• ベストアンサー

1000BASE-T対応L3(レイヤー3)スイッチングHUBっていくら。

1000BASE-T対応ルータと 1000BASE-T対応L3スイッチングHUBは、 何処が、どれだけ違うのでしょうか。 また、1000BASE-T対応L3スイッチングHUBの 最低価格はどれぐらいでしょうか。 メーカや機種名も教えて欲しいです。

noname#111369
noname#111369

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

L3スイッチは基幹に使われるものですから、まだまだ値下がりはしてないです。安くても50万ぐらいじゃないでしょうか?100Mなら20万ぐらいでもありますけどね。 スループットが桁違いに違います。 http://ngw.ntt-at.co.jp/mms/riverstone/lineup_1.html

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A43%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81
noname#111369
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は、家庭LANで、インターネットのスピード測定サイトで、 限界近くに出したいという欲に駆られて何か代わる物が 無いかなと思い、今使っているブロードバンドルータ(CG-BARPROG)から、 他の装置に換えるとスループットが良くなるかなと思い、 L3スイッチの言葉を目にして、 使えるかなと思い質問させて頂きました。 FTTH回線とは1ギガ接続が出来るのですが、 ベストエフォートの為か、パソコンの性能の為か、 それともルータの為か3分の1(300Mbps程度)の速度なので、 LANの装置を換えると700M~900Mならないかと。 自分でもインターネット検索でしたところ、 L3スイッチはルーティングが出来ても、 URLフィルタリングやアクセス制限やPPPoE接続は ブロードバンドルータの仕事の感じで書かれています。 WANであるFTTHの回線終端装置とLANであるパソコン側との そう外部からのICMPのPingを受付けないなどの機能や Dos攻撃などの機能があると安心出来ますが、 データを監視などの判断が伴う処理はL3スイッチの仕事ではないですよね。 やはり、L3スイッチHUBだけではPPPoE接続の 機能も無いのでしょうね。 パソコンがPPPoE接続を担当するとパソコンのCPUに 負荷が掛かると、インターネットの速度にも影響しますよね。 しかし、50万ですか・・・。 家庭LANにはスループットの速度は将来に先送りでしょうか。

関連するQ&A

  • PPPoE対応のスイッチングHUBはないのでしょうか?

    探しても見つからないので・・・ PPPoE対応のスイッチングHUBはないのでしょうか? ルーターならあるのですが、それだけだと見つからないので・・・

  • 1000Base-Tと100Base-Tの互換性

    スイッチングHUBが1000Base-Tの環境です。 一方、使用したいLAN端末が100Base-T対応品です。 1000Base-Tの環境に100Base-Tの端末を接続しても 問題なく動作するのでしょうか?

  • 8ポートスイッチングHUB(100BASE-T)に

    パソコンとADSLルータの端子を繋ぐときに ADSLモデムとHUBとの間はストレートケーブルで繋ぐのですが パソコンとルータの間をストレートケーブルで繋いでもクロスケーブルで繋いでも問題無くインターネットにつながります スイッチングHUBはストレートかクロスか関係無くケーブルを自動的に正しく繋いでくれるのでしょうか?

  • 1000BASE対応か100BASE対応かを調べる方法

    家庭内LAN構築の為に スイッチンク゛HUBを買おうとおもうのですが 自分の持っているパソコンが 1000BASE対応か100BASE対応かはどうやって調べればいいのでしょうか? それによってスイッチンク゛HUBの種類も決めようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 10Base5対応のHUB

    いつも素人的な質問ばかりで、申し訳ありません。10Base5対応のHUBを探しています。ただでさえ販売しているメーカーが少ないうえ、条件があります。ヨーロッパ向けの「CEマーク」に対応している事です。アライドテレシスや、三菱電線というメーカーでは10Base5対応のHUBは販売されていますが、あくまでも国内向けで、CEマークも未取得だそうです(メーカーお問い合わせ済)。今回は「MAU」ではなく、あくまでも「HUB」が必要です。誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をくださいます様宜しくお願い致します。

  • スイッチングHUBについて

    いつもお世話になっております。 どなたか助けてください。 家には、3台のパソコンがあります。 1台は1階に、残りの2台は2階に設置してあります。 インターネットへの接続は、地元のCATVで行っています。 モデムは1階においてあるので、そこからLANケーブルを1階のパソコンのところまで伸ばし、そこに一つ目のスイッチングHUBを設置しました。 そこから、1階のパソコンには、別のLANケーブルで接続し、2階へのパソコンには、また別のLANケーブルを2階まで張り、そこに、2つめのスイッチングHUBをつないで、そこから、2階の2台のパソコンに、それぞれLANを伸ばしています。(無線LANは、あまり信用できないし、買うとなると値段も高いので、考えていません。) 困っているのは、1階のパソコンは、ネットにつながるのですが、(この投稿も1階のパソコンでしています)2階のパソコンは2台とも、ネットにつながらないのです。 ちなみに、1階にあるスイッチングHUBから2階まで伸ばしたLANケーブルを直接つないでも、つながりませんでした。 原因は、1階から2階まで伸ばしたLANケーブルなのでしょうか??? 最近、家にねずみが出るので、もしかしたら、見えないところでケーブルをかじられているのかもしれないと思っていますが・・・。 それか、スイッチングHUBを2台も経由しているからだめなんでしょうか??? スイッチングHUBは、1台はバッファロー、1台はロジテックのものです。(値段が安かったので・・・) メーカーが違うのが問題なのでしょうか? それとも、2階のHUB(ロジテック)が、効いていないのでしょうか? スイッチングHUBは、特に設定は、いりませんよね??? どなたか、助けてください。 年末年始、ネットが使えないのは、痛いです。よろしくお願いします。

  • スイッチングHUBについて

    レイヤー2やレイヤー3のスイッチングHUBはポートごとにMacアドレスとIPアドレスの対応表のようなテーブルを作って記憶しているから、スイッチングHUBに接続しているパソコンやネットワーク機器をMacアドレスやIPアドレスの違う機器に変更した場合、スイッチの電源を一度落として、テーブルをリセットしないとダメだと聞いたのですが、そうなんでしょうか? HUBに繋がっている機器の差し替えとかは頻繁にあると思うので、いちいちリセットが必要だと困ります。 どうなんでしょう?

  • 1000Base-T

    以前の質問の続きです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5204392.html 1000BASE-T/100BASE-T対応のHUBに 次の端末A、端末Bがぶら下がります。 <使用環境> ・HUB:1000BASE-T/100BASE-T対応 ・端末A:1000BASE-T ・端末B:100BASE-T この時、端末Aの通信速度は1000BASE-Tでしょうか? それとも端末Bに足を引っ張られて100BASE-Tとなってしまう のでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • HUB(1000BASE-T)のカスケード接続

    ルーター───ハブ───PC  │        │───プリントサーバー  │       ハブ───PC  │        │───PC  │        │───NAS 上記のように、NASがギガビット対応なので速度を生かすために全てのを1000BASE-T(ギガビット)で接続しようと思うのですが、この時カスケード接続するハブとハブ間の距離(ケーブル長)は、規格ではどのくらいで決まっているのですか? また、同じような環境の人や、動作している人いましたら、ちょっとしたことでもいいので、参考に教えてください。 ※ハブは2つともスイッチングハブを予定しています (ちなみに、10BASE-Tはハブ端末間,ハブ間共に100M、100BASE-TXはハブ端末間100M,ハブ間10Mですが、1000BASE-Tの場合は調べたのですが、出ていませんでした)

  • 1000BASE-Tのネットワーク速度

    このたび家庭内LANを1000BASE-Tに変更したのですが、速度があがりません。 つなぎ方は ルータ--HUB1--HUB2 という構成で、各HUBにPCが1台ずつ繋がっています。 HUBは両方1000BASE-T対応のものです。 この状態で、繋がっているPC--PCの速度が遅いのです。 LANアダプタは1000BASE-Tに対応したものを使用しています。 Windowsのタスクマネージャ上のリンク速度も1Gbpsで認識している状態です。 この状態で、ファイル転送を行った場合、250MBのファイルで20~30秒程度かかります。また、ネットワーク使用率ですが、15%程度しか使っていません。 1000BASEに変更した場合、何か設定等あるのでしょうか?