• ベストアンサー

BSアンテナの取り付け

アパートにBSアンテナが無いので自分で取り付けようと思ってるのですが、やはり専門の業者に頼んだほうが良いのでしょうか? 費用を安く抑えたいので、できたら自分でやりたいのですがあれって自分で取り付けられますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2

道具があれば可能です。 但し、アンテナの取り付けるところ、衛星方向に障害物がないこと また、調整段階でアシスタントが必要です。 (アンテナ操作(方向)とテレビを見る) 取り付ける所によっては大家さんに了解を得る必要が有ります。 http://www.id-c.co.jp/contents/web/toritsuke/toritsuke_antena.html

selassie
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり二人でやったほうが無難そうですね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#17464
noname#17464
回答No.8

多分一人でも出来ますよ。まずアンテナを 箱から出して取り付けるまえにアンテナの後ろに自分の住んでいる場所を合わせる金具があるので合わせます後は近所に付いているアンテナと同じ方向に合わせてそれから微調整すれば大丈夫だと思いますよ

selassie
質問者

お礼

なるほど。自信のつく回答ありがとうございます! とりあえず自分でやってみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.7

BS/CSアンテナ(7千円位で十分です)は位置あわせが一番難しいですが,やってみて駄目だったらインターネットで業者さん依頼ですね.(調整で5千円位・立てるので2階で2.5万円位) 下記を参照ください. http://www.tdk.co.jp/tjbbe01/bbe16000.htm http://www.sun-ele.co.jp/explain/construct/index.html http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_karihaisen.html http://www.benryworld.com/asp/diy100500.html

selassie
質問者

お礼

わかりやすくURL載せていただきありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.6

一人で付けられます。が、アンテナの微調整をしなければならないので 二人でやったほうがいいです。説明書を熟読して 簡単なコンパスを用意しとくと便利です。

selassie
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 微妙な調整が必要ということですのでやはりコンパスがいるんですね。 皆さんおっしゃり通り友達に手伝ってもらうことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42537
noname#42537
回答No.5

まだBSアンテナは良い方です。スカパーのアンテナの方が凄いシビアです。 もし大家さんに交渉してダメな場合、こう言う方法も有ります。 その方法とは・・・ズバリ、室内に置く!です(笑)。 アンテナ自体がデカイので室内では邪魔ですけど、三脚タイプのアンテナスタンドに設置するか、 部屋に有る棚が下記URLみたいなタイプだったら、その柱に直接固定出来ます。 ※私の部屋がアパートの1階なので、この方法を取ってます。

参考URL:
http://www.luminous-club.com/top/detail/asp/detail.asp?s_cate1=aa&s_cate2=1e&s_cate3=e0&a_no=668&uriba_code=02&s_uriba_c
selassie
質問者

お礼

そんな方法もありなんですね。 私の部屋でもできるかどうか参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149639
noname#149639
回答No.4

私も経験あります。 ANo.1さんがおっしゃってるようにまさにピンポイントです。 近所のアンテナを観察して方向を把握して、あとは付ける人とテレビ画面を見てくれる人がいれば楽です。 3脚などタイプは関係ないです、要は方向です。

selassie
質問者

補足

三脚タイプだったら一人で設置する場合少しは楽かなと思ったんですが、そんなことは無いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

過去に私も答えていますが、簡単です。 仰角の方を先に合わせておけば(地域によって決まっています)後は、方向はTVを見ながら適当に合わせれば映りますよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2037701
selassie
質問者

お礼

皆さんの回答見てますと、 方向合わせるのが大変そうなので友達に手伝ってもらうことにします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.1

BS=パラボラなら経験あります。 ただ、ピンポイントで 映る、映らないがほんの少しの違いで出ますので、 「映しながら、支えて 取り付け」を1人では大変でした

selassie
質問者

お礼

そうなんですか。そんなにシビアだとは思ってませんでした。 3脚のタイプもあるみたいなんですが、それだったら問題ないですかね?何回もすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BSアンテナの取り付けについて

    BSアンテナを取り付けるには、費用はどのくらいかかりますか? ネットでアンテナのみ自分で購入し、取り付けのみ電器屋さんにたのんだときのお値段がしりたいのです。 以前の質問で取り付けは自分でもできるとかいてあったのですが、費用が安ければ取り付けてもらったほうがいいかなとおもって質問しました。

  • BSデジタルアンテナの取り付け

    BSデジタルのアンテナを購入しに大型電気店へ行ったところ、取り付けは素人では無理と言われました。アンテナを取り付けることは簡単だけど、アンテナの向きを設定するのは凄く難しいと言われました。BSアナログの時は自分で取り付け問題なく映っていました。取り付け費用は\15000くらい掛るそうです。個人で設定するのはそんなに難しいのでしょうか?あと、アンテナの値段が高い方が性能がいいといわれましたが、確かでしょうか。

  • BSアンテナのとりつけの件

    アンテナはまだ持っていないのですが、二階のベランダにアンテナを設置して一階にあるテレビでBSを見たい場合、アンテナからのコードはどうすればいいのでしょうか?エアコンの穴から直接テレビ。もしくは屋根裏にあるテレビアンテナ関連の機器につなげるのでしょうか?また一般的にBSアンテナは業者に頼らず自分で設置するものなのでしょうか?教えてください。

  • BSアンテナ取付け

    はじめて質問を記入いたします。 新築で建売を購入して1年になります。 BSアンテナを自分で設置しようと思っておりますがうまくいきません。 地上波アナログを家の中へ引き込んでいる所で混合器を使用して全部屋でBSを見れるようにしたいのです。 BSアンテナを混合器を通して直接テレビにつなぐと地上波アナログもBSも映りますが、家の中へ入っているアンテナ線につなぐと地上波アナログのみ映ります。BSアンテナへの通電確認はどのようにしたら良いのでしょうか?分配器がBS対応でないのかもしれないと思い、屋根裏へいって分配器を探しましたが見当たりませんでした。分配器は何処にあるものでしょうか?築1年ぐらいでもBS非対応のものが設置されている可能性はあるのでしょうか?

  • BSアンテナ取り付け

    自分でBSアンテナを付けたのですが映りません アドバイスお願いします  屋上 BS& U アンテナ     M-SUV-SP(混合器)日本アンテナ  屋内 SRB-28P(増幅器)日本アンテナ     CSD-775B(5分配器)サン電子     5部屋 以上の配線をしてあります よろしくお願いします        

  • BSアンテナ取り付けについて

    BSアンテナを購入したのですが、どうやって 取り付けて、どうやって配線すればいいか 分かりません。 どなたか教えてください。 当方の環境等は以下のとおりです。  ・BS・CSアンテナ+取り付け部材  ・BSチューナー内蔵テレビ  ・戸建で、ベランダに以下の分波器とブースター   - NPS-10D2   - CSD-76N  ※上記は、ベランダの壁に分電盤のようなボード   上に据え付けてあり、4箇所へ分配してます。   家を建てる際に、分配するならブースターが   必要と言われ、それも業者さんにお願いした   経緯があります。 上記で、家の壁に穴などを空けずに、UVとBSを混合 させて1本のケーブルでテレビまで引っ張ってきたい と考えているのですが。 上記、まずは可能か不可能か。もし可能なら、他に 何か購入する必要はあるのか、等。。。 教えてください。よろしくお願いします。

  • CATVとBSアンテナ設置

    敷地内にアパートを持つ大宅です。新築時にCATVを導入しましたが、最近になりBSチューナー付きのレコーダーを買おうと思いましたがBS放送を録画するのにSTBを通してSTD画質でしか録画ができないときずきBSアンテナをつけようと思いました。現在はアパート・自宅まとめて屋外の集中BOXから各部屋にCATVの配線し地上デジタル・加入してBSが見れる様になっています。素人なりに色々調べましたが、アドバイスをください。 ・今後を考えアパート全てをBS受信できるようにする  屋外の集中BOX横に東電所有?の電柱があり、ここにBSアンテナを付け集中BOX内のCATVブースターをCATV/BS/CSブースターに交換する。  (1)電柱にアンテナを付けても良いのか。  (2)工事にあたりCATV社に工事を依頼すると思うのですが、アパート住人が全てBS放送を無料で見られる様になるのを承諾するのか。 ・費用面で自宅だけBSを受信出来る様にする  (3)上の様にアンテナを設置しBOXから自宅まで管が通じているのでそこを通して自宅内でブースターに接続し自宅の全部屋で受信できるようになるが、アンテナがアパートから丸見え。  (4)アパートから見えない自宅のベランダ等にアンテナを設置し宅内の一か所又はブースターを付け全部屋で受信できる様にする。 素人なので大ざっぱで簡単にできる様に書いていますが、専門家さんなど詳しい方がおりましたら教えてください。

  • BSアンテナの取り付け

    DIYでのBS CSアンテナ取り付けについてご相談です。 現在地デジの受信については問題ありませんが今後BS CSアンテナを取り付けたいと考えています。いろいろ調べていますがイマイチ不明なので質問します。 パラボナアンテナを屋根上に設置して既設のVHFアンテナにBSの混合器を取り付けて部屋内のアンテナコンセントから分波器でテレビに配線すればBS CSが視聴できるのではないでしょうか? よろしくご教示願います。

  • BSアンテナの向きについて

    自分のアパートにBSアンテナを設置しようと思っているのですが、他の部屋の人がアンテナを向けている方向には私のアパートの壁があり、どうしても南側にしかアンテナの方向を設定することしか出来ません。やっぱり、アンテナの向きは性格に南西の方を向けないと映らないのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • BS室内アンテナについて

    室内でBSアンテナを起きたいんですがBSアンテナを買うときは室内アンテナにしたほうがいいんでしょうか?製品概要で普通のBSアンテナを買うと室内においても映りが悪いんですか?専門の方がいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 弊社工場でAondroidOSのタブレットを使用して作業実績入力を行っていますが、最近iPrint&Scanアプリが起動しなくなりました。
  • 現場での作業実績入力はクラウド形式のパッケージング生産管理ソフトを使用しており、実績入力するとpdf形式の帳票が生成されます。
  • iPrint&Scanアプリを使用してBrotherプリンターで印刷していたのですが、最近pdfボタンをクリックしてもアプリが起動せず、ファイルを開けませんのエラーメッセージが表示されます。
回答を見る