• ベストアンサー

入籍だけと考えています。

挙式をせず、入籍だけしようと考えています。このような場合も、婚約→結納 のような段階を踏まなければならないのでしょうか? まだお互いの両親にも話してないので、近々話しに行こうとは思っております。 ゼクシーなど立ち読みしたりしますが、結婚=挙式というような感じで、挙式をあげるまでの日取り等は事細かに書いていました。 親に話しに行く前に、一般的にどのような順序なのか、知っておきたいので、ご経験者の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makoge
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.5

私は結納せず入籍→主人に説得されて半年後に挙式・披露宴でした。 調べたら結納は女性側は断っても良いとのことだったので、私の希望で遠慮させていただきました。 私の両親は 「昔の、嫁に"もらう""あげる"的風習なんてごめんだ!」と 結納絶対反対派だったので楽でした(^^;; 入籍前に1度、両親の顔合わせをしました。 プロポーズされてから2人で婚約指輪をつくりに行き、普通に頂戴しました。結婚指輪は入籍に間に合うように用意して、入籍した日にお互いの指にはめただけでしたよ。 特別なイベントはしませんでした。 ちなみに結婚式は80人呼んで赤字は50万のみ。それも新郎の両親が負担してくれたので、ただで出来ました。 私たちの場合、子連れではない、50代以上の親戚に出席してもらうとご祝儀を弾んでもらえましたw 主人の会社関係の方や子連れの親戚が多かったので、赤字は80万を見越していましたが、この程度ですんで良かったです。 結婚式はやり方次第で赤字にも黒字にも出来ると思います。

aki-ringo
質問者

お礼

なるほど、指輪の交換も本人だけで行われたんですね。形式にとらわれる必要はないですね。披露宴は呼ぶ人によりますね。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

私も去年入籍だけしました。(挙式は後で挙げる予定で・・・)本人たち、両家の両親(特に新婦の両親)が結納をしなくてもいいというのであれば必要ないと思います。 ただ結納という形式的なものではなく、両家の顔合わせ程度はやっておいたほうがいいと思いますよ。

aki-ringo
質問者

お礼

やはり親の意向にもよりますよね。顔合わせだけでもしたいということはこちらからも言うようにします。

  • kabugogo
  • ベストアンサー率23% (52/223)
回答No.3

婚約→結納→挙式はあくまでモデル的なものです。 現在で言えば、 婚約=彼からのプロポーズにOKした 結納=大抵の家庭は堅苦しいことは飛ばして顔合わせのみ(僕もそうでした) そして挙式・披露宴の前後に入籍です。 金銭的な話ならご両親もサポートしてもらえると思いますし、ご祝儀で結構フォローできます。 面倒というのであれば、まずはきちんとご両親にお話をして、両家で顔合わせ(どこかのレストランとか)をして、入籍だけ行えばいいと思います。 基本的にゼクシィは挙式・披露宴をやる人向けですからね。

参考URL:
http://www.yuinou.com/index.html
aki-ringo
質問者

お礼

ご祝儀でフォローできるんですか?結構足が出るものだと思っていました。ありがとうございます。

  • aco_michy
  • ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.2

私は、入籍しただけでした。 周りの多くの人たちが、「せめて写真ぐらい撮っておいたら?」と言うものですから、写真館で撮りました。 その後、両家の家族で食事会をしてそれで終わりでした。婚約も結納もありませんでした。 しかし、さすがに今の時代仲人を立てろとは言わないと思いますが、婚約→結納→挙式→披露宴と言う手順を踏まないと、納得いかない親もいると思います。(結婚は、「家」と「家」がするものと考える人たちは) 特に、挙式→披露宴は、他の親戚への見栄の部分があり、どうしてもして欲しいと言われるかもしれません。 私も、最初は親に「挙式と披露宴」ぐらいは、と言われ続けましたが、最後はあきらめてくれました。 あなたが、同じように出来るかどうかは、結局両人の親に聞かないと分かりません。

aki-ringo
質問者

補足

思ったのですが、婚約指輪、結婚指輪の交換はどうされたのですか?

noname#58114
noname#58114
回答No.1

挙式をせず入籍だけというのは、堅苦しい事が嫌いもしくは金銭的な面という事が大だと思いますが、そうであれば当然、結納など必要ないのではないでしょうか? 結納が無いとダメという相手の両親なら式も挙げなさいと言うでしょうね。

aki-ringo
質問者

お礼

そうです。金銭面です。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう