- ベストアンサー
友人から結婚について相談を受けました。
実は、彼は昨年7月に入籍していて、仕事の関係で結婚式を上げることができなかったんですが、今回6月に式場の予約ができ、挙げることになったらしいです。そこで、結納や婚約指輪や挙式、披露宴など、普通の順序での結婚と同じでいいのか、と質問されました。やり方はそれぞれの考え方だと思いますが、入籍後挙式をする場合に、通常の挙式をする場合と何か手順や段取りなど違うことがあるのかどうか、どなたか良くご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう入籍をすませたのであれば、結納の意味はありませんね。 婚約するための結納ですから。同じ理由で婚約指輪もいらないです。 その友人は入籍前にご両親と結納や顔合わせについて話し合わなかったのでしょうか? それが不思議です。 入籍をしてから「結納どうしましょうか?」というのもすごくおかしな話だと思います。 両家のことなので、失礼にならないようよくご両親と話し合うのがいいのでは? 婚約指輪に関しては、当人で用意したいというのであれば、特に問題無いでしょう。 挙式、披露宴に関しては私もそうでしたが入籍後でもなんら通常通りで問題無いです。 結婚指輪を用意していなければ、挙式で使うので用意しましょう。
その他の回答 (2)
入籍してるなら、結納はしません。 普通は入籍する前に結納するので。(婚約すると言う意味の儀式です) 婚約指輪も不要。 たとえ今買っても、婚約指輪と言う名はふさわしく有りません。 (婚約指輪を貰ってないから、買ってもらった。と言う言葉と意味になります) 式や披露宴は全く一緒だと思いますよ。 司会のナレーターがうまくまとめてくれますよ(披露宴は) 結婚指輪はあるんですよね? 挙式にはそれが必須です!(指輪の交換をするので) なければ買いましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- amuro-rei
- ベストアンサー率13% (151/1084)
>やり方はそれぞれの考え方だと思いますが →その通りですね。。 そしてどうせ後付けなので披露パーティだけでいいのじゃないのかな? って思いますけど
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。