• ベストアンサー

バイクのライトが片目

TAGMARUの回答

  • ベストアンサー
  • TAGMARU
  • ベストアンサー率35% (23/64)
回答No.4

YZF-R6は参考URLの中で「車体左側の2個がロービームで、ハイビームにすると右の2つも点灯する。」 となっていますので、haozのR6がこのようになっていれば正常です。 確認してみて下さい。

参考URL:
http://www4.plala.or.jp/etsuhiro/maintenance/m_no69.htm
haoz
質問者

お礼

どうもありがとうございます。本日、ショップにて確認したら、元からそういう仕様でした。TAGMARUさんのおっしゃる通りでした。 ちなみにロービームで両目にできるキット等(純正)は今のところ、ないそうです。逆に両目にすると車検で引っかかる可能性も否定できないとのことです。 私は両目の方が安全ぽくていいなあと思うのですが、片目の方がカッコイイというニーズがあるみたいですね。

関連するQ&A

  • バイクのフロントライト

    台湾のバイク、PGOのティグラについてお伺い致します。フロントライトには、上に大きなライト、下に補助ライトのような小さなライトが付いています。ライトを上向きにすると、2つのライトとも点灯するのですが、通常時の下向きのライトにすると下の小さなライトしか点灯しません。ライトを下向きにしても、上の大きなライトは通常、点灯しているものなのでしょうか?

  • バイクのライトが切れたら・・・

    今日バイクが納車になりました(中古ですが) で、ふと思ったのですが、今のバイクってライトを常時点灯ですよね。 当然寿命も短くなると思うのですが、夜にライトが切れたのがわかった場合みなさんはどうしているのですか? 以前載っていたバイクは二灯式だったので片方切れても残りの一つで走れたのですが、今回のはネイキッドで単灯なもので。 それとネイキッドモデルはバルブを交換するとき、ライト本体を外さないとダメですか? 以前のカウル付きのやつは裏から手を入れて簡単に交換できました。 教えてください。

  • 車のフロントライトについて

    車のフロントライトについてお伺い致します。仮に、片方の上向きのライトだけ切れた場合、ライトのスイッチを上向きに入れると、両方のライトとも上向きが点灯しなくなるのでしょうか?

  • バイクのライトが走行中に明るくなったり暗くなったり

    リード90のライトは2灯式なのですが、現在2灯のうちローのライトが片方だけ切れています。HIにすると2灯とも点灯します。この状態で走行していると、頻繁にライトが明るくなったり暗くなったりします。明るい状態ではHIDでも付いているような明るさです。暗い時は、とても暗いです。標準は18Wですが、暗くて走るのが不安ですので現在は 25Wに替えています。暗くなったり明るくなったりする原因を教えて頂けましたら幸いです。バッテリーは替えたばかりです。明るい時にブレーキを掛けたりするとライトが暗めになります。ウインカーが付いている時も暗めになってウインクしているような感じです。

  • ダミーのライト(フォグ)で車検は通リますか?

    先日「日産のセレナ」を購入しました。 予算があった為に「フォグ」を省略したんですがなんかフロントマスクが???の感じです。 クルマを見た知人が「ライトだけ付けたら?」と・・・ 何でも配線などはしないで「飾りのライト」にしておいたらどうか、と・・・ はて?「点灯しないライト」って車検通るんでしょうか?

  • バイクについて

    すみませんが質問です。 YZF-R1の2003年式を購入しようと思ってますが 日本製と逆輸入どちらがいいと思いますか? 性能とかいろいろ違うとこがあるなら教えていただきたいです。 YZF-R1だけじゃなく他のバイクに乗ってる方でもかまいません。

  • バイクを探しています

    バイクの購入を検討しております。 自分の中ではyzf‐r1やninja400rのようなバイクに乗りたいと思っているのですが、似たバイクがあれば教えて下さい。この2つに似ていなくても、 ・スポーツタイプ ・250~400cc ・ライトが2つで鋭い ・YAMAHAかHONDA という条件なら、何でも構いません。 また、もう1つ質問があります。 過去に画像で見たことのあるバイクなのですが、探せず困ってます。 特徴としては、 ・スポーツタイプ(これもライトが2つで鋭いです) ・ハンドル位置が高い←ここが重要です 国内メーカーでハンドル位置が高いスポーツは販売されていますでしょうか?

  • 手回し自転車ライトのフル充電は?

    手回し自転車ライトのフル充電は? 先日電池不要の、手回し自転車ライトを購入しました。 http://item.rakuten.co.jp/j-shop/1196292/ 充電時間の目安は手回し1分で90分点灯とありますが、 何分ぐらい回せばフル充電完了(・・何分点灯?)するんでしょうか? 1分ぐらいじゃすぐに消耗してしまうので満タンにしたいのですが、 もしかしたら1分以上回しても無意味なんでしょうか? やり過ぎると、寿命が早まったりするものですか?

  • HONDA HORNET 250のライトとフロントカウル

    ホンダのホーネット250のライトとフロントカウルをCB400SF Version R(スーパーフォア バージョンR)の様な角型ライト+ビキニカウルに換装したいのですが,その様なパーツは出ているのでしょうか?出来ればバージョンRとそっくりの形状が良いのですが. 又,もしCB400SF バージョンRのライトとフロントカウル部のパーツが入手できた場合取り付けることができるでしょうか?可能ならば,あのライトなどの形状が好きなのでパーツを入手して取り付けたいのですが‥. パーツの情報の他,そんな事を都内で行ってくれそうなショップの情報でもかまいませんので宜しくお願いします.

  • 鉄道コレクション対応ライトユニット点灯不良

    鉄コレ対応のライトユニットを購入して、 組込んだのですが、ヘッドライトが片側だけ点灯しません。 テールライトはなぜか両方点灯しています。 原因は何でしょうか? もう片方の先頭車両はバッチリ点灯しました。