• ベストアンサー

労災保険に加入するには?

主人の会社で社会保険に加入する予定ですが、会社では労災保険には加入してないようです。 労災保険にも加入することはできますか? 加入できるのなら手続き方法も教えて下さい。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

従業員がお一人いらっしゃるようですので、 >1、労働保険保険関係成立届を出します。 >2、 1)今後1年間の労働者の賃金の額を出して、賃金の額に、業種別の労災保険料率をかけて、まず1年分の労災保険料を出します。 1)で出てきた金額を「労働保険 概算保険料申告書」に書き込みます。 1、の書類と、2、の書類を労働基準監督署に提出 ということになると思います。 これはあくまで従業員さんの賃金を下にして計算します。 家族だけではなく、一人でも従業員がおりますので、 特別加入は可能ではないかと考えられます。 ただし、事業主とその家族が労災保険に特別加入するには、 「労働保険事務組合」というところを経由して加入することになると思いますが、 労働基準監督署にお問い合わせになると教えてもらえると思いますので聞いてみてください。 但し、パートさんの労働時間が20時間未満のようですのでとりあえず3の手続は必要ありませんが、 従業員が増えたときに備えて、「雇用保険適用事業所設置届け」のみは提出しておいたほうがよいかもしれませんね。 ご参考まで。

tan-goo
質問者

お礼

>一人でも従業員がおりますので、特別加入は可能ではないかと考えられます なるほど!労働保険事務組合ですね!早速、労働基準監督署に問い合わせてみます!ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.4

>飲食業なのですが との補足があったので思い出したのですが、 お住まいの都道府県に飲食業の方が加入できる「国民健康保険組合」はありませんか? もしあった場合には、健康保険は飲食業の方が加入する国民健康保険組合に加入して、 社会保険は「厚生年金保険」のみ加入するという方法があったはずです。 通常は(政府管掌の)健康保険より国民健康保険組合に加入したほうが保険料が安くて済みます。 >社会保険に加入する予定ですが、 とのことですので、まだ加入手続き前でしたら、国民健康保険組合のほうも頭に入れておいてください!! (手続前にこの投稿に気がつくことを願っております)

tan-goo
質問者

お礼

国民健康保険組合、さっそく調べてみたところ、残念ながら私の都道府県には、医師と建設しかなく、飲食業はないとの事でした(;_;) でも社会保険加入手続き前に色々調べることが出来、本当に感謝しています。お礼が遅くなり失礼いたしました。 総合的なアドバイスを本当にご丁寧にありがとうございました!!!

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.2

従業員の方がいないのであれば、労災保険(労働者災害補償保険)への加入は必要ないと思いますが、 業種によっては特別加入という方法があります。 ただ、新しく人を雇い入れるのであれば、労災保険への加入は必要になってきます。 詳しいことは労働基準監督署にお問い合わせになれば教えてもらえると思いますが簡単に書きます。 1、労働保険保険関係成立届を出します。 2、 1)今後1年間の労働者の賃金の額を出して、賃金の額に、業種別の労災保険料率をかけて、まず1年分の労災保険料を出します。 2)労働者のうち雇用保険に入る人の賃金の額を出して、雇用保険料率をかけます。 1)や2)で出てきた金額を「労働保険 概算保険料申告書」に書き込みます。 1、の書類と、2、の書類を労働基準監督署に提出します。 3、雇用保険に加入する人がいる場合、 「雇用保険適用事業所設置届け」も提出します。 (こちらは公共職業安定所に提出します) 1、の書類で振り出された「労働保険番号」も使います。 また、雇用保険被保険者資格取得届も出します。 雇用保険に入る人がいなければ3の手続は必要ありません。 なお、詳しいことについては労働基準監督署にお問い合わせになったほうがよいと思います。 仮に、代表者や所在地の変更がある場合には、そのことも併せてお問い合わせになったほうがよいと思います。 ご参考まで。

tan-goo
質問者

お礼

知りたいのは、まさにコレでした!(^^)! 詳しい回答を丁寧に頂き、本当にありがとうございました!!

tan-goo
質問者

補足

飲食業なのですが、特別加入の対象になりますか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>会社では労災保険には加入してないようです。 そうなんですか?確認しましたか? 労災保険とは会社が加入するものであり、従業員が加入するものではないので、会社が加入していないのであれば会社に加入してくださいというしかありません。 しかし普通社会保険を完備している会社が労災未加入ということはないと思うのですけど。。。。

tan-goo
質問者

お礼

会社に言ってみますね。回答ありがとうございました!

tan-goo
質問者

補足

家族だけの経営だったので、雇用保険と労災保険には加入していないようです。

関連するQ&A

  • 労災保険について教えて下さい

    友達がアルバイトで仕事中に怪我をして現在、入院しています 会社は労災保険を使ってくれるといっていますが、友達が言うには社会保険に加入していないそうです。 その会社の他の従業員は社会保険に加入しているそうです。 でも友達は無理を言ってアルバイトと言う形で国保に加入しています。 でも業務時間も正社員並にあって本当は入らないといけないらしいです。 もし労災の手続きをして社会保険に入っていないことがばれたら、さかのぼって保険料も徴収されるし会社にも迷惑がかかると悩んでいます。 労災保険の手続きで社会保険に未加入と言う事がばれる事ってありますか 教えて下さい

  • 雇用保険に加入するには?

    主人の会社で社会保険に加入する予定ですが、会社では雇用保険には加入してないようです。 雇用保険にも加入することはできますか? 加入できるのなら手続き方法も教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 労災保険未加入の罰則

    会社が労災保険に未加入だと会社に罰とかありますか?強制加入ですし。また従業員が労災保険を会社が徴収しないので納めていなくても従業員に罰はないですよね?あくまで労災保険納めてなかった会社だけが責任とらされますよね? あとバイトとかが労災保険を納めていなくても、労災申請すればもらえるんですか?

  • 雇用保険と労災について

    会社で総務を担当しています。労働保険にはもちろん加入しています。新たに人を採用した際には雇用保険、社会保険と加入の手続きをいつもしていますが、たとえばアルバイトやパートを雇うことになって雇用保険や社会保険の加入手続きをしなかったとします。このアルバイト従業員が業務中や通勤途中に怪我をした場合労災の申請は、出来るのですか?雇用保険と労災保険を総称して労働保険だと認識していますが、労災保険の部分は全額事業主負担なのでそこのところどうなのかわからないんです。初心者にもわかるよう教えて下さればと思います。よろしくお願いします。

  • 労災保険の加入について

    労災保険の加入について 従業員を雇用した場合、すぐに概算保険料申告書を提出しなくてもいいのでしょうか? 会社を設立し、従業員も最初からいましたので、労働基準監督署にて最初の従業員の加入の手続きをしました。 その際、そこの事務員さんに、来月も雇用する予定なのでその際も手続きに来たらいいのかを質問したところ、4月に再度確定かどうかの申請があるため、その際に調整するので、来月の雇用の際はいりません。と言われました。 その回答が正しいのか不安で質問させて頂きます。 例えば、Aという従業員を雇用した場合、労働基準監督署にそのAを雇用したという書類を提出していないのに、もし勤務中Aが怪我などをしても問題ないのでしょうか? また、労働保険の加入は1個人ではなく、事業所で入っていれば、その際に雇用してる従業員もその都度申請していなくても加入しているという事になるのでしょうか? それと、パートを短期で雇用した場合、上記のような方法でいくと、もし、確定時期には既に辞めていたとしたらどうなるのでしょうか? こういった手続きをするのが初めての為、とまどっています。 よろしくお願いします。

  • 労災の特別加入について

     姉夫婦の旦那さんが家族経営でしている建設業の会社の役員になっています。怪我をして労災申請をしたところ、役員は労災には入れないと言われ特別加入なるものを勧められました。その際、今まで入っていた労災を止めなければならないと言われ、保険料は返してくれるとの事でした。また、雇用保険も止めなければならないのでハローワークで手続きしてくださいとの事です。雇用保険がなくなるのは困るのでどうすれば良いのかと聞かれ困っています。分かる方、教えていただきたいです。 ちなみに、義兄は3年前から会社で働くようになり、一昨年 教育給付金で21万円を使いました。また、使用人兼役員の手続きを取り雇用保険料を納めています。 よろしくお願いします。

  • 労災保険加入について

    カテゴリがここでよいのかわかりませんが、、、、 国民健康保険、国民年金を納めています。 正社員ではなく、所属している会社からは給料の振り込みだけしてもらっています。 仕事は、別の会社でしています。 時々、現場に出るので労災保険に入っていないといけないといわれました。 個人で、労災保険に入ることはできるのでしょうか。 中央建設国民保険のことは知っています。 今のままで、労災保険だけ加入できるかどうか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 労災に加入したいのですが、保険料はどれくらいでしょうか?

    来週から、一人親方の大工さんの元で、アルバイトをすることになりました。 通常は一人親方ということで、労災には加入していません。 自身は、民間の傷害保険に加入しているそうです。 アルバイトは、1か月ほどの短期ですが、一人でも労働者を雇った場合、労災には加入する責任があるということを学びました。 でも、フルタイムで働くわけでもなく、労災の保険料が高額になってしまうなら、親方に申し訳ないと思ってしまいます。。。 なので、大体どれくらいの保険料になるのか、教えてください。 どのような手続きは必要かも、合わせて教えていただけると助かります。 わたし自身、以前は造園業でしたので、現場での仕事は経験がありますが、建設業に関しては全くの未経験です。そして、女性です。なので、怪我が何よりも心配なのです。よろしくお願いします!

  • 雇用保険・労災保険の加入に関しまして

    週40時間以上労働 社会保険未加入の場合、・雇用保険と労災保険のみ加入は可能でしょうか?

  • 特別加入労災保険

    建設現場で従事している者です。社長が作業中に事故で亡くなった場合、特別加入労災保険に加入していれば、適用になりますが、生命保険にも加入していた場合、両方の指定金額を受けることができるのですか?また、特別加入労災保険に加入していない場合、生命保険の死亡は、適用になりますか? 教えてください。