• ベストアンサー

山梨は関東地方か?

天気予報などで、気象庁でもヤフーでも山梨県が関東地方に分類されていますが、中学校の地図帳では中部地方に分類されています、 この理由がわかりましたら教えてください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.6

一般的に「関東」といえば栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉・東京・神奈川の一都六県、昔で言う「関八州」の地域を指しますが、山梨は地理的にも社会・経済的にも関東に括られることが多い微妙な地域といえます。 「首都圏整備法」でも、関東一都六県と山梨県を「首都圏」と定めています。 ちなみに気象庁の管轄でいうと、「東京管区気象台」が関東・中部の各都県の「地方気象台」を管轄しています。 その他、各中央省庁の地方支分部局でも、山梨が「関東」または「東京」に括られているケースが多々あります。 国土交通省  気象庁東京管区気象台(関東・中部)  国土地理院関東地方測量部(関東・甲信)  中部地方整備局(国道52号の静岡・山梨区間)  関東地方整備局甲武営繕事務所(東京・山梨)  東京空港事務所(関東・山梨・長野・静岡) 経済産業省  関東経済産業局(関東・山梨・静岡の一部) 農林水産省  関東農政局(関東・甲信・静岡)  関東森林管理局(福島・関東・甲信・静岡)  横浜植物防疫所(北海道・東北・関東・新潟・山梨) 総務省  関東管区行政評価局(関東・甲信越) 法務省  東京矯正管区(関東・甲信越・静岡)  公安調査庁 静岡公安調査事務所(静岡・山梨) 財務省  関東財務局(関東・甲信越)  東京国税局(東京・千葉・神奈川・山梨)   東京税関(山形・群馬・埼玉・千葉の一部・新潟・山梨) 厚生労働省  関東信越厚生局(関東・甲信越) 環境省  関東地方環境事務所(関東・新潟・山梨・静岡) 警察庁  関東管区警察局(関東・甲信越・静岡) 防衛庁  東部方面隊(関東・甲信越・静岡)  横浜防衛施設局(神奈川・山梨・静岡)  契約本部横浜支部(神奈川・山梨・静岡)

その他の回答 (5)

  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.5

 一つは歴史が関係していると考えられます。その場合、山梨県(甲斐国)は関東に入りません。江戸時代には関東地方は「関八州」と呼ばれていました。時代劇に時々登場する特別警察たる「八州廻り」(正式名は関東取締出役)が、1805年(11代家斉の時)に設置されました。ここに「関東」=「関八州」が出てきますね。この関八州とは、相模・武蔵・安房・上総・下総・常陸・上野・下野です。  よって、山梨県は歴史的には関東地方ではないのですが、現在の生活圏的には関東に含まれる(山梨県から東京に通勤している人も相当いるなど)により、関東地方に分類することもあるということでしょう。山梨県が関東に含まれる例としては、衆議院比例代表の南関東ブロック、箱根駅伝の参加資格大学(山梨学院大学が参加している)などもありますね。  私が住んでいる「近畿」(この言葉は最近あまり使われず、NHKも「近畿」と呼ばず「関西」と呼んでいますが)、「三重」が微妙ですねえ。文部科学省的には近畿ですが…伊賀は近畿でよいと思いますが、伊勢・志摩はどうかなあ。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.4

 (No2さんが挙げられた)山梨県東部が東京の通勤圏化してきたからこそ、東京駅発の中央本線の(旧国電区間の)普通列車の終着駅が大月迄延伸された、とも言える訳ですし、(その他の業界の場合例えば)電力では(伝統的に?)一都六県に加わっている型です。 http://www.jreast-timetable.jp/0604/timetable/tt1039/1039090.html http://www.tepco.co.jp/info/customcenter/yamanashi-j.html  (他の行政機関の例として、法務局の区分を検索してみましたが、こちらは、三重を含む中部地方を二分し)山梨は関東に含めている型でしたね。 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji10.html  矢張り山梨が関東に加わる型が見られるのは、東京都と山梨が隣接している位置関係の故だと思います。  蛇足ですが、三重が名古屋圏に、山口が九州に加わるのも福岡や愛知に隣接するから・・なのでしょうね。

  • wojaru
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.3

アマチュア無線は、総務省関東総合通信局の所轄なので 山梨も関東地方になるのかな

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

「関東甲信越地方」という括り方があることからもわかるとおり, 甲信越=山梨・長野・新潟は関東に含まないのが通例でしょう。 もっとも「首都圏」と言うときは関東1都6県+山梨県ですし, 山梨東部は東京への通勤圏にもなっているため, 便宜的に関東に含めて扱うことはあると思います。

kenta_max
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#17171
noname#17171
回答No.1

まず、「○○地方」ってのは「各省庁で全くバラバラで統一が取れていない」のが現状です。 ですから「複数の地方に入る県」は他にも新潟や三重なんかがありますが、そういうもんなんだと思ってください。 それを踏まえたうえで文部科学省的に分類しますと、「山梨は関東には含まれず、中部に含まれる」こととなってます。 で、気象庁は『首都圏(=関東+山梨)』で扱っているのでしょう。

kenta_max
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A