- ベストアンサー
新潟、山梨、三重は何地方
新潟県、山梨県、三重県は何地方に入ると思いますか? 私は中学の頃、新潟県と山梨県は中部地方、三重県は近畿地方と習いました。 ただ、新潟県を中部地方と北陸地方に入れるのは微妙であると感じました。 新潟県は中部地方、北陸地方、甲信越地方が、山梨県は、中部地方、関東地方、甲信越地方が、三重県は中部地方、近畿地方、東海地方がそれぞれ該当するかと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>新潟県を中部地方と北陸地方に入れるのは微妙であると感じました たしかに微妙なんです。 新潟が中部であるのは間違いないんですが、北陸地方か、というのが微妙なんです。 北陸3県(福井、石川、富山)の人から見たら新潟は北陸ではなく、東北地方とみなしている人もいます。しかし、東北地方の人から見れば新潟は東北ではなく北陸です。 一般的には北陸地方といえば北陸3県を指すものだともいます。ですので、新潟は「中部地方、その中の甲信越地方」というのが普通でしょう。 また、山梨は関東ではありません。「関東地方+山梨県」を首都圏として定義されています。山梨も「中部地方、その中の甲信越地方」と言えるでしょう。 ただし、「甲信越地方」として一体的に扱われているものはほとんどありませんし、域内の交流もありません。そういう意味では「中部地方」とするのが無難なところでしょう。甲信越が指すものは名前だけなのです。 >三重県は中部地方、近畿地方、東海地方がそれぞれ該当するかと思います。 日本を北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州に分ける八地方区分では近畿に入ります。しかし、実際の経済活動などは中京に近いですので、東海として扱われることも多いです。見栄も微妙なところです。
その他の回答 (3)
甲信越地方は 甲斐国【山梨県】 信濃国【長野県】 越後【新潟県】国の頭文字からとったもの。 上信越地方 上野国【群馬県】信濃国【長野県】越後国【新潟県】の頭文字からとったもの 信越地方 信濃国【長野県】越後国【新潟県】の頭文字からとったもの 北陸地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 北陸4県 富山県 石川県 福井県北陸3県と呼ぶこともある。 北信越地方又北陸信越地方 富山県 石川県 福井県 長野県 新潟県 東海北陸地方 中部地方 静岡県 愛知県 岐阜県 富山県 石川県 福井県 東海地方 東海道筋4県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重 近畿地方 法律上の明確な定義は無い 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県 関西地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 関東地方 関八州に入ってない福島県が入っている。 関西について 日本古来では関東という概念はあったが関西という概念は存在しなかった。 関西という概念は大正末期から昭和初期以後になって醸成されたものである。 東海道鈴鹿関 東山道関 北陸道愛発関の三関から東を関東と呼んだ これに対して関西と言う概念はなかった。
お礼
回答ありがとうございます。
>私の感覚では新潟県も甲信越地方です いや、私の感覚では新潟県は北信越地方です 福井、石川、富山、新潟、長野の5県は北信越地方と呼び 国民体育大会や、高校野球の春のセンバツの出場枠も 北信越ブロックで争われますので 山梨県は中部地方、三重県は近畿地方で良いと思います
お礼
回答ありがとうございます。 >北信越地方 初めて知りました。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
確かに中部地方ってどこのことなのか曖昧ですね。 実際にはっきりとした定義は成り立ってないようです。 感覚的に答えると、新潟は北陸地方、山梨は甲信越、三重は近畿地方という認識です。 じゃあ中部ってどこからどこまで?って話で、正直わかりません。
お礼
回答ありがとうございます。 私の感覚では新潟県も甲信越地方です。 三重県は東海地方および近畿地方で、山梨県は中部地方および甲信越地方です。 もし、三重県を中部地方に入れるのであれば、山梨県を関東地方にすべきであると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >八地方区分では近畿に入ります。 三重県は、近畿地方である奈良県や和歌山県と同じ紀伊半島に属するわけですから近畿地方に含める方が妥当かと思っております。 近畿日本鉄道がモロに通ってる県でもあるため、近畿地方に含んでも全く違和感がないと感じております。 山梨は関東地方ではなく中部地方、三重県は中部地方ではなく近畿地方と、私も中学の社会の授業でそう習っており、これが正式ではないかと思っております。