• ベストアンサー

(再質問)FM/V NRIX26X 起動できない。

HDDからの起動が全く出来ません。 BIOSでも認識しないが、HDDのモーターは回っている様子です。 FDからの起動は可能。 CDからの起動も可能。 疑われる可能性 HDDが壊れている。 HDDのケーブルがおかしい。 BIOSのHDD関連のみおかしくなった。 ちなみに、HDDの設定を変えるソフト(DOS)では一応発見したが、正常時とは違う。 s.m.a.r.tなどの項目 デバイス名、全体容量など

  • nenya
  • お礼率41% (37/89)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.2

古いPCですし、そろそろHDDの寿命なのではないでしょうか? http://hddex.com/index.htm

その他の回答 (2)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

FMV-BIBLO NRIX26X http://www.fmworld.net/product/former/bi9901/spec1.html#n ハードディスクを認識しない http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2050609 BIOS の壁が 8.4GB の時代の物に最新の HDD を接続した場合正常に認識出来ない可能性は有る BIOS で HDD を認識しない以上 HDD は使用不可 HDD の型番を書けばもう少し具体的な回答が付くかも!

  • kenken0
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.1

BIOS上でHDDは認識していないんですね? じゃぁBIOS設定値の初期化をしてみてください。

nenya
質問者

補足

初期値には何度も設定しましたが、やはり駄目でした。素早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HDD交換しても起動しない

    IBMTP310EのHDD(2.1G)をメルコの4.1G DVN-4G 日立品番DK227-41に交換、OSをコピーして装着しても起動しません(OSはWIN98SE)DOSのFDで確認してもデータは正常にコピーされています。他にHDDの容量制限なんかが有るのでしょうか?8GまではノーマルBIOSで行けるはずですが? HDDに何か条件(ピンを折るとか?)ありますか? ディスクトップの方でもスレイブなら使用出来ますが、マスター使用出来ないですから、HDD自体の問題と思いますが。未使用の長期在庫品を購入したもので。 知って見える方 教えて下さい。

  • BIOS 書き換え phlash16.exe

    マザーのBIOS書き換えをしたいのですが、win98 起動ディスクを作成し、DOS環境の起動用FDにbios イメージを書き込んで処理するのですが、bios イメージの容量が大きくフロッピーディスクに収まりません。DOS環境の起動用FDで起動し、bios イメージとbiosを書き込むソフトを入れたフロッピーディスクに差し替えて処理することはできないでしょうか。どのようにすればよいのか教えてください。phlash16.exeが書き込むソフトでbiosイメージは5396v102.WPHです。TYANのマザーです。

  • IBM ThinkPad X41 HD pwd不明

    1年以上使用していなかったIBM ThinkPad X41のXPをWin7に入れ替えようと思い、久し振りに電源を入れると、ハードディスクパスワードを要求してきましたがパスワードを忘れてしまいました。 ただ指紋認証でハードディスクパスワードをクリアーできるので、XPが立ち上がるところまでは行けるのですが、このままでは自分以外誰も使えないので、何とかハードディスクパスワードを解除したいので、やり方をご教示頂けないでしょうか? ネット上で下記の方法を見つけましたが、FDDが無いので出来ません。 指紋認証でBIOSの設定やXPを立ち上げることはできるので、その状態でHDパスワードを消去する方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 ****************************************************************************** 通常ではアクセスできないサービスエリアにアクセスして、パスワード情報を書き換えるツールを見つけました。(atapwd.exe) 使い方はFDからDOSを起動して、atapwd.exe を実行する様子。 DOS起動用のFDを作成し、出来上がったFDから不要なツールを消して atapwd.exe をコピー。 FDからブート、DOSからatapwd.exeを実行し、目的のHDDに対してマスターパスワード、ユーザパスワードを再設定、そしてリブート後、マザーのBIOSで設定したパスワードを教えてあげたら 通常通り起動できるようになりました ******************************************************************************

  • USBメモリーから起動できる?

    私の古いノートパソコンにはCD/DVDのデバイスがついていません。 BIOSの起動の項目をみてみると USB-CD/DVD USB-HDD とあって、USB-MEMORYの項目がありません。 これってUSBメモリーから起動できないってことなんですか。

  • WinXP起動しない。どこまで起動しているかの?

    みなさん、こんにちは。 自宅のWindowsXPが突然起動しなくなったのですが、再インストールせずに何とか起動できるようにしたいと考えています。詳しい方、お知恵を貸してください。 状況) ○ある日突然起動しなくなった。BIOS上ではHDDを認識している模様。特に異音はしていない模様。 ○BIOSの後、HDDから起動した始めたとたんダンマリ…。画面は黒いままで、左上にカーソル(DOS時代の四角い点滅するヤツ)が点滅しているだけで何も起きない。 ○セーフモードどころか、F8キーすら利かない(その段階まで行っていないと思われる) ○CDブート(TrueImageやBartPE)させてHDDの中身を覗いてみると、ファイル/フォルダは確認できる。 ○XP SP2の回復コンソールで、fixmbr /mbrや、fixbootするも改善せず(実際にHDDに入っているのはSP3ですが、SP3用の回復コンソールCDはないようなのでSP2で代用…汗) ○再度CDブートさせてみると、今度はHDDをマウントできない。パーティションサイズが変になっている。 ○dskprobeを使って、MBRを見てみるとブートコードが00hで消えている。パーティションテーブルも少しおかしく痕跡が残っている程度。正常なPCからMBRブートコードをコピーしてから、実際のディスク容量・パーティション構成に合わせて、パーティションテーブルを手動で修正。 ○同様にNTFSのPBRを見てみるとブートコードは大丈夫そうだが、BIOS PARAMETER BLOCKの内容が一部おかしい。これも手動で修正してCDブートさせたところ、HDDはマウントできてファイルが正しく見えるようになった。 後から気付いたのですが、BIOSがBigDriveに対応していないところにfixmbr/fixbootしたのがいけなかったのだろう(BIOS上は137GB、実HDDは250GB)。 ○PBRのあるセクタ以降にntldrをロードするコードらしきものがあったので、正常なPCのHDDにあるブートコードと比較してみたところ、パーティションテーブルやBPB、NTシグニチャなどPCに固有の情報を除いて完全に一致した。これで起動できると思ったが、やはり同じ症状で起動せず。 ○ちなみに以前使っていたHDDに入れ替えてみると正常に起動できるので、HDD以外のPC本体側の問題ではなさそう。 質問ですが、もう少し突っ込んで「どこがおかしいのか?」を突き止めるために確認すべき点はあるでしょうか?私が思うには、MBR/PBRは正常になっているのでNTLDRをロードしようとするところまでは動くはずじゃないかと。そこまで動いていればせめて"NTLDR is missing"くらいのメッセージは表示されてもよいのではないかと思うのですがそれすらないのが解せないのです。 最悪、OSインストールからやり直しますが可能なら避けたいので、その前に他に見るべきところがあればご教示下さい。よろしくお願いします。

  • MS‐DOSプロンプトが起動しない

    JW-CADを利用しようとしているのですがDOSが起動しません。 スタートメニューからプログラム・MS‐DOSプロンプトをクリックしても「システムに装着されたデバイスは動作していません」と出て、そのあと、「’C\WINDOWS¥デスクトップ¥MS-DOSプロンプト.pif'」が参照しているオブジェクトは削除されたか、またはアクセスできません。」と出て、起動できません. 起動FDからはDOSは起動しますが、何が原因なんでしょうか教えてください.

  • GIGABYTE GA-586SG(Socket7)のBIOSをV2.0gにしたらHDDが起動しなくなった

    GA-586SG...かなり古いM/Bですが、いままでBIOS(AWARD) Ver1.5で特に問題も無く使っていました。 (魔が差して)せっかくだから、BIOSをファイナル(Ver2.0g)に書き換えておこうと思い、設定をメモせず書き換えてしまいました。 BIOSの画面が表示され、Verifying DMI Pool Data...以後、真っ黒になってしまい、うんともすんとも言いません。HDDのアクセスランプは消灯したままです。 FDではMS-DOS(6.2)で起動できます。(その時HDD(C:)は認識していない様子です) FLASH850.EXE,5SG.115で、Ver1.15へ戻そうとしたのですが、DOS/4G errorが発生して続行不可能になります。 新しいBIOSにはRASのリフレッシュタイミング等の指示まで出来る様になっていて、この辺りの原因かと思うのですが... 現在行った作業は以下の通りです。 ・Defaultの設定をロード ・Boot SequenceはA,C,SCSIになっています。 ・BIOS終了時SAVE to CMOS and EXITで保存しています。 ・電池は交換してみました。 ・インストールしてあるOSはWindows2000です。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 起動するとき『例外が・・・』

     最近、中古で購入した『NECPC-9821Nb7/5』を使っています。  本体とACアダプターだけしかなく、手持ちのDOS6.2のシステムFDを使って昔のゲームなどをやっていましたが、先日9800シリーズ用Win95CDを手に入れたのでインストールしました。 起動するとき最初に『例外が・・・』の表示があり、『CTRL+ALT+DEL』で再起動し、次に起動するときは普通に起動します。  が、Win95起動の最後で『ディスプレイ設定に問題が・・』と表示が出て、キャンセルするとフリーズ、ハードウェアの検出をしても同じモノ『スタンダードディスプレイドライバー(9821シリーズ)』が選択されるだけです。  デバイスの選択で、『全てのデバイスを表示』を選択しても、Nb7の表記はありません。  ■今回のインストール手順■ ◆Win95CD付属のセットアップFDは『起動環境がおかしい・・・』と表示して何も出来ない(FDISKはFD内にあるが、これでパーティーションを切ってもHDDで起動が出来ない)ので、DOS6.2のシステムディスクでFORMATを使ってパーティーションを切りフォーマットする。 ◆DOS/V機でWin95CDをFDにコピーしてB:ドライブにコピーする。 ◆B:ドライブから、SETUPを起動してA:ドライブにインストール。  多分ビデオドライバーが原因とは思うのですが、解決の方法を知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。 インストール時のシステム構成  ●NEC PC9821Nb7/5    Pen75MHz、24MBRAM、540MBHDD、CDDなし  ●NEC PC9800シリーズ用 Windows95    PC9821V7付属品 バージョン400.950>400.950a

  • BIOSが起動できなく困っています!

    BIOSが起動しなくなって困っています。 症状としては、PCの電源を入れた後、画面に何も表示されない状態です。 ファンや電源はちゃんと動いているようですが、HDDのアクセスランプが電源を入れた直後に数回点滅したあと点灯しなくなります。 OSの入れていないHDDスペアがあるので(ウルトラATA)そっちを接続した状態で電源をいれると正常にBIOSが起動します。 HDDスペアでBIOSを起動したあと、即座にOSを入れているHDDを接続すると問題なくOSを認識してウィンドウズが立ち上がる状態なので、HDDは問題ないと思うのですが…、最初のBIOSの起動だけがなんらかの症状でできていないと思われます。 しかしHDDスペアだと正常に起動できて、OSを入れているHDDだと起動できない、という症状がよくわからないのですが、この場合でもMBやメモリCPU、VGAなどを疑うとよいのでしょうか??

  • OS起動しないのは残り容量が原因でしょうか

    デスクトップPCを起動しようと思ったら、起動できなくなってました。状態はBIOSの起動が済んでデバイスの情報を表示する黒の画面が済んだらいつもならブルーの画面になるはずですがならず、またBIOS起動画面に戻ってしまいます。 一つ気になることがあるのですが、OS(XP)の乗っているHDD(起動ディスク)の残り容量が45MBほどになっていたことです。そのうち容量確保しなきゃいけないなと思っていたところでした。 これって関係ありますか。 もし、関係あるとしたら、起動するための対策として何が出来るでしょうか。よろしくおねがいします。 ちなみに今はノートPCから質問しています。