• ベストアンサー

パスワードの「****」部分を解読するにはどうしたらいいですか?

sunlineの回答

  • ベストアンサー
  • sunline
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

どうも、ソフト程度なら紹介しときます。 PasswordEye http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se314652.html XPでも使えたと思います。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se314652.html
pirokore
質問者

お礼

回答ありがとうございました。こういうソフトを探していました。ずばりです。私の検索不足でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パスワードの表示ソフト

    Win98で「見え見えパスワード」 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/taketani/ を使っていますが Win2000用で似たようなソフトはありませんか? (2000では動きませんでした) 単機能で、できればフリーソフトを探しています。 宜しくです。

  • firefox3のパスワードマネージャーについて

    最近、IEからfirefox3にブラウザを移行しました。 IEではgooIDメモリーを使い、すべてのページのID・パスワードを自動入力管理していたのですが、firefox3ではgooIDメモリーを使用することができませんでした。 firefoxには元々パスワードマネージャー?のような機能が備わっているようで、大体のページでID・パスワードを記憶できるのですが、一部のページでは記憶できないようです。 gooIDメモリーでは、全てのページでID・パスワードを記録・自動入力できたので、若干の不便さを感じています。 firefox3で全てのページのID・パスワードを記憶・自動入力する方法はないでしょうか?

  • ページの一部分だけを簡単に差し替えることはできますか?

    こんにちわ 例えばヤフーのTOPページのトピック(ニュース)の部分ですが、あそこだけを更新する場合、HTMLごと差し替えるのではなくその部分だけを別ファイル扱いで更新できるようにしたいのですがなにか方法はありますか?インラインフレームは使いたく有りません。SSIなどで実現可能でしょうか?http://www.dab.hi-ho.ne.jp/appletea/cgikan/admgr.shtmlはランダムにHTMLを吐き出してくれるのですがランダム機能は必要ないので似たものありますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IDとパスワードを自動で入力してくれるソフト

    最近は、IDやパスワードを入力するサイトが多くて、全部同じにすればいいんですけれど、それだと安全性が無いので、それなりに変えています。 こちらのGooIDメモリーも試用で使ってるんですが、それだと3つしか登録できないので困っています。 フリーソフトで同じ機能でいいのはないでしょうか?

  • 正規表現で囲まれた部分の文字列

    正規表現でダブルコーテーションで囲まれた部分の文字列 を検索したいのです。 \"([^\"])*\" とりあえずこんな感じで検索はできるのですが 問題はダブルコーテーションで囲まれた部分の エスケープ文字\の判定が上手くできません。 ([^\"]) この部分でダブルコーテーション以外の文字列、 ただし\"は除くって感じにしたいのですがどうすれば良いでしょうか。 宜しくお願いします。 正規表現のエンジンはBREGEXP.DLLです。 http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/bregexp.html

  • ***と出るパスワードが何かわからない・・・。

    @niftyに接続するIDはわかるのですがパスワードが分からなくなってしまいました。。。 https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_bfprice.htm このサイトの 送信(会員の方) をクリックするとポップするウィンドウの欄にパスワードが*******で表示されるのですが 何だったか分からなくなってしまいました・・・。 みえみえパスワード などのソフトを使ったらウェブ上のパスワードは見えるのかもしれませんが こういうのは見えないのでしょうか? こういうボックスに書かれた*******を見る方法はないのでしょうか。 どなたか教えてください><

  • どうすればパスワードを調べられますか?

    ネットワークとダイヤルアップ接続に出てくる接続の画面でユーザー名の下、パスワードの右のセルにアスタリスク”****************”表示されている部分を見るにはどうしたらいいでしょう? 実は、ノートパソコンでのダイヤルアップ接続(AIR H”)で利用しているのですがそれを自宅のデスクトップPCからも接続設定したいのですが、パスワードを忘れてしまったのです。 いくつかのソフト(↓)で見ようと試みたんだけど総てNGでした。 パスみえ2000 みえみえパスワード Capture Text Password Bomber ノートPCのOSはWindows 2000です。

  • タブブラウザ(Sleipnir)について

    タブブラウザを初めて使用していますが、IEで良く使用している「gooIDメモリー(自動パスワード入力)」が出来ないです。 パスワードを自動入力して、訪れるサイトが多数あるのにどうしてもgooIDメモリーは必要です。 どうすればタブブラウザでも使えるようになるにはどうすれば良いですか? また、エプソンバーやヤフーバーもIEは表示出来るけどタブブラウザは表示出来ません。どうすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • WinSafe Liteについて

    Toshibaのノートパソコンを購入したら、パスワードバンクというソフトが付属しているのに気が付きました。 マニュアルを少し読みましたが、大変難しく、頑張ろうかどうか、迷っています。 ちょうどGooIDメモリーというソフトの試用版を使ってみたところで、GooIDメモリーの操作性にも惹かれていますが、有料なので、どちらを使用しようかと迷っています。 どなたか、この方面のソフトで推薦されるソフトや標題のWinSafeについてのコメントを聞かせていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • スレイプニールでのパスワード管理

    スレイプニールを持っているのですが、 サイトのログイン時にパスワードを覚えないので 殆どIEを使っています。 スレイプニールに対応している パスワードを覚えさせるソフトがあれば教えてください。(goo ID メモリーみたいなもの)