• ベストアンサー

チアシード バジルシード 発がん性?

今日、健康番組を見ていましたら、チアシードなる タネが身体にいいとのこと。 説明も終わる頃、テロップでバジルシードの一部に 発がん性が認められました。と出ました。 検索してもあまりよくわからなかったのですが チアシードとバジルシードはそもそも違うもので バジルシードのほうが食物繊維が豊富らしいのですが 発がん性物質が含まれているということなのでしょうか? チアシードは問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

チアシードとバジルシードは違うものです。 バジルシードそのものから発がん性物質が発見されたということではなく、過去にタイやカンボジアから輸入されたバジルシードに、付着したカビに起因するアフラトキシンという発がん性物質が発見されたことがあるということのようです。従って状態のよいものであればカビは生えないわけですから、カビ毒(アフラトキシン)も含まれないことになると思います。 また、アフラトキシンは発がん性をもつカビ毒の代表的なものですがどんなカビにも含まれるというものではなく、発見されやすい食物とそうでないものがあります。バジルシードから発見されたということは、状態がわるければ、似た食材であるチアシードからも同様のカビ毒が見つかる可能性は否定できないと推察します。またバジルシード、チアシードのどちらも、購入時点ではカビがなくとも、家庭での保存状態がわるかったり、製造元でのパッキングのしかたがわるければ、あとからカビが生える心配はあると思います。まとめ買いなどをするときなど、保存状態には注意されたほうが良いと思います。 いずれにしても輸入食材ですから信頼できるショップから購入すると良いと思います。また私でしたら今のところ比較的安心感のあるチアシードのほうを購入すると思います。食物繊維も沢山とればとるほど良いというわけではないと思いますので。 問題の健康番組は私も楽しく拝見しており参考にしていますが、そのテロップの件といい最近の白インゲンのことといい、番組の作り方において少々うわすべりなところがあるように感じます。参考にされるときには十分に注意されたほうが良いと思います。 以上、ご参考までに。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/program/p-kan-body_sp_20060422.html
mu-kun_2005
質問者

お礼

詳しい御説明ありがとうございました。 私も白いんげんまめ等々、気になりましたので HPはこの質問後に既読しておりました。 前の爆笑問題森本なんたらがやっていた番組のほうがよかったかなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

どうも原産国で違うそうですよ。 販売先のホームページなどで確認できると思います。 種なので栽培過程で農薬など使っていると、 そのまま口にする事になるので怖いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumochin
  • ベストアンサー率46% (50/107)
回答No.1

チアシード=バジルシードです。 そもそも、天然の物質でもなんでも一種類の物ばっかり大量に摂れば体には悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「前発がん物質」とは?

    国立健康・栄養研究所によると、フィンエルの、 成分の一つであるエストラゴールは前発がん物質である。 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail489.html との事ですが、そもそも「前発がん物質」と、「発がん性物質」との違いは何でしょうか? よろしくお願い致します。 ( 美容&健康 > 健康 > 癌 カテで一度質問しましたが、全く回答がつかず、自己削除し、このカテで改めて質問しています。)

  • デトックス食または発ガン性物質について

    わたくしは発ガン性物質を含んだ化学薬品(液体)をガスコンロで加熱して、そこに金属部品を入れて研磨、加工、光沢をだす職をしています。(一応、化学研磨といいます。) 防毒マスクなど対毒装備がありますし、換気装置があったりして一応安全対策は万全ですが、恐らく毎日目に見えないほどの極々わずかな量を蓄積しているようでなりません。 そこで質問なのですが、そういう発ガン性物質は一度身体に入ると体外にはでないものなのでしょうか? 仮に体外に出せる場合、そのような物質を体外にだす食品、食物、または医薬品はありますか? 反対に出せない場合、そのような物質の身体への影響を弱体化させる、または無力化させる食物、医療はありますか?

  • 宿便を出すこと

     体の中に宿便というものがあるそうですが、あれを出すのは体に良いことなんでしょうか?  そもそも、なぜ全ての便が排出されないのでしょうか?  食物繊維など摂取し続けていると、病院など行かずしても宿便は排便されるようになるんでしょうか?

  • 優良食品でも食べ過ぎれば有害?

    肉などを食べれば分解時に、有害物質が発生されて健康に悪いですが 健康にいい食物でも、食べ過ぎて腸内に便が停滞したとき、有害な物質を発生されるのでしょうか? それとも、有害物質は出ないけど 肝臓などに負担が掛かったり、未消化のタンパク質などが吸収されてしまうのがダメなのか。 体にいいものだけを摂ったときの「食べ過ぎ」の体への有害性がハッキリ分かりません。そこのとこの説明願います。

  • バジルシードについて

    昨日ネット通販で買ったバジルシードを水でふやかしてみたんですが ちょっとハッカみたいな味がしてあの形状が苦手でなかなか飲めません(・・;) 皆さんハッカみたいな味しました? あとジュースやヨーグルトに入れる以外食べやすくする方法知りませんか?

  • バジルシードって・・・

    バジルシードって通信販売以外に普通のお店には売っていませんか?

  • たばこの有害物質はなぜなくならない

    こんにちは。 たばこには数十種類の発ガン性物質が含まれているとか聞きます。私はスモーカーなのですが、やはりそれって怖いですよね。たばこの歴史も長いもので、最近では煙の出にくい巻紙の研究などは進んでいるようですが、体に悪くないたばこの研究というのは聞いたことがありません。現代の技術で少しでも有害物質を取り除くようなことができそうな気がするのですが、やはり難しいのでしょうか?そもそもその有害物質にたばこの旨みのようなものが含まれていて、それを除いてしまうとまずくなってしまうものなのでしょうか?

  • 駄菓子屋のお菓子を食べまくりの過去

    小学3年生くらいから小学校6年まで 毎日、駄菓子屋に通い、当時は何も考えず、甘いものや辛いものやといった駄菓子を食べまくっていたのですが、これって体にかなり悪かったのでしょうか? 血液検査などは普通ですが、子供のころに体に悪そうなものを何も考えずに食べていたのが悔やまれます。 やっぱり、健康には悪いのでしょうか? 発がん物質とかあったのかなあ、と。

  • 羅漢果(ノンカロリーシュガー)

    羅漢果をインターネットでいろいろ検索してみると、「食物繊維の一種のため、小腸で吸収されずに排出される」とありますが、食物繊維ならばたくさんとっても体に害はないのですか? 別にカロリーを気にしているのではないのですが、私は砂糖の使用量がはんぱじゃないので、ノンカロリーシュガーに替えようと思ってます^^;) でもそれでも糖質であることにはかわりないですよね…。 その辺がよくわからないんですけど、ノンカロリーでも糖質の取りすぎは太るのですか?

  • 消化と分解の違い

    ノートにこう書いてありました。 ・食物は口から肛門までつながった消化管((3))という管を通る間に細かく分解される。 ・食物が(3)を通る間にからだに取り入れられやすい物質に変えられていく一連の流れを消化という。 つまり、分解は消化の一部で、 分解=小さくすること ??(名称は知りません。)=吸収しやすい物質に変えること この二つを合わせて「消化」と呼ぶ、ということですか?