• ベストアンサー

教えて!gooの投稿文字 一行に最適な文字数は?

do0rnextの回答

  • do0rnext
  • ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.2

こんにちは☆ 私は、r2sanの書かれているぐらいの文字数で十分見やすいと思います。 が、文節の切れ目でないところで、改行が入ると逆に見にくいかも知れませんf^^: 私が心がけていいるのは、 (1)句読点の入れるタイミング (2)2~4行毎に空白の行を入れる (3)数字・英字は全角で記入する (4)アクセントに絵文字を入れる 以上、4項目です。 後、常に色んな人の書き込み等を見て、いい部分を吸収していけばいいと思います。 参考になれば嬉しいです☆

関連するQ&A

  • ワード 文字の大きさと一行に入る文字の数

    例えば、ページ設定で20字×20行に設定しても、文字の大きさを10・5から11にしたら、 一行に入る文字数は19字になってしまいます。 厳密に言えば、丸や点、カギカッコがある行は20字入るのですが、文字だけの行は19字になってしまいます。 これを防ぐには、どうすればいいでしょうか?文字の大きさ11で、一行に20字入れたいのですが。 ちなみに、ページ設定で一文字増やし、21字にすれば20字入ったのですが、 それだと、丸や点、カギカッコがある行が、21文字になってしまいます。

  • wordで、半角の一行の文字数をそろえる

    英語でレポートを書いています。 一行の文字数が半角英数66字、行数が28行と指定されています。 ページ設定で、一行の文字数を33字で指定しましたが 英語で入力すると、一行が66字にはなりません。 どのように設定すればよいのか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 一行の文字数が40字となっているのに

    ワード2000を使用しています。 ページ設定の文字数行数で文字数40、サイズ10,5の設定になっている。一行の文字数は40字に設定されているのに、一行の中で、てんを2ヶ所入れると次に移動するはずが、てんの場合2ヶ所のうち一箇所移動しないんです。下記の文章で始めは一マスあけて打ち始めいろいで次の行に移動する所が点を打っても一箇所移動がしない為もう一字増えて、いろいろまで行数くるんで41文字になるんです。点を入れても40字になるように教えてください。 例(はじめ一マス空間を開けて打ち始めた。)  わたしたちパソコン研究部は、表計算をはじめとするさまざまなソフトを使い、いろいが ろまで一文字増える・

  • WORDで一行の文字数をして自動改行する方法は?

    WORDでブログの下書きをしています。 一行の限界文字数をして、その文字数に達したら自動改行するように 指定したいのですが可能でしょうか?

  • テキスト形式メールの一行での文字数

    テキスト形式でメールを作成しています。 その時、一行での文字数が 37文字で改行されてしまうので 読みづらくなります。 一行での文字数を多くするにはどうすればよいのでしょうか。 書いた文章を全て選択して、書式を選んでもスタイルとはフォントは設定できません。 またツールを選んでも、オプションの項目はありません。 (メール新規作成の時)

  • 【word】一行の文字数が設定と違う。

    今wordでレポートを書いています。 用紙サイズ、文字の大きさの指定はA4、10ポイントです。 そして、書式は一行40字が指定なのですが、実際に「ページ設定」の「文字数」を40字にしても、実際に文字を数えてみると40字になっていません(42文字など) この原因をどなたか教えてください。

  • 一行ごとの文字数がオーバーしてしまいます

     wordで小説を書いているのですが、一行ごとの文字数が超過してしまいます。  39文字×34行で設定していますが、実際には40文字~42文字となってしまう行が少なからず出てくるのです。  公募に出す予定の原稿なので、文字数を40字以上に設定することはできません。   なにか解決策はあるのでしょうか。  それとも、これは放置しておいても問題ないのでしょうか?  ちなみに使っている機種はwindowsのxpで、wordはofice word2003です。

  • 文字数について

    1.教えてgoo!で質問を投稿する場合、800字までですが、 書いた文章が何文字か調べたいんですが、 どうやって調べたらいいのですか? 全角は2バイト、半角が1バイトらしいですが。 2.漢字の場合は何文字になるんですか? 変換前の文字数ですか? 例えば、漢字なら3文字、6バイトですか それとも4バイトですか? 3.話は変わりますが、 質問内容が800字って足りないことないですか?

  • 1行の文字数が決められている文章。

    こんにちわ。教えて下さい。m(_ _)m 1行に23文字と決められている文章を 作成したいのですが、ワードやエクセルで 決められた文字数のみを一行にするのには どうすればいいんでしょうか?? たとえば一行15文字とすると □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ ・・こんな文章を作りたいのです。 出来れば自動的に改行できれば もっとありがたいのですが・・(-_-;) すみません、どなたか教えて下さい よろしくお願いします\(_ _)

  • Twitterの投稿文字数は、なぜ140文字?

    素朴な疑問です。 いまさら聞くのなんですが、どうしてTwitterには投稿文字数制限があり、なぜ英語でつぶやいても140文字なのですか?