• ベストアンサー

水漏れ

「リアウオーターカバー」って何でしょうか。 98年のアキュラTLを乗っていますが、昨日オイルチェンジと点検に出したディーラーから、「リアウオーターカバー」から水が漏れている、放っておくとオーバーヒートになる、と指摘されました。 リアウオーターカバー、という事は後部の水のカバー、ですよね。米国に住んでいますが、車の専門用語がわかりません。車にそんなところあったっけ、状態です。 ラジエターの水漏れはみあたりません。キャップも数ヶ月前に交換しました。水漏れといわれても地面にはシミもついていず、後部というからには車の後部ですよね。後部にも水がまわっているのでしょうか。 ちなみにこちら雨が少なく雨漏りということは考えられません。 クーラーは5日前に今年初めて使いました。 自動車に関する専門用語もさることながら英語で理解する力も不足しています。 アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

この場合のリヤはエンジンの後方を指すのでは? ウォーターポンプカバーの背面と言うことでしょうか?(^^; アキュラTL(インスパイア?)のエンジンが縦置きor横置きだったか失念しましたが、FF車などに多い横置きのレイアウトであればエンジン後方とはトランスミッション側をさします。 リヤウォーターカバーという部品名を私は聞いたことがありませんが、 名前から推察するとシリンダーヘッド後方のプラグ、俗にメクラブタなどと呼ばれている圧入してある直径3~4cm程度の蓋のことではないでしょうか? もしくはヒーターパイプなどの途中の分岐した部分で使用していない差込口に取り付けるゴム製のキャップとか・・ どちらもエンジンが熱い時には圧力がかかっていますので『漏れ』であれば水滴となって滴下してくるはずです。 ミッションの上側などにクーラントが滴下していないか点検されてはいかがでしょうか?

applepie4u
質問者

お礼

アドバイスを有り難うございました。 この数ヶ月間家を空けていたためお礼が遅れました事、お許しください。 私の留守中に家族の者が車を乗っていました。ガレージの床を見ると、ラジエターの下あたりがなんとなく湿っているような気がします。アドバイス頂いた項目を書き留めて、修理屋さんへ行く予定です。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

ウォーターカバーと言う部分はマツダのRX-7などにありますが、リアウォーターカバーは聞きませんね。 ウォーターカバー自体はエンジンの水路系にある名称ですが、確かに漏れていれば不味いですね。 エンジンのラジエターホースやホース付け根部、サーモスタット部、等も合わせて点検してみてください。

applepie4u
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 点検箇所の名前を書き留めてメカの人によーく診てもらいます。 有り難うございました。

  • kone55
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.1

タイミングベルトカバー(ウォーターポンプ)から漏れているのではないでしょうか?

applepie4u
質問者

お礼

お礼がこんなにも遅くなり失礼致しました。 数ヶ月ぶりに帰宅しましたので、まだ運転していませんが、 調子はいいとのことです。 でも水漏れのあとがガレージの床に残っています。 次の点検の折によく確認したいとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水道の水漏れで困っています

    流し台の水道の蛇口ののところから水漏れしています。蛇口をしっかり閉めてもポタリポタリと水漏れします。お湯用と水用のプラスチック製のひねり取っ手がありますがこれを外したいとおもいますが、どうしたら外せますか。また水の元栓を止めるか、水抜き(ここは札幌のため凍結防止用に水抜きが出来ます。)をしないと水が吹き出てくるのですか。素人でも簡単に出来ますか。戸っての上部に丸いキャップのようなものがありますが取れません。教えてください。専門業者に頼むほうがいいとは思いますが。ホームセンターでゴムパッキンン売っているのかなー。

  • 洗面台下の水漏れ

    先日、洗面台の下からの水漏れを発見しました。一応調べたところ、何か白いまな板のような(専門用語はわかりませんが・・)ところに水がたくさん溜まって溢れているようでした。ホースから水を抜けば漏れは止まるのですが、二週間もするとまた同じように水が溜まり水漏れします。 原因が分からず修理しようがありません。原因と修理方法、または専門の方に修理をお願いした方が良いかどうか教えていただけないでしょうか。

  • トラクター オーバーヒート

    35年前の井関TS2205を所有しています。 近頃暑くなり、屋根なしには辛い季節到来なのですが、 ラジエターのリザーブタンクがないので、暖まってくると当然クーラントがたれてきます。 因みに普通車ならラジエターキャップしたのホースが横に出てそれがタンクに繋がっていますが、このトラクターの場合、単にホースがしたに向いて垂れ下がっています。 エンジンを止め、冷えた頃に見てみるとキャップギリギリまで入れていたクーラントの面は、かなり下がって見えます。 ヤカンで水を継ぎ足すと、3-400ml くらい入ります。 近頃の熱い夏ではオーバーヒートの警告灯も点灯するので、その都度休み、冷えるのを待ち、心配な時は熱いキャップを開けて水を足しています。 前置きが長くなりましたが、この水の減りは無視していいものでしょうか? 近所の農機具屋では、ラジエターを再生しようと言われましたが、ホースを突っ込んでながすと勢い良く水は出ますし、漏れてもいません。。。 ウォーターポンプからの水漏れもありません。。。 ラジエターホースlもまだ古くないですし、車よりもかなり太いものです。 あとはサーモくらいを疑うべきかな?などとも思っていますが、もしこのクーラントが漏れる量が普通で無視できるものなら、このまましばらく乗ってみようとも考えたりしています。 どなたかこの状況で乗っていていいものか?教えていただけると助かります。

  • パジェロミニオーバーヒート 原因不明教えてー

    平成7年のH56A大事に乗っています。突然オーバーヒートしました。水温計上昇 エンジン内ボコボコと音がしています。とりあえず翌日エンジンルーム観察 水の量が少ない 400ccほど足してみました。エンジンルームに水漏れなし、エンジンは素直にかかります。5分ほど走行するとグングン水温計が上昇、エンジンを止めて気がついたのは水がリザーブタンクにいっぱい、ラジエーターキャップをはずすと子供の歯のようなプラスチック製の破片が浮いています。これは何か不明、オーバーヒートの原因は何でしょうか? 教えてください。

  • ラジエーターの水漏れによるオーバーヒート

    走行中に水が漏れたため、急にエンジンの力がなくなってガラガラいいだしたので車を停めたら、ラジエーターから湯気が出ていました。 水が減っていたために、水温計の針は大きく振れてはいませんでした。 応急処置として、水を継ぎ足してキャップをはずして修理工場までいったのですが、ちょっと心配です。 考えられる部品損傷は、どこが該当するでしょうか? どの程度の修正や部品交換が必要になるのでしょうか?

  • 原因不明のオーバーヒート

    みなさん、こんにちは。 私は、メカニックをやっている者です。 うちの代車(スズキKei)をお客さんに貸し出した所 原因不明のオーバーヒートを起こして戻ってきました。 よくある水漏れ等をすぐに調べましたが、漏れている箇所は見当たりませんでした。 サブタンクにも、ちゃんとFullレベルまで水は入っていました。 エンジンガスケットの吹き返しもありません。 ラジエターの錆やつまりなどもありません。 エンジンオイルも適量入ってます。 お客さんから戻って来て、エンジンがある程度冷めてからラジエターキャップを外し エアー抜きを行い、エアー抜きの時にしばらくエンジンをふかしたりしてましたが 水温計は半分まで上がって安定した状態でした。 それから、キャップを閉めて、エアコンを入れた状態でしばらく空ぶかし等をするも 水温計は安定したままで、オーバーヒートしないのでなにが原因なのか検討もつきません。 わかる方がいたらコメントお願いします。 ちなみに、走行距離15万キロ。 電動ファンも問題なく回っています。

  • ラジエターの冷却水について

    HONDAのJADEというバイクに乗っています。 先日エアフィルターを交換した際、ラジエターのリザーブタンクに全く水がないことが発覚。(いままでオーバーヒートはしたことがないです) そこで、ついでということでラジエターの冷却水を交換しました。 ドレインから水を抜いてキャップを開けたままエンジンをかけて、エア抜きしつつ水面が上に来るまで冷却水を足しました。 リザーブタンクにも水を足したのち、キャップをしてしばらく回したのですが、エンジンが少し暖かくなっても(水温メーターのC真ん中を越えたぐらい) ドレインにつながる冷却水のホースは柔らかいままなんです。 冷えたときにキャップをはずして、ホースを押すと水面が動きました) これって問題ない状態なのでしょうか?それともウォーターポンプが壊れていて水がうまく循環していないのでしょうか? ちなみに、2,30km走らせましたがオーバーヒートなどは起こしていません。 ご指導お願いします。

  • 一般的な乗用車のラジエータの水漏れ箇所特定方法

    いつもお世話になっています。 今日は乗用車のラジエータの水漏れの箇所の特定方法を教えてください。 現在、対象の車のラジエータは液漏れが起こっております。 しかし、現状ではラジエータのどの部分から液漏れが起こっているかがまだ特定できていません。 当方の現状では、まだ液漏れ箇所の特定が出来ていないのですが、当方の現在の推測なのですが、ラジエータの蓋が劣化しているのではないかと考えています。そして、先程、車を冷やしてから、ラジエータに水を最大まで入れて、数時間放置しましたが、水は減っていませんでした。 このことから推測して、ラジエータの蓋の劣化が原因で、ラジエータの蓋の部分からラジエータ液が漏れていると結論付けて良いでしょうか? それとも、この様な調査方法では、ラジエータの蓋が不具合を起こしていると結論付けることはできないのでしょうか? 教えてください。 また、ラジエータの液漏れの箇所を特定する方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラジエーター交換、Great Wall 2012

    みなさまの意見を聞きたく、初めて投稿しました。 今オーストラリアに住んでいて、greatwall 2012年 V240(4door) のピックアップトラックを格安で購入しました。 格安ということで問題があり、ラジエーターの水が漏れています。目視で確認できる限りではラジエーターキャップとの接触部から漏れているようなので、とりあえずラジエーターキャップを発注し、待っている状態です。 もしラジエーターキャップを交換しても治らないようならラジエーター自体を買い、自分で交換しようと思っているのですが、取扱説明書もなく、取り外しの手順を録画しながら、同じように取り付けようとしています。なにか注意点等ありましたらぜひご指導頂きです。 ちなみに前のオーナーは一度オーバーヒートしていて、修理屋さんでサーモスタット?を交換したそうです。 よろしくお願いします。

  • 止らない雨漏りと業者の対応

    昨年暮れから室内の壁に水漏れのシミが出来るようになり、業者に見てもらって雨漏りだろうということになり、建物の全部の塗装をお願いしました。「責任施工」とかで半年以内に雨漏りしたら責任をもって直しますとのことでした。 ところが縫り終わったあと2か月くらいでまた同じような水漏れが起きました。 業者に言っても、「では今度雨が降ったときにいきます」とか「晴れたら行きます」とか、「雨漏りじゃなく水道管からの漏れでしょう」とか言って、ぜんぜん来てもくれません。 お金を払ってしまったらあとはもう知らない顔を決め込むつもりなのかも知れません。 どのような対応をとればよいでしょうか?