• 締切済み

お母様方、夜遊びしていますか?

お世話になります。 現在20歳のバツ1子持ち(2歳)で実家暮らしです。 世の中のお母様方って月どのくらい夜遊びしているのでしょうか? 私は週6(土曜半日)働いています。 だいたい週末、月2回ほど飲みに行くのですが、これって多いでしょうか? 飲みに行くのは子供を寝かせてからなので9時とか10時ぐらいからで帰ってくる時間はまちまちです。(100%12時を過ぎます。) 自分達の都合で離婚したくせに、子供を親に頼んで遊びに行く・・・これってどうでしょうか? やはり実家住まいという事もあって甘えきっているトコロはあります。 ですが今年の夏頃には実家を出て子供と2人でアパートを借りて引っ越す予定です。 なのでこうやって遊べるのもあと数ヶ月・・・ 日中は保育園で子供と一緒の時間があまりないのに夜子供が寝ているからといって飲みや遊びは、やはり甘いですよね?無責任ですよね? 若いとか年齢関係なしに親としてもっとしっかりしないいけないと最近思い始めています。 自分が遊んだりしてリフレッシュする時間は必要かもしれないけど、子供を犠牲にしてまで(一応寝ていますが)していいことなのか少し疑問に感じてしまっています。 もちろん自分が遊んでいる時以外、平日の朝夜・土日は常に子供と一緒です。 私の夜遊びは辞めるべきでしょうか? また、お母様方の夜遊び実態はどうなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.12

みなさんのご意見が辛目で少しびっくりしてしまいました。 現在一歳一ヶ月の赤ちゃんの母、今年27歳です。 私は習い事を週に三回しています。夜、寝かしつけた後行ってます。飲みに行くのは多くて月に二回です。行かない月もあります。これも寝かしつけてから夫にお願いして行きます。 夫も趣味のサッカーに行ったり、会社の飲み会に行ったりしていますから、夫は積極的に協力してくれます。私は子供が出来ても、父であれ母であれ、趣味や息抜きがあってもいいと思います。世の中の母がどう思うかよりも、私は夫に、質問者様は同居してらっしゃるご家族が納得して協力してくださっているのならいいと思います。「母になったら遊びなんて・・・」などと言う社会なら、今の女性の誰が子供を産みたいと思うでしょうか?

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.11

こんにちは、二人の子持ちですが・・・ タイトルにビックリして、思わず書き込みしてしまいました・・・ 皆さんの回答も見せてもらいましたが、結構夜遊びされているんですねぇ 何とも、羨ましい限りです。 寝不足で、実家に頼もうなら「子供が居て寝れないのは当たり前!なんで面倒みなきゃいけないんだ!」とか、ましてや遊びなんて「ふざけるな!」とうちの母は言います・・・ 旦那も、5日に一回しか帰って来ないから預けてなんてとても出来ないし・・・ 夏には、実家を出るみたいなので、それまでに回数を減らしていけばいいんじゃないんですか? 実家を出れば、嫌でも夜遊びなんて出来なくなるだろうから、一気に止めるよりはストレス溜まらないと思いますよ。 夜遊び出来なくなったら、「実家、親の有り難味」が分かるでしょう。

回答No.10

28歳1児の母です。 「夜遊び~???そんなもんするかいな!!!」とびっくりしてしまいました・・・ ママのリフレッシュも大事だけど・・・子供をおいて(預けても)遊びに行くのが、私には絶対出来ませんねぇ・・・ 子供が寝ている間だからといって、子供さんを一人にしてしまうのは、ほんとに危険が大きいので止めたほうがいいと思いますよ! 事故・火事・病気・・・なにがあるか分かりませんし。 子供さんが目覚めたときにママがいないことほど、不安で寂しいことはないと思います! 年齢は関係なく、母親であるのですから、お子さんのことを第一に考えてあげてください。 絶対にお子さんを一人残して出かけるのは止めてください!!いやなニュースは聞きたくないです。

  • z098
  • ベストアンサー率13% (35/258)
回答No.9

離婚はしてませんが、夫は仕事が忙しく早くても夜11時に帰宅、休みは週に1日。お互いの実家も遠く車でン時間。働いていない私です。 夜遊びは産後一度もありません(子供は1歳5ヶ月)。一度だけ披露宴に呼ばれて開宴が16:30だったので帰宅が20時になったときがあります。地元の友達だったので親に見ててもらいました。 私が行くところにはもれなく子供もついてくるので、洋服も買ってません。試着ができないから。 美容院にも1度だけ。披露宴出席に伴い。 私の場合は極端かもしれませんが、リフレッシュできるなら、程度を考えてしたほうがいいと思います。 ただ夜子供一人にするのは心配ではないですか? もしアパートが火事になったら・・。 もう少しすると玄関の鍵も開けられるようになるのでは?チェーンは外からできませんよね。 怖い夢を見て泣いたら隣人から「供がうるさい」と思われて、何かの際につつかれる材料になってしまうかも。 「夜遊びはやめるべき」というより「できない」に1票!

ken150320
質問者

お礼

すいません。 現在実家に暮らしているのです。 実家では、子供は部屋に1人で寝ていますが、引き戸でしきっている隣の部屋に姉がいますし、キッチンダイニングにはいつも母がいますので子供が夜中起きたら誰かしら気づくのです。 もちろんアパートに子供と2人で引越しなんてしたら夜中寝ているにしても1人置いていくなんて事はできません!コンビニすら行けません。こんな物騒な時代ですから(汗 それは当たり前のことですよ!!

  • mutsuki7
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.8

こんにちは。 私も何度か行ってましたよ。 今の家に転居する前、私の実家で暮らしていたのですが(私、主人、子供の三人です)、子供を寝かしつけた後に友達とカラオケに行ってました。月に1回くらいでしたが。 お子さんは寝てる訳ですし、多少の息抜きは構わないのではないでしょうか。むしろ昼間に預けて出掛けるよりいいと思います。 なかなか肩身の狭い思いをされてるようですし、たまに呑みに行って気分転換するのも必要ですよ。 でも出掛けられる頻度は、今以上にはならないほうがいいと思います。 私は一度、子供が10ヶ月のとき、呑み会で19時頃から出掛けたことがあります。 食事とお風呂は済ませてあったので、あとはミルクを飲ませて寝かしつけるのを私の母に頼んで出掛けたのですが、なかなか寝てくれず泣き出す始末で、20時半頃には家に帰りました。 子供が起きてる状態では、見てもらうにしても手がかかるし、その後下の子が産まれてからの3年半になりますが、一度も夜に外出したことはありません。 でも、下の子も手がかからなくなってきたので、そろそろ寝かしつけた後に、ちょっと出掛けたいなと思っています。

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.7

30歳バツイチ子持ち(3歳)実家暮らし・・・。 私の事かと思ってしまいました。 状況はよく似ていると思います。 いいんじゃないですかねぇ。私も月に1・2回行っていた時がありましたよ。 今は体がついていかないので、1ヶ月に1回あればいいほうですが・・・。 私の場合、もしかしたら質問者様より酷いかも(^^;) ご飯の用意はするものの、7時くらいから出かけてましたから(汗) 実家に甘えてるとはいえ、それはそれで結構大変なんですよね。 気は使うし、肩身は狭いし・・・ストレスもたまります。(私はね) 上手く発散出来ているんであれば、いいと思いますよ。 夜遊びと思うから「悪い事だ」と思うんじゃないですか? 「息抜き」とか「自分の時間」とか思えばいいんですよ。 だって朝から働いて、帰ってきたら子供と過ごして、家の事手伝って、寝かせて・・・ 自分の時間ないですよね?子供が寝たあと・・・なんて無理ですもん、部屋がないんだから・・・ってこれは私の話ですが。 上手く書けませんが、私は悪い事だとは思いません。 子供を預けて美容院に3.4時間行くのと変わらないと思うんですが・・・。 それが昼か夜かの違いだけじゃないですか? ジュースかアルコールかの違いだけじゃないですか? リラックスできる事は個人差によるのですから、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。 頻繁でなければね♪ ああ~つい感情が入りすぎてしまって、言っていることが支離滅裂かも(^^;) お互い「息抜き」しながら頑張りましょうね~

ken150320
質問者

お礼

そうなんです(笑) その家の子供だからといって1回は家を出た身でしかも子連れ・・・弟(高1)には死ねとか消えろとかうざいと言われ続け、でも自分の立場もわかっているし最後には暴力が来るので言い返せず・・・。 しかも私も部屋ないんですよ!! 自分の部屋には子供が寝ているし、和室には父が寝ているしキッチンリビングには弟がいつもいるし・・・(罵声をあびさせられる) 回答者様ととてもよく似ていますね(笑) びっくりしてしまいました! でもこれからは子供との2人生活も控えているので、回数を減らしていこうと思います。 ご回答ありがとうございました(*^^*)

noname#63090
noname#63090
回答No.6

夜遊びはとんとご無沙汰です。 妊娠中からほとんど控えていたので、すでに2年以上・・・ 夜の街が懐かしい・・・・ うちの場合、まだ母乳を続けてるのも理由の一つですね。どうせアルコールはまだ飲めませんので。 卒乳して、主人でも寝かしつけが出来るようになったらたまには夜遊びにも出かけたい(せめてカラオケでも) 母だから、絶対に夜遊びはいけないということはないと思います。 子供が健康なときで、何も問題ない時なら たまにはリフレッシュしてもいいと思いますよ。

ken150320
質問者

お礼

私も妊娠中から子供の卒乳までは夜遊びはしていませんでした。 夜遊びはここ半年ぐらいからです。 子供と一緒にできるリフレッシュ法を見つけて、夜遊びを徐々になくしていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.5

うらやましいです。 5歳と1歳の2人の子持ちです。 夜遊び・・・無いです。年に1回仕事の付き合いで(忘年会など)へ参加できるかどうか・・・です。 理由・・・子供の面倒を見てくれる人がいないからです。親に頼めばいいのですがウチの親は遊ぶためにどうして孫の面倒を見るんだ?という考えなので・・ でも、昨年離婚した妹(子供3人)は実家へ戻り 週に数回、夜遊びに行ってます。子供の世話は親に任せて・・・平日も仕事を理由に子供の世話は親にやらせているし・・・ 止めるべきかどうかは、母親の考え次第では無いでしょうか?

ken150320
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり私は甘えられる環境にいるって言う事がよくわかりました。 でも週に数回遊ぶのは多いですね(^^;) 平日の仕事中の子供の世話は仕方ない気がしますけど・・・ もっと自分の行動を改め考えてみます。 ありがとうございました。

noname#18044
noname#18044
回答No.4

はじめまして。26歳既婚女性、2歳の子供がいます。 >>>お母様方の夜遊び実態は あくまでも私の場合ですが、夜子供が寝た後に飲みにいく・・・というのは、一度もしたことがありません。 ただ、職場の飲み会で、実家に子供を預けて飲み会に参加したことはあります。 頻度としては・・・3ヶ月~半年に1度くらい。 子供が生まれてからの2年半ほどの間に、3回くらいですね。 正直に言って、就学前の子供がいる母親で、月に2回飲みに出かける人は少数派かな?という気はします。 もちろん、働いている場合、職場での飲み会などでどうしても遅くなる・・・という場合はあると思うのですが、質問者様の場合はそうではないですものね。 ただ、質問者様自身が、 >>>甘えきっているトコロはあります。 >>>若いとか年齢関係なしに親としてもっとしっかりしないいけないと >>>子供を犠牲にしてまで(一応寝ていますが)していいことなのか少し疑問 と、自覚していらっしゃいますし、他の人がどうとか関係なく、質問者様の気持ちで、出かけるか出かけないか、決めてしまえば良いと思います。 個人的には・・・ 「犠牲」とは言っても、寝てるわけですし、実家であって、1人で残して遊びに行くわけでもないですから、独立するまでの数ヶ月くらいなら、ちょっと遊びにいったっていいんじゃないか・・・なんて思ってしまうんですけどね^^; 「自分の都合で離婚した」と書いていらっしゃいますが、事情がどうあれ、実際に1人で育児と仕事をしていくのは大変ですしね・・・「きちんとしなきゃ」って自分を追い詰めてしまうよりは、たまには息抜きもあったほうが良いかも・・・と思います。 質問者様、色々頑張ってるんですよね^^ こういったことで悩むのも、お子様のことをきちんと考えているからだと、私は思います。 無責任とは、感じないですよ。 出かけるか出かけないかは、質問者様の判断することだと思いますが(ご両親に相談してみても良いのでは?出かけてる間、みていてくれるわけですから)、 あまり思いつめすぎずに、育児を楽しんでほしいな、と思います(楽しいばかりじゃないですけどね・・・ホントに) ではでは(*^-^*)

ken150320
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方からのご指摘もあり、少し甘いような気がしてしまいました。 やはり甘えられる存在がいるから甘えてしまう・・・(言い訳にしかなりませんよね) 引っ越すまで数ヶ月、気持ちを切り替えて改善していこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • kouji119
  • ベストアンサー率11% (8/68)
回答No.3

「しっかりしないと・・・」と思っているならしっかりして下さい。 世間のお母様方が夜遊びしていたら、貴方も夜遊びするんですか? 「他の人もしているし、私も・・・」ってな感じで。 貴方は「夜遊び」を辞めたいのですか? 「夜遊び」を続ける口実が欲しいのですか? どちらでしょうか?

ken150320
質問者

お礼

私はしっかりしないといけないと思っていますが、なかなか気持ちの切り替えができず、やっぱり私は甘いのかなぁと思い他の方の意見を聞いた次第です。 夏ごろには引越してこうやって夜遊びもできなくなりますので、徐々に気持ちを切り替えていこうと思っています。 世間のお母様方が遊んでいるから私もというほどバカではありません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう