• ベストアンサー

MIXIなど会員制ブログについて

MIXIなど会員制ブログって流行っているらしいですけど利用するとどんな便利な事があるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

とりあえず始める環境があるのなら始めてみて下さい。 色々な遊び方があると思います。 しばらく何気なくいじり倒しているとそのうち楽しいことが出てきます。 ちなみに私はニュースに突っ込みコメントを入れたり、コミュニティに参加してして掲示板経由で情報を貰ったり話したりして楽しんでます。 自分で考えて楽しむことが出来れば何か見つかると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kakikuko
  • ベストアンサー率61% (174/284)
回答No.1

便利なこと、というのは特に思い当たりませんが、 新しい人と出会える、会員にしか公開していない情報が見られるという利点があります。 また、ある有名な作家さんなどが中で活動していて その作家さんのエッセイがmixi会員限定で公開されていたりもします。 ちなみにmixiはブログだけの機能ではないですよ。 http://mixi-tips.jp/function/index.html 個人的にはコミュニティ(掲示板のようなものです)を使うことがほとんどです。 情報交換をしたり、同級生に母校コミュで出会ったり・・・とそんな感じです。 また、自分が情報発信する側だと誰か読んでいるのか把握することができる、 ということがあります。普通にネット上に公開してしまうブログだと 誰か読むかわからないけど、mixiならあしあとというのがあるので 誰か来たのかわかります。(全ての人が日記を読むわけじゃないけど) いやな人はアクセス禁止にできますし、友達限定で公開ということもできるので、 個人的なことを発信するならいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミクシーの会員になりたいのですが・・・

    パソコンをはじめて、1年余り・・・ 今、ブログを立ち上げようと思っているのですが、ミクシーの会員になりたいのですが・・・どうやったらいいのですか?

  • mixiの会員になりたいのですが、

    mixiの会員になりたいのですが、周りに会員となっている友人がいない為、紹介メールをもらう事ができません。なんとか会員になる方法はないものでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • ミクシィの会員になりたいのですが・・

    SNSのミクシィの会員登録をしたいのですが、会員からの招待状がないと出来ないのですね(-_-;)ミクシィの会員の知り合いがいなくて困っています。なにか方法はありますか?

  • mixiの会員になりたい・・・

    いま、はやっているmixiの会員になりたいのですが、 あれは現会員の方からの紹介のみとなっているようですね。 自分の知り合いにはmixiをやってる人はいなくて困っています。 どうしたらいいでしょうか。

  • mixiで

    誰かが書いたブログやメッセージって、何かのソフトを使う事によって、mixi会員以外が見れてしまう事ってあるんですか??

  • 探してます サークル用会員制ブログ

    地域の育児サークルで使えるブログを探しています インターネットに関しては初心者です サークルの活動告知・報告・会員住所録・写真閲覧などを会員だけに見せることの出来るもので 携帯から閲覧できるもの そしてメンバーは入園と同時に卒業なのでブログを続けていくためには 作成する人(管理人と言うのでしょうか)が交代できるもの 欲を言えば複数人で管理できるもの を探しています 私的にmixiとbiglobeのブログを使ってますがmixiはシステムが良く理解出来てません 4月に役員交代なのでそれまでにしっかりとしたものを作りたいので ご存知の方 どうぞ回答お願いします

  • mixiの会員になれたものの?

    mixiとは元々どんなことをする場所なんでしょうか 一時期話題になって面白いというので会員になったのですが、今一つ 理解できないでいます。 詳しくわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楽天ブログの会員

    楽天ブログでブログはやらず、コメントだけ書きたいのですが、 ブログ会員にならないと書き込めないという警告が出ます。(書き込めるブログも少しあります) それで、会員登録画面に行くとブログの背景を選ぶような、ブログ作成準備の画面が出てこれはパス出来ませんのでここでストップです。 あれこれやって見て何とか登録出来て、コメントが書き込める事があるのですが一晩でまた書き込み出来なくなります。 コメントだけ出来るように固定できないのでしょうか。 楽天ショッピングは出来ますが、この会員とブログ会員は違うのですか。

  • ブログとミクシーどっちが楽しいですか?

    こんばんは。 いつもお世話になってます。 タイトル通りなのですが、皆さんはブログとミクシーどちらが好きですか? 私は最近同じくらいの時期で両方を始めたのですが、日記を書くのが好きなので、毎日更新してコメントももらえてきて、ブログの方にはまりました。 ミクシーを紹介してくれた友達は私のブログを見て、日記なんか書いても楽しくない!飽きない!?と言います。 でも私はミクシーの魅力、楽しさがまだ良く分かりません。 皆さんはどちらが好きですか? また、その好きな方の魅力、楽しみ方を教えて下さい^^

  • mixiとブログについて。

     いくつか質問したいことがあるので相談させてください。  (1)知り合いからmixiの招待状をもらったんですが、まだ登録していない状態です。  gooでブログをしているんですが、そこは、自分の知っている人には見られたくないんです。   mixiからバレてしまうことってありますか?  (2)本人から「見たよ。」と言われなくても、誰が自分のブログを見たのかわかるものなんですか?(gooブログに限らず。)  (3)本名が変わっているので、mixiには下の名前で登録しようと思っているんですが、それでも、自分だとわかってしまう感じです。   全然違う名前にしたほうがいいんでしょうか。  お返事いただけるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • クーロン後にノートPCのHDDをSSDに換装した結果、謎の空白の領域が現れました。この空白の領域をSSDの利用可能領域に組み入れることは可能でしょうか?OS標準の「ディスクの管理」で行えない場合、ツール(アプリ)の紹介もお願いします。
  • クーロン作業中に誤って選択したパーテーションのために、SSDに換装したノートPCに謎の空白の領域が生まれました。この領域を利用可能にする方法はありますか?OS標準のツールではできない場合、おすすめのツール(アプリ)があれば教えてください。
  • ノートPCのHDDをSSDに換装した後、クーロン作業のミスで謎の空白の領域が発生しました。この領域をSSDの利用可能領域に組み入れることはできるのでしょうか?OSの標準ツールでは難しい場合、おすすめのツール(アプリ)を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう