- ベストアンサー
- 困ってます
Cisco IOSアップデートについて
中古でCiscoルータを購入したとして、IOSのアップデートは無料できるものなのでしょうか?もし、有料の場合どのような手順でおいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

- その他(ITシステム運用・管理)
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- qaaq
- ベストアンサー率36% (146/404)
>IOSのアップデートは無料できるものなのでしょうか? ほとんどの場合出来ないと考えた方がよいでしょう。 国内でCISCOルータを販売する企業は、個人を相手に商売していないので、 売ってくれません。(正しくは”儲からないので相手にされない”ですね) >有料の場合どのような手順でおいくらぐらい・・・・ 通常は、機器のサポート契約をするとバージョンアップが付いて来る場合がありますが、 個人で年間十数万以上の契約になるはずなので、出来るレベルじゃないです。 ちなみに、昔CISCO2501のIOS(IPv6,IPSec)を買おうとして、某者に問い合わせたところ、 8万円といわれて買うのはやめました。
その他の回答 (1)
- 回答No.1

サポート契約すると販社から手に入れることができますが、 サポート契約再開はサポート切れ期間の金額はどうなるんだったけ? とりあえず普通の年間サポートは製品の定価の5~10%位だったはずです。
関連するQ&A
- 中古のciscoルータのIOSのアップデートについて
よろしくお願いいたします。 実は、中古ショップでciscoルータ2503を手に入れることができたのですが、 IOSが古く(v10)、IOSをアップデートしたのですが、 そのショップではただ売っていただけてノンサポートでした。 こういう場合は、アップデートできませんか? お時間がありましたらアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- cisco1712のカバーが開きません。別件でIOSのUpdate&Downloadのやり方
最近、Ciscoルータの1700を中古ながらも購入したのですが、こいつの ネジがどうにも緩みません。特に分解経験のある方どうか教えてください。 メモリを足したいのですが…。 ついでに、IOSのダウンロードの仕方を教えてください。 セキュリティ上の問題でアップデートだけでもしたいので。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- Cisco IOSについて
CiscoIOSを入手する方法を教えてください。 ネットで調べてみると、個人が入手するのは厳しいので オークションとかでIOSの入ったルータを入手するべき、 という意見が大勢でした。 ↑の認識で間違いないでしょうか? 例えばオークションで古いIOS(11.・・)の入ったルータを 購入したあと、そのIOSをパートナー契約があるわけでも ない、CCIEをもっているわけでもない個人がCiscoにバージョンアップ させてもらえるものでしょうか? 古いIOSを入手しても、ルータのシリアルNoを伝えれば バージョンアップというか新しいIOSが入手できるのか知りたいです。 (できないような気がしてなりませんが・・) どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- ネットワーク
- CiscoルータのIOSアップグレード
Ciscoルータ(1604R、4MFlash、8MRAM)でIOSアップデートを試みていますが、うまくいきません。。。私のしました手順としては下記のとおりです。 1.Flash内の現IOSを削除しました。 2.次にTFTPサーバとルータをUTPクロスケーブルで接続しまし、FlashにDLしました。 3.「boot system」を入力し、Flash内のIOSを指定し、reladしました。 4.起動時にFlashを読みにいかず、TFTPサーバ内のIOSにも拒否されました。結局現在はRXBOOTモードでしか起動しません。 IOSが壊れているのでしょうか?? この場合の対処法を教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- Cisco Catalyst 3750 IOS
下記の2つのスイッチがあります。 48TS のIOSを 24TSのIOS を用いてアップデートすることは可能でしょうか? (WANへ接続できる環境がない場合) [機器] cisco Catalyst 3750 48TS IOS 12.2(25) IPSERVICE cisco Catalyst 3750 24TS IOS 12.2(55) IPSERVICE 以上です。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- cisco800 でIOSのバージョンアップ
cisco800系のルータのIOSのバージョンアップを行いたいのですがどうしてもできません。 flashメモリーには新しいバージョンのIOSが入っています。GSRではreload(再起動)するだけでバージョンアップができましたが800シリーズでは古い方のIOSをみにいってしまいます。 Rmonモードで新しいIOSをみるように設定しないといけないとか聞きます。あっていますでしょうか? その手順、コマンドがいまいちわかりません。詳しく載っているサイト、または詳しい方アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Cisco ルーターのIOSについて
Cisco ルーターのIOSは自分でアップグレードできるのでしょうか? またできるとすれば、簡単できるものなのでしょうか? 初歩的な質問ですが、どなたかご教授お願いいたします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ciscoスイッチCatalyst2900のIOSのことで
ciscoスイッチCatalyst2900を設定練習をしていたのですが、delete flashをしてしまい、IOSを誤って削除してしまいました。tftpサーバにバックアップファイルがあるので、IOSをTFTPサーバからダウンロードしようとしているのですが、コマンド操作がわかりません。どのような手順で入力すればよいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- iosのアップデートについて
あるアプリをダウンロードしたいのですが、「ios4.5以上が必要」と表示され、ダウンロードできません。 iTunesからアップロードが可能とAppleの担当の方に言われましたが、 詳しい話は有料なので話せないと言われました。 自身でホームページを開いてみましたが、全く分からず困っています。 iPhone4Sでiosのアップデートの詳しい方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- iphone4をios4からios6にアップデート
iphone4を購入して以来一度もアップデートしていないのですが、ios4.3.3から最新のios6にアップデートしても大丈夫なのでしょうか? 通常はios5からのアップデートかと思うのですが、古いosから急に最新osにした場合、端末の動作異常等が起こるリスクは高まったりするものなのでしょうか? いかんせん購入以来、丸2年以上アップデートを放置してきたもので(^^;)。。。iphone4は急なアップデートに耐え得るのか?という点が気になり質問させて頂きました。どなたかよろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS