• ベストアンサー

年金の納付開始時期

年金の納付開始時期について教えて下さい。 年金は20歳になったら払いはじめる、ということでいいのでしょうか? 支払い義務に関して、アルバイトと正社員で開始時期や納付額が違うといったことはあるのでしょうか? 私の年金手帳を見ると、交付年月日が私が18歳の時(高校を卒業した年)になっているのですが、これはどういうことでしょうか?ちなみに私は高卒で正社員として就職しました。もし、アルバイトだったとしても交付時期は同じになりますか? 年金は20歳になったら払うものと思っていたのですが、なぜこうなっているのかわかりません。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p4_yoshie
  • ベストアンサー率35% (72/203)
回答No.2

>年金は20歳になったら払うものと思っていたのですが、なぜこうなっているのかわかりません。 国民年金手帳は、次の場合にもらえます。 1.学生などが20歳になったときに市役所に手続きに行った。   →第一号被保険者になります。 2.18歳で会社に入社した。   →第二号被保険者になります。 国民年金は、基本的には20歳になったときに加入しますが、あなたのように高校を卒業して会社に入社すると、厚生年金保険の被保険者になると同時に国民年金の被保険者(第二号被保険者)になります。 この時点で年金手帳がもらえるのです。 >アルバイトと正社員で開始時期や納付額が違うといったことはあるのでしょうか? 自営業を営んでいる人や、学生などの第一号被保険者の保険料は、収入の額に関わりなく一律です。 現在は、14,000円弱です。 会社員などの第二号被保険者は、報酬の額×保険料率で計算されます。 ですから、保険料の額は収入の額によって違います。

その他の回答 (3)

  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.4

多分、一番知りたい事は年金保険って何?って感じでしょうか。 日本には社会保障制度の一環として公的年金保険制度があります。公的年金保険を大別すると三種類。 1.国民年金保険  20歳以上60歳未満の日本国居住者が加入を義務付けられる制度。1号~3号の被保険者種別がある。自営業者や学生、自営業の配偶者、無職は1号。年金として給付を受ける際には基礎年金というものになる。保険料はH18年度で13860円 2.厚生年金保険  14歳以上70歳未満の厚生年金適用事業所に勤める正社員相当の勤務時間、勤務日数働く者が加入を義務付けられる制度。上記国民年金保険の2号被保険者を兼ねる。年金として給付を受ける場合は厚生年金と呼ばれる。専門的には報酬比例部とか上乗せ部と呼ぶ。保険料は報酬の多寡によって決まる。  御質問者様が18から加入していたのはこちら。 *18で厚生年金に加入しても国民年金2号にはなりません。20になった時点で国民年金2号になります。但し18も20も保険料は同様に取り扱われます。(20歳になったからといって13840円余分に払うわけではない) 3.共済年金保険  ほぼ厚生年金と同じで、公務員等が加入する年金保険。厚生年金より優遇されている。 さらに上記三つの公的年金保険に共通して年金給付される事由があります。 1.老齢(退職)年金 2.障害年金 3.遺族年金 一般的には年金=老後の為と考えがちですが不慮の事故等で障害を負ったり、未成年者が親を亡くすと親の加入していた年金制度から年金が給付されます。 こんな感じでどうでしょう?

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo13.htm
  • qertyuiop
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.3

厚生年金加入者は同時に国民年金の加入者として扱われるからです。 と言う事は厚生年金加入者は厚生年金と国民年金(基礎年金)の2つの年金が受給できるのです。 でも国民年金(基礎年金)の保険料は20歳から60歳ですので18歳から20歳迄は将来支給される年金は厚生年金だけです。 20歳になると今度は社会保険の中から厚生年金と国民年金(基礎年金)の2つを掛けていることになります。 将来の年金は厚生年金部分は掛けた年数分(報酬額により変わる)が受給できます。国民年金(基礎年金)部分は20歳から60歳迄の期間計算されます。 例 conejo42さんが18歳から65歳迄会社員で厚生年金を47年間掛けたと致しますと 厚生年金47年間分が老齢厚生年金として受給でき さらに国民年金部分は40年間分の満額(792100円)が老齢基礎年金として受給できます。 アルバイトの方も厚生年金に入っていると報酬額で計算されますので将来もらえる年金額に差がでます。 アルバイトの方が厚生年金に入っていない場合は20歳になると市町村の国民年金の窓口で加入することになります。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.1

>>年金は20歳になったら払いはじめる、ということでいいのでしょうか? 国民年金はそうです。  しかし、厚生年金は20歳前でも厚生年金適用事業所に常勤で働き始めれば、すぐ払い始めます。 >>もし、アルバイトだったとしても交付時期は同じになりますか? アルバイトで20歳未満だったとしても、週の労働時間が正社員の3/4以上あれば、同じです。短時間勤務(労働時間3/4未満)なら、支払義務がありません。しかし、将来、法律は変わる可能性はあります。

関連するQ&A

  • 年金手帳の交付年月日

    教えてください。 年金手帳の交付年月日は、再発行したら、その日が記載されるのですか? それとも、あくまで交付年月日は、最初に発行された日にちなので しょうか? <質問の背景> 転職が決まり、年金手帳を提出する必要があるのですが、 年金手帳に記載されている交付年月日より、前から前職に勤務していると 履歴書には記載しております。 実際、履歴書内容に嘘はないのですが、 前職にはいった当初は、契約社員であり厚生年金には未加入。 途中から社員となり、年金手帳が発行されました。 履歴書には、契約社員、社員と書かず、○○社入社とだけ記載 していました。 年金手帳を再発行すると、交付年月日が書き換わるのなら、 手持ちの年金手帳をそのまま提出しても、実際加入した日かどうか 調べようがないのではと考えております。

  • 厚生年金について教えて下さい。

    私の年金手帳を見ると、国民年金の欄には記載がありますが、 厚生年金の欄には何も記載されていません。 私は恥ずかしながら正社員で長く働いた経歴がなく、 一番最初の株式会社で1年未満だけです。 その後は、アルバイトと派遣社員で働いてきました。 最初の会社で厚生年金に入っていたのかすら覚えていないんです(自分の事なのに情けないです) 昨日正社員の面接を受けまして、ひょっとしたら正社員として働くことになるかもしれません。 ですが、とても気になっていることがあります。 厚生年金の記録がないということです。 最初の会社で一年未満ですが正社員として働いていたので、厚生年金に入っていたのではないか?と思うのです。 面接に行った会社に入社すれば、年金手帳を持ってくるように言われると思うのですが、 なぜ厚生年金の記録がないの?と不審に思われるのではないかと不安です。 会社によっては厚生年金に入らない会社もあるようですが、株式会社だったら大抵のところは厚生年金に入ると思うのですが。。。 もう7年も前のことですので、今更って感じなのですが、 年金手帳を社会保険庁などに持っていけば厚生年金に入っていたかどうかを調べてくれたりするのでしょうか? その当時務めていた会社から何か書類を貰わないといけないのでしょうか? (もしそうだとしたら、さすがにお願いできませんが。。。) ちなみに年金手帳の交付年月日は、H9.2.7です。 国民年金の最後の記録は、被保険者になった日は、H9.7.26で、 被保険者でなくなった日は記入なしです。 種類は全て第1号被保険者です。

  • 国民年金納付書を落としました。

    国民年金の支払いをしようと思い納付書を持ち歩いていたのですが、年末の買い物の途中に街中で何処かに落としたのか置き忘れてしまいました。 年金納付書には住所、氏名、年金基礎番号が記載されていまして不正なことに使われないか、大丈夫なのか心配です(TT)。 もし悪用される場合どのようなことに使われるか可能性があるのか知りたいです。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 年金手帳や運転免許証等の身分証明書は持って出なかったので大丈夫です。国民年金納付書のみの紛失です。宜しく御願い申し上げます。

  • 国民年金と、厚生年金の扶養

    先月二十歳になり、国民年金の納付書が届きました。 高卒から一年程会社勤めをしており、厚生年金を払いましたが、色々あり今は正社員ではなくなりましたので、国民年金を納めます。 国民年金は 25年以上納めなければ、年金の受け取りが出来ませんが、 途中で結婚した場合、厚生年金の扶養となった場合、国民年金の納付額は意味がなくなってしまうのでしょうか? 国民年金と厚生年金は違うもの、途中から切り替わると、25年未満の納付額は無効、と認識していますが、違いますか?

  • 年金手帳の再交付での質問です

    こんばんは。 わたしの兄のことなんですが、もう中年で最近まで自宅療養していました。 やっと社会復帰できるところまできました。 兄が履歴書を書いていると年金手帳が見つからないといい、再交付してもらわないといけない。 再交付された手帳には加入していた年月日が記載されているのかな~と言っていました。 再交付された年金手帳には加入年月日やその他本来の 手帳と変わるところがあるのでしょうか? (兄は大切な年金手帳を紛失したことに凹んでいました) ご回答お願いします。

  • 年金手帳再交付について

    転職が決まったのですが、年金手帳がみつかりませんでした。どこかにはあるはず・・・なのですが。 ここでも年金手帳が再交付してもらえるということを知ったのですが、再交付すると再交付年月日が手帳に記載されますよね? そうなると、もし古い手帳がみつかったときに年金番号を1つに統合する手続きが必要なのでしょうか? また、入社前すぐに手帳を更新すると、なくしたということがわかって企業の方にあきれられないかと心配です。

  • 年金受給開始時期

    24年12月生まれ61才会社員で年金受給してますが給料から厚生年金保険料控除されています。 60才から支払っている厚生保険料分で 1.年金受給開始時期はいつからでしょうか? 2.年金受給概算額はどれくらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金保険料納付書が届きました

    つい最近、国民年金保険料納付書が届きました。国民年金の支払いを大学時代に学生特例で猶予してもらっていましたが、この度就職することになり、年金手帳を会社に渡しました。 そこで質問ですが、 この保険料納付書で支払う一ヶ月15000円程の支払いが、本来納めるべき金額の半分を会社が払ってくれた残りの金額を払っているという捉らえ方でよろしいでしょうか?

  • 国民年金、正社員になった場合、、

    無知な私に知恵をお借し下さい。私は現在34歳で、ずっとアルバイトで暮らしてきました。 家庭事情から20歳から年金を支払えずで、未だ支払った事がない、出来ずにいます。 この度、正社員で就職出来そうなのですが、、正社員になると年金番号や年金手帳提出などがあると耳にしました。 年金課からは督促?といいますか免除の件や支払いをしてくださいと用紙は届いています。すごく複雑な家庭事情から支払えずでした、、 正社員になると年金番号はかろうじて、支払いはできていないものの支払い用紙?に番号はあるのでお伝えはできますが、 手帳は、、手元にありません。 手帳は、支払いしている者だけがもらえるのですか? あと、年金未払いでこれから正社員で働く会社に未払いがばれてしまいますか? やはり大人ですし、複雑な家庭事情から支払えずと話すのも、、といった感じです。 何かしら会社にばれる、支障きたすなどありますか? かなりの滞納ですし、、 やっと複雑な呪縛から溶けたのでちゃんと生きたいと思い、お知恵をお願いいたします!

  • 年金について

    私の旦那は、現在24歳です。20歳から約2年間は大工を行っており、年金を支払っていませんでした。その時は、年金手帳も持っていませんでした。その後、大工を辞め運送業の仕事につき厚生年金に加入し、年金手帳も再交付されました。その後、年金機構から国民年金保険支払納付書が送られてきました。(20歳から支払っていない2年分) 私は、厚生年金を25年間支払っていれば年金が将来もらえると聞いたことがあり未だに未納分を支払っていません。 支払らなわければ、財産を差し押さえるということはあるのでしょうか?ただ将来もらう金額が少なくなるだけなのでしょうか? 今は、子どもも小さく私も働いていない為支払いも困難です。 分かる方、教えてください。