• ベストアンサー

日本語に訳された洋書で見かける疑問。

chirashizushiの回答

回答No.2

 相手に言う言葉と自身の内面に向かって言う言葉とを使い分けている場合があります、またその時の心情で冷静な時は僕、憤怒してる時は俺など、その辺を区別して読むと面白いですよ(^_^)v  クリスティーの作品なら訳者の違う本が何作かあるでしょうから、それぞれ読みわけてみるのも面白いですよ

関連するQ&A

  • エルキュール・ポワロはなぜ男性なのですか

    推理小説作家アガサ・クリスティは女性なのに、小説の主人公をエルキュール・ポワロという男性にしたのはなぜでしょうか。 女性の作家は、男性の登場人物よりも女性の登場人物の方が書きやすいと思います。だから小説の主人公の探偵も女性にするのが自然だと思います。それなのになぜ主人公の探偵を男性にしたのでしょうか。 アガサ・クリスティは、ミス・マープルを描いたのですから、女性の探偵を描こうとすれば書けたはずです。 それなのになぜ男性の探偵エルキュール・ポワロを創造したのでしょうか。 なるべく深く考えたご回答を歓迎致します。 「探偵は男性だという社会通念が世間にあったから」というすぐ考えつく回答は期待していません。

  • (少し昔の)ミステリのおすすめ

    登場人物やその会話が魅力的なミステリでおすすめはありませんか? アガサ・クリスティのミス・マープル、ポワロとヘイスティングスやセイヤーズのピーター卿とハリエット・ヴェイン、前公爵夫人、バンターなどが好きです。 シャーロック・ホームズはあんまりでした。 ・できたら海外作品 ・できたら19~20世紀初めくらいのもの が希望です。

  • クリスティー文庫

    アガサ・クリスティーをあまり読んだことがなかったのですが、「五匹の子豚」(クリスティー文庫)を読んで、面白いなあと思ったため、以下の条件にあてはまるクリスティー文庫のおすすめを知りたいです。 ・既読は「五匹の子豚」と「フランクフルトへの乗客」「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?」のみ。 ・長編小説がよいです。 ・今回読んだ「五匹の子豚」は、山本やよいさんの他の訳書が気に入ったための、訳者つながりでした。訳文が似たような雰囲気のもののほうがよいかもしれません。 ・シリーズものかどうかにはこだわりません。 ・有名かどうかはあまりこだわりなく、みなさんがお好きなものを知りたいです。 ・今回読んだのが面白かった!と思ったのは、ポアロが自分の考えていることをいろいろと文章の中で吐露している部分が面白いなあと思ったところが大きいです。ミステリとして、というよりは読み物として面白いものが読みたいです。 よろしくお願いいたします。

  • そして誰もいなくなった・・・

    アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」について、質問させてください。 原作に忠実に、次のことが知りたいです。 登場人物の名前と職業 殺される順番と殺され方 あと、犯人は誰か明確な人物がいるのでしょうか? 以上の3点について、教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • アガサ・クリスティの英語

    アガサ・クリスティのオリエント急行殺人事件という物語が好きでよく読んでいます。たしかにやや古めかしい表現などがありますが、ポワロのセリフなど格調高いと思います。 あのような英語は今でも使えますか? 知的な表現、会話などに興味があるので少し気になりました。

  • 英語にしてください!!

    英語にしてください!! ()内の単語を使って英語にして下さいm(*_ _)m 1. ストラットフォードはイギリス人にとっても日本人にとっても、訪れるのに興味深い場所です。(both...and, visit) 2.アガサ・クリスティは世界的に有名な探偵になったポワロとミスマープルという人物を作りました。(Miss Marple, world-famous)

  • 翻訳が面白い本を探しています。

     最近読書にはまっています。  中学生の頃に大好きだったアガサクリスティーの「ポアロ」シリーズを読もうと思い、ハヤカワミステリーの本を読んでみました。学生時代には気にならなかったのですが、当分翻訳本を読んでいなかったので、直訳文のような本にイライラするようになりました。海外の作品を、和書のように読みやすく訳してある本を探しています。もちろん児童書でも構いません。「ドリトル先生」シリーズの井伏鱒二くらいが限界なので、多分すごく難しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • クリスティ「ナイル殺人事件」で犯人はどうして銃を捨てたのでしょうか?

    先日アガサ・クリスティ原作のポワロのビデオ「ナイルに死す」(「ナイル殺人事件」)を観ました。 もう返してしまって観返せないのですが、振り返って気になったのが、どうして犯人は銃を船の外に捨てたのかということです。 その場においてあった方が自然ではないでしょうか? たしか発射した弾の数を合わせたり細工してますよね。(自信なし) しかも他人のひざ掛け(?)を盗んでそれにくるむ必要はなかったのではと思います。 犯人は川から銃が発見されることを予見していたのでしょうか? 記憶があいまいなので、見当違いの質問かもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 本格推理小説に触れたい私に

    こんばんは。 いつも回答ありがとうございます。 本格推理小説と言いますと、みなさんは何を思いつかれるでしょうか? 読書が趣味と言っておきながら、本格推理小説と呼ばれるものを読んでいないことを最近痛感しています。 アガサ・クリスティーや、コナン・ドイル、エラリィ・クイーン・・・ それらは全て名前のみだったりします。 カタカナの登場人物が辛くて、敬遠状態だった海外ものですが、 そろそろもう1度お付き合いしたいと思っています。 (一時、海外ファンタジーにぞっこんだったので) こんな私に、本格推理小説でおすすめなものを紹介してもらえませんか? できれば出版社も明確に示してくださると助かります。 シリーズものの場合はは、1巻も教えてくれませんか? 最初にどれを読んだらいいか、それが分からなくて疎遠してしまうこともあります。 たくさんのご回答、お待ちしています。 ちなみに、色々な小説を読み冒頭のことを痛感していましたが、 強くそれを感じたのは、「十角館の殺人」を読んでいるときでした。

  • エルキュール・ポアロ

    こんにちは。 アガサ・クリスティーの探偵小説に出てくるエルキュール・ポアロのことでお伺いしたいことがあります。 「ジョーク力養成講座」 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%8A%9B%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E9%87%8E%E5%86%85-%E8%89%AF%E4%B8%89/dp/446924516X/sr=1-23/qid=1169616149/ref=sr_1_23/503-4567727-5047111?ie=UTF8&s=books を見るとブロンズ娘はバカの代名詞で、ベルギー人はそれに輪をかけておろかな存在として登場しています。 クリスティーは、なぜ、そのようなベルギー人を聡明な主人公として登用したのでしょうか?