• 締切済み

保険の見直しについて意見をお願いします

夫の保険の見直しをFPの方にお願いしたのですが何か抜けているところがないか教えて下さい。 *夫:20代後半。会社員。年収300万 *妻:20代前半。専業主婦。 *子:7ヶ月 家は賃貸です。 東京海上日動あんしん生命{家計保証保険} (¥3636) ◎払込:60歳 保障:60歳 ◎12万/月+70万(死亡時) アフラックEVERHALF (¥3520) ◎払込:生涯(60歳以降半額)保障:生涯 ◎1万/日(医療) 東京海上日動あんしん生命{長割り終身} (¥6009) ◎払込:50歳 保障:生涯 ◎300万(死亡時) 気になる点は、死亡時に一括でまとまったお金が入らない事です。まとまったお金を月割りにすると長い事持たないからと、毎月入るように組んだのですが、子供の教育費等にある程度のまとまった金額が必要になるとも思うのです。 また、夫が掛け捨てだけにするのは抵抗があるようで、何もなかった時に貯金や学資保険代わりにもなる長割り終身を提案してもらいました。 私としては、長割り終身の分を他の死亡保証にかけたほうが何かあった時に安心ですが、老後の為に貯金が出来る自信もありません。 毎月入るように組んでいればまとまった死亡保証を重複させる必要はないですか? 夫が癌家系なのでプラスで癌に手厚い保険に入ろうと思っているので、出来ればこれ以上保険料を増やしたくありません。 今回は無料相談ということでFPの方にお願いしたのですが、成績ではなく本当にうちにいいプランを提案してくれているか等とも思ってしまっています。親戚にも代理店勤務の者はいるのですが、もしやめようとした時にやめにくいのではと相談をしていません。親戚に相談したほうがいいのでしょうか。 長文ですが、アドバイスを宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

検討してるプランが必要保障額をカバーできているかどうかは無視します。材料が少なくてわかりませんから。保険料を増やさないで教育費をカバーする方法を考えてみました。 家計保証保険の年金月額を教育費として5万円増やします。5万円分は一時金で受け取ってください。30才時1400万円程度、40歳時1000万円程度、50歳時500万程度を一時金で受け取ることが出来ると思います(当社の商品ではないので、正確な数字はFPに聞いてください)。保険料は1500円強のアップだとします。 次に長割り終身の払済み年齢を60歳に変更します。保険料は先ほどアップした分くらい下がるのではないかと思います。 こうすれば教育費を一時金でカバーでき、保険料は変わらず、貯蓄性も確保できます。 最後に、私はあんしん生命の保険料を試算できないので、あくまでも感覚で書いています。全然違っていたらすみません。

syaosyao
質問者

お礼

家計保証保険の一部を一時金で受け取り、残りを毎月受け取るように出来るのですか。どちらかの選択だと思っていました。FPの方にお話をしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.1

いきなりまとまった出費が増えるというわけではありませんので、毎月の年金支払でも良いように思います。若干誤解があるようですが、家計保障定期は毎月受取る事もできれば、一括で受取る事もできます。その時に選べばいいです。年金受取より一括受取の方が受取額は少なくなります。 ただ、毎月受取ると雑所得して課税されるので、どちらが得なのかはその時考えてみましょう。 医療保険を日額5000円に落として、がん保険を考えてみるのも良いのではと思います。 ネット上探すと全く逆にがん保険不要論を見つける事もできますが、がん保険を優先して考えるという考え方もあります。健康保険が利く治療の場合、高額療養費と言って72300円+医療費×1%を超えた額が還付されるので、医療費だけ見れば上限キャップ制みたいなものがあるため、特殊な疾病のがんを手厚くしておこうと言うものです。

参考URL:
http://blog.okwave.jp/Pigeon.php?itemid=487
syaosyao
質問者

お礼

早速のお返事を有り難うございます。 毎月受け取ると雑所得として課税されるとは知りませんでした。 がん保険についても参考にさせて頂き、調べていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命保険の見直しを考えています。

    夫と二人暮らし、30代の主婦です。 現在生命保険の見直しを考えており、アドバイスをお願い致します。 いずれ子供ができるかも知れませんが、まだ分かりません。 下記に不足があれば、補足させて頂きますので よろしくお願い致します。 プランナーの方に診断して頂いて決めましたが、 家計にゆとりがほしいと考えています。 東京海上日動あんしん生命の保険は 「貯金のつもりで」と言われて入りました。 ■ソニー生命■<夫> ・65歳までの死亡保障 ・65歳まで払込 ・給付金(年金月額)15万円 ・払込 月払い 5,760円 ■ING■ ・変額保険終身型 ・60歳まで払込 ・解約返戻金あり <夫> ・払込 月払い 4,545円 <妻> ・払込 月払い 3,666円 ■Aflac■ ・EVER HALF(医療保険) ・終身 ・支払限度 60日 <夫> ・払込 月払い 3,820円 ・入院1日目から10,000円 <妻> ・払込 月払い 2,540円 ・入院1日目から5,000円 ・女性疾病特約 ■東京海上日動あんしん生命■ <夫> ・長割終身 ・払込 月払い 9,111円

  • 保険についてご意見を下さい。

    夫婦2人家族で春に子どもが生まれる予定なので、保険の見直しをしました。子ども出産後に加入予定です。 夫32歳・妻28歳・子ども0歳(仮定) 夫はサラリーマンで妻は公務員、共働きですが、妻は仕事を今後も続けるか未定です。住宅は今は賃貸ですが5年以内に中古住宅購入を考えています。また、子どもはもう一人欲しいです。 FPの方に相談したところ、以下のような提案をされましたのでご意見をお願いします。 夫 (1)死亡保障として東京海上日動あんしん生命の家計保証保険  (毎月10万円受け取れ60歳払い込み終了65歳で保障終了)   (2)医療保険としてアフラックEVER HALF  (入院日額10000円、終身)   (3)死亡保障+学資として東京海上日動あんしん生命長割り終身200万円型  (死亡保障200万円・47歳払い込み終了) 妻 (1)医療保険としてアフラックEVER HALF  (入院日額10000円、終身) 月額保険料総額20178円です。 これに三大疾病としてアフラックの三大疾病保障プラン200万円型 (三大病・死亡時に200万円・終身保障) を夫婦ともにつけたら更に安心です。ということでした。 私としては妻の死亡保障がほとんどない、65歳以降の死亡保障がない、長期入院保障がないことが気になっていますが、どうなのでしょうか。 また、3大疾病は夫だけにかけるとすると保険料は2万5000円ほどになります。保険料はできたらこれ以上増やしたくないのですが、必要であれば妻の生命保険も考えています。 またリビングニーズ特約とは何ですか? 長文ですが、アドバイスをおねがいいたします。  

  • 保険の見直し これでいいのか

    はじめて質問させていただきます。 長文になっておりますが、どうかお付き合いくださいませ。 現在、保険の見直しをしております。独学で保険の勉強をした上で 最初に独立FPに相談し、次に保険代理店で相談しました。 専門家からのアドバイスに納得する部分も大いにあったのですが 膨大な保険情報に触れているうちに わたしの考え・希望にこれで合っているのかどうか 考えすぎてわからなくなってきてしまいました。 この質問をご覧のみなさまに客観的な感想を聞かせていただきたいです。 もし「自分ならこの保険のほうが・・・」というようなお考えがありましたらお聞かせください。 [家族構成] 夫:39歳 会社員 非喫煙 年収(手取)650万 妻(私):29歳 主婦 非喫煙 子:なし 住居:賃貸(転勤ありの為)→住宅は定年後購入予定 ローン:なし 貯蓄:預金のほかに、投資信託(インデックス3本)を始めたばかり →投資信託は定年後の住宅購入と車購入(10年後)用に [ポイント] ・老後は年金がいくらになるかわからない(もらえないとまでは思っていない)ので、60歳払込で終身保障のものを。 ・夫婦ともに血縁にがん罹患者がおり、がん家系というほどでもないが不安なので、がんに備えたい。 ・いま入っている第一生命は保証が手厚いものの、高く感じるし更新時の保険料アップはかなりきついと予想しているので、いっそのこと早めに見直しを。 [現在の保険] 夫 終身移行保険 第一生命 堂堂人生(H16加入) 死亡時10百万円/入院時 日額5千円(10年毎更新)   死亡保障 団体定期(勤務先) 10百万円   医療保障 定期保険(勤務先) 日額1万円 妻 死亡保障 団体定期(夫の勤務先) 2百万円   医療保障 定期保険(夫の勤務先) 日額1万円 ※妻は最近、腫瘍(良性)を発見した為、医療保険の見直しは見合わせ中。 [検討中の新保険] 夫 (1)死亡保障 ソニー生命 変額終身保険(60歳払込・終身) 10百万円         団体定期(勤務先) 15百万円   (2)医療保障 アクサ生命 セルフガード(60歳払込・終身) 日額1万円   (3)ガン治療 セコム損保 メディコム(終身払) ガン診断50万/日額1万円/治療費無制限 妻 (4)死亡保障 ソニー生命 変額終身保険(60歳払込・終身) 3百万円 (1)は、もし夫存命中に予期せぬ死亡・重度のガン・要介護(4-5)になった際の保障、もしくは夫が平均余命まで天寿を全うしたとしても、妻は残り16年もある計算なので、その生活費にあてたいと考えました。この保険はインフレにも強いということで、アリコの米ドル建終身と比較した上で選択しました。 (2)は最初、オリックスのCUREを検討していましたが、七大生活習慣病の範囲がやや広い(オ・肝硬変、慢性腎不全→ア・肝疾患、腎疾患)のでこちらに。 (3)は最初、東京海上日動あんしんのがん治療支援保険を考えていましたが、もし本当にがんにかかって治療にあたるなら保障が足りないと代理店に言われました。当初60歳払込にしようと思っていたのでセコムは対象外だったのですが、がん保険は特に変化が目覚しいので、終身ではなく定期にしておいてそのとき最善のものに入ったほうが良い、と。そして現役時代を終えて65歳以降にもなれば、がんの進行も遅くなるしあとは医療保険でまかなえる(ので65歳以降にやめる)という意見を聞いて傾きました。 (4)はこのまま子がいなかった場合、死亡時の葬式代くらいは自分でなんとかしておきたいと思い、検討しました。 現在一番不安に感じているのは(3)です。 いざ年を取って保険料が負担に感じ始めても、やめられるかどうか。 お詳しい方からの感想・アドバイスお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 保険の見直しについてのアドバイス御願いします

    家族構成は 夫:会社員 妻:専業主婦 子供:2歳。2年後に、もう一人欲しいと考えています。 現在加入の保険は日本生命の<終身保険(重点保障プラン)>愛称:ふれ愛家族 契約日:2004年2月1日 40年払込満了  学資保険は同じく日本生命の、愛称:げ・ん・き 契約日2004年10月1日 22歳満期 です。 うちはこの先給料が上がって行きそうもないので、保険料が上がっていくこの生命保険は向いてないと思い、保険を変える事にしました。 新たに考えたのはソニー生命の総合医療保険(無配当)で、入院日額10000円、死亡保障100万円、というやつです。 私自身は今迄保険に入っていなかったのですが、この度主人と同じタイプの医療保険に入ろうと思っています。入院日額4000円、死亡保障40万円です。 生命保険の方は損保ジャパンひまわり生命の<新・お給料保障プラン>というやつで、保険期間、払込期間65歳、保障額月10万円です。 学資保険の方も、現在のは30万円程損してしまうのでそれが気に食わなくて、東京海上日動あんしん生命の<長割り終身>にしようかと思っています。払込期間15年で死亡保障350万円です。 保険の無料相談センターで出して貰ったプランですが、保険会社が信用出来るのかとか、今のを解約して本当に大丈夫だろうかとか、何かと心配です。 何か細かな事でも良いのでアドバイスありましたら宜しく御願いします。

  • 夫婦の保険

    このたび、子供が生まれることもあり 夫婦の保険を見直そうと検討しています。 現在入っている保険については省略いたします。 素人ながら下記のように考えてみたのですが、このような内容についてどう思われるか・・皆様のご意見を伺いたく思います。 持ち家、ローン返済中 夫・・会社員、年収350万、27歳 妻・・専業主婦、27歳 子供・・0歳 夫 ●「死亡保障(定期型)」 オリックスファインセーブ 25年分 1500万円 月額3270円 ●「死亡保障(終身型)」 東京海上日動あんしん生命 60歳払込 500万円 月額7685円 ●「医療保険(終身型)」 PCAメディスマート 60歳払込 日額5000円 120日 月額1965円 妻 ●「死亡保障(終身型)」 東京海上日動あんしん生命 60歳払込 300万円 月額4215円 ●「医療保険(終身型)」 PCAメディスマート 60歳払込 日額5000円 120日 月額2125円 ↓ 夫婦計19260円 ※夫婦の保険は、2万円以内で考えています。 ※ガン保険については、30代になってから検討しようと考えています。 このような内容について、どんな些細なことでも結構です。 幅広いご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 保険の見直しについて

    夫(サラリーマン)31歳、妻(専業主婦)30歳 子供1歳 二人目も計画中です。 現在は会社の団体保険で毎年更新型の掛け捨ての定期保険と医療保険に入っていました。 しかし、終身医療でないこと、掛け金が年々あがることから見直しを考えています。 初めて真剣に保険を検討しました。 みなさんのアドバイスをお願いいたします。 以下が現在の保険です 夫 定期保険:3000万 月額5000円 医療保険: 入院8000円 月額2200円 妻 定期保険:300万 月額400円 医療保険: 入院5000円 月額1300円 ※上記の月額から会社の団体割引で、掛け金の40%程度が戻ってきます ################################################################### 今回検討した結果が以下になります。 夫 定期保険は二つ入ろうと考えています 東京海上日動あんしん生命 家計保障定期保険 給付月額:10万円 払い込み60歳まで 東京海上日動あんしん生命 長割り終身 保険金:300万 払い込み60歳まで 医療保険 PCAメディスマートの終身医療保険で入院日額1万円か、 損保ジャパンひまわりの健康工のお守りで入院日額1万円 のどちらかで悩んでいるところです。 60歳払い込み完了形にします。 先進医療特約のあるひまわりのほうがいいかなと思っています。 限度日数は60日で考えていましたが、120日にしたほうがいいでしょうか? がん保険 会社の団体保険で入ろうと考えています。 診断:100万 入院1万 種類に応じて10,20,40倍 通院:5000円 先進医療:200万  日本興亜生命も考えましたが、払込金を計算したところ、86歳まで会社の団体保険のほうが 払い込み合計金額が少なかったので、こちらにしました。 ------------------------------------------------------------------ 妻 東京海上日動あんしん生命 長割り終身 保険金:300万 払い込み60歳まで 医療保険 夫同様PCAメディスマートか損保ジャパンひまわりで悩み中 婦人病特約も必要ではなないかとおもっています。 入院が1万か5000円で悩んでいます。 働いているうちはいいのですが、 保険が必要となる老後を考えると、1万必要なのかな? と悩んでいます。 がん保険 夫と同様の内容を考えています。 以上がこの連休をつかって考えた結果です。 みなさんのアドバイスをお願いいたします。

  • FP提案の生命保険診断お願いします!!

    FPからの保険提案ができあがりました。 以前こちらのサイトで質問させていただいたものですが 私が独学で考えていたものに近い提案で正直驚きました↓ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4494434.html​ 保険は保険、貯蓄は貯蓄とわかってはいるのですがFPから 「死亡保障もついた貯蓄と考えればいい」 「60歳になって葬儀費用を残して一部解約もできる」 と言われ少し気持ちが揺らいでいます。 また、もう少し安い保険料にできないか? 無駄はないか?他にいい商品がないか?と考えています。 再度アドバイスお願いします!! <家族> 夫27歳、妻27歳、子供10ヶ月、2人目は3年後予定 <手取り月収> 夫22万円、妻20万円 妻現在育休中、貯金200万円、持家なし <プラン> 1)終身医療保険(夫&妻) アフラック・EVER 60歳払込済、入院5千円、長期入院180日&通院特約 夫:3273円 妻:4063円(女性特約付) →別に入院4千円の県民共済2100円程度に入るつもりでいます (県民共済は少額の死亡保障もついているため) 2)終身がん保険(夫&妻) 東京海上日動あんしん生命・がん治療支援保険 終身払込、診断100万円、入院1万円、手術特約20万円、通院特約1万円 夫:2407円 妻:2273円 →2年経過すれば何回のがんでも対象になるのでおすすめとのこと 3)死亡保険(遺族保障) 東京海上日動あんしん生命・家計保障定期保険 60歳払込済、無配当、定額型5年、基準給付10万円 夫:3500円 →定額型5年を短くしたほうがいいのかなとも思います 4)死亡保険&積立(夫&妻、葬儀&老後用) 三井住友きらめき生命・MS終身α 積立利率変動型終身保険(低解約返戻金型)、60歳払込済、500万円 夫:7985円 妻:7290円 5)死亡保険&積立(夫、老後用/会社を分けてリスク分散) アリコジャパン・終身保険平準式 60歳払込済、500万円 夫:7725円 6)死亡保険&積立(夫、子供1人目学資用) 東京海上日動あんしん生命・長割終身 5年ごと利差配当付低解約返戻金型、44歳払込済、500万円 夫:13620円

  • 契約を検討している保険について

    こんにちは。 度々お世話になります。今回も皆様のご意見宜しくお願いします。 さて、私の主人の保険について、下記のように契約を進めていこうと考えています。 ただ、いいのか悪いのか判断が自分ではイマイチできかねますので、皆様の意見を伺えたら幸いです。 とあるFPの方と相談しました内容は。。。 死亡保障  1,000万 ソニー生命変額終身60歳払込済 医療保障  日額1万長期入院特約付 アメリカンファミリーエヴ ァーハーフ 終身払込 がん保険  東京海上日動 診断給付金一括300万タイプ  60歳払込済 以上です。 終身保障は、東京海上の長割?という商品を進められましたが、少し保険料が高くて、「掛け捨てと思えば安い保険ですよ」というFPの方の言葉に推されてソニーにしようと思いました。 解約返戻金を思えば東京海上かな?でも死亡するまでもらわないなら掛け捨てでもいいか。。。というような葛藤が少しありまして^^; あと医療保険も終身払いというのが少し気になります。まぁ、60歳過ぎたら保険料が半額だし、終身とがんは60歳で払込が終わるからあまり負担にならないだろう。。という考えです。 FPの方にしつこいくらい質問し、丁寧に回答を頂きながらこのような設計で固めたんですが、どうにも初めての保険契約で自信がなくて、よろしければ皆様の意見をお聞かせ下さい。 主人26歳、会社員 子供なし です。

  • 保険の見直し後

    半年前に保険を見直し以下のものに入りました。 主人29歳 医療保険 (1)オリックス生命 キュア 日額5千円(終身)    年間19912円払 (2)東京海上日動あんしん生命 メディカルキット 日額5千円 (10年)    年30599円 生命保険 (1)東京海上日動あんしん生命 家計保障定期保険 基準給付金額月額10万円 保険期間60歳 払込期間60歳   年45320円 (2)アクサ生命 低払い戻し金型定期保険 保険金額1000万円        年198260円 (3)アフラック 三大疾病保障プラン(三大疾病保障終身保険 保険金額500万円         年117650円 28歳主婦 医療保険 オリックス生命 キュアレディ 日額5000円  (終身)      年29457円 生命保険 東京海上日動あんしん生命 長割り終身保険 300万円     年51774円          生命保険のうち主人のものは退職金代わりに、私のは葬式代代わりにいかがでしょう?とすすめられ、そうだなと思い入りました。しかしながらネットで見ていると子供が中学生ごろになって生命保険を払えず元本割れでもしょうがなく解約する人が7~8割いると書いてあり、,私の家庭もそうなってしまうのでは・・・?と感じてしまいました。そこで貯蓄目的ではいっているものの額を減らしたがいいのか、解約したがいいのかアドバイス願えませんでしょうか?  子供が二人(3歳と1歳)おり、それぞれソニー生命の学資保険に300万ずつ加入しています。子供はあと一人考えています。 主人が勤務医ということもあり金額高いものを勧められた感じもあります・・・。

  • 生命保険の見直しについて

    家族の生命保険、簡保の見直しを検討しております。 アドバイスいただけたら嬉しいのですが・・。 夫・・44歳。 現在加入の保険・・共済組合のグループ保険 死亡保障3,000万(月9510円。5年ごとに保険料アップ) 入院保険日額8,000円(月2,380円)入院5日目より保障 いずれも、定年退職までの保障です。 入院保険には、手術給付金が一切ない事を最近知りました。 妻・・35歳。 現在の保険・・住友生命「5年ごと利差配付き終身保険」 払込期間は35年。契約日は1997年7月。 一度転換をしています。 終身部分は、2,513,800円。 定期保険、特定疾病、重度慢性疾患各300万円。 入院は日額5,000円で一日目から出ます。 その他、女性特約や成人病、疾病医療、災害入院特約などついています。 去年の三月、12日間の入院手術で保険を給付しております。 娘・・今年8月で4歳 郵便局「18歳払込済生存保険金付き22歳満期学資保険」 保険料の払込期間は17年。17年4月に契約。 月払いで10,580円(うち特約分480円) 18歳で120万が下り、20歳22歳で各40万が下りる合計200万の保険です。 まず夫ですが・・ 身分的には国家公務員扱いなので、共済のグループ保険一本しか 入っておりません。 毎年50%近い還付があります。 しかし、これは定年退職まで。終身保険の部分が一切ありません。 それ以降は、60歳の年齢で入り直さないとならないということで 金額が大変になるのでは?と思っています。 入院も今時5日目からですし、手術給付金などが一切ない事を 初めてしりまして・・・。これも不安です。 FPさんに勧められたのは・・ ○医療保険・・アクサ生命のセルフガード(終身)        日額一万円、終身払いで6,450円  ○終身保険・・東京海上日動の長割 ○無解約返戻金型収入保障保険(月15万タイプ)・・月6,330円。 共済の死亡保障を減額して、終身や収入保障に充てるのが いいのでは?とのことでした。 入院日額は1万円必要だ!と言われましたが、果たしてどうなんでしょう。 私ですが・・。 住友生命は、年齢が上がるごとにどんどん保険料アップするので、 解約したほうがいいかと思いましたが・・ 終身だけ残し、あとははずす。 もしくは、払込済みにしてしまう方法はどうかと思っております。 2012年に、更新を迎えます。 以前、住友生命にそのような相談をしたところ、 2012年までは何も動かす事が出来ないような事を言われましたが、 それは本当なんでしょうか。 FPさんからは、医療保険をオリックス生命のキュアダブルにと勧められました。 解約を前提で、終身はやはり長割を勧められました。 娘の学資保険については、単純計算すると158,000円の元本割れを する状態です。 今解約すると、いくら返戻金があるか問い合わせると本人が来店しないと 教えられないと言われてしまい、いくら損するかわからないため 解約すべきか、特約をはずしかけ続けるか悩んでおります。 解約した場合、これまた東京海上日動の長割にしなさいと言われました。 ずいぶんと長割を推してきてるのですが、そんなにも魅力的な商品でしょうか? 娘の学資保険は、教育資金と考えております。 ソニー生命も評判がいいらしいですが、現時点で移行すべきかどうか。 FPさんは一切ソニーの話はしていませんでしたが・・ あれこれ考えすぎて、全然まとまらなくなってきてしまったので、 ぜひアドバイスをいただけたらと思っております。 保険料は出来るだけ抑えたいのですが・・・。 特に掛け捨て部分が大きくなると大変ですよね。 夫と私の年齢差があることや、夫の定年時娘は19歳ということもあり、 やはり手厚く保障をかけるべきなのか・・と思っております。 二人目は考えておりません。

専門家に質問してみよう