• ベストアンサー

ノートパソコンのバイオスパスワードの解除について(スーパーバイザパスワード)

gyongの回答

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.6

パワーオンパスワード以外にスーパーバイザーパスワードがかけられているのですね。 皆様がご指摘しているように、東芝ノートPCは電池を外してクリアできる貧弱な仕様ではないですよ。 スーパーバイザーパスワードがかかっているとより難しいです。スーパーバイザーパスワードはBIOSメニューでは設定できないし。 職場で使用しているパソコンなのですから情報システム担当者に解除を頼めばよいのではないですか?

関連するQ&A

  • BIOSのパスワードを解除するには

    NECのノートパソコンPC-VK24LDZGFを購入したのですがBIOSにパスワードが設定されていてアクセスできません CMOSをクリアしてみましたがBIOSのパスワードは消えませんでした(EPROMに記入されてるのかな?) 購入先に訊ねてみましたが不明とのことでした、どなたかパスワードをクリアする方法をお教え願います

  • BIOSパスワードが解除出来ません

    パソコンはデスクトップの一体型、富士通【FMVF705ARY】です。 BIOSパスワードを忘れてしまい、解除も出来なく困っています。 自分で調べ、試した結果は以下の通りです。 ・CmosPwdは使えない(起動時に即パスワードを求められます ・ジャンパスイッチをショートさせることが出来ない(ジャンパピンをどうしても見つけられませんでした ・パソコンへの電源供給を完全に断って、ボタン電池を外して、CMOSをクリア……出来ない。(一回目、一週間放置で駄目。次はマザーボードに繋がっている端子をすべて外して、HDも繋がずに二週間放置、でも駄目。HDが記憶している可能性があるという情報を得たので、最後はHDに何も接続せずに起動。それでも駄目 ちなみにPCを買った家電量販店に聞いても「メーカーに送るしか……」と言われました。 どうしてもお金を掛けたくないので、メーカーに依頼することは考えていません。 他に「自力で」BIOS解除する方法は何があるのか…… どなたか、知恵を貸して頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • CMOSパスワード解除について。

    先日もう使わなくなったから子供に使わせてやって。と友人からPCをいただきました。 そして起動しようとすると、BIOS(CMOS)パスワードが掛かっていました。 当の本人も忘れたようです。 PCは DELL Inspiron3800 です。 なんとか解除しようと、ネットで調べ、解体してボタン電池を探しましたが、見つからず。 他にないかネットで検索してみたりしましたがわかりませんでした。 ノートにはボタン電池は無く、他のバッテリーなのでしょうか? 又、どこにあるのでしょうか? 場所さえわかれば、できそうなのですが。。。 他にもやり方があるなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • BIOSパスワードが解除できません。

     以前にBIOSパスワードを設定してしまい、それ以来PCを機動するとパスワード入力画面が常に出るようになりました。 そこで、解除する方法として新たにパスワード設定する際に空欄入力をすれば良いとのことで、実行した所、空欄や以前のパスワードでも受け付けなくなりました。 調べたところ、分解する方法があるようですが素人には難しく、メーカーに頼むと9000円近くもするとのことです。 何か解決する手立てはないのでしょうか。アドバイスの方をお願いいたします。 PCは東芝のdynabookです。

  • BIOSのパスワード忘れ

    CDブートでたち上げる必要があり、BIOSにて設定しようと思ったのですが、BIOSパスワードをなんと忘れてしまい入れません。 いろいろ調べたのですが、CMOSクリアしかないのでしょうか? 他に対処方法はないのでしょうか? また、CMOS電池の場所がいまいちわかりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いいたします。 機種は FMV BIBLO NB19D/D です。 お願いいたします。

  • Dell Vostro 1200 CMOSクリア

    調子がCMOSクリアをしたいのですが 分解したのですがボタン電池が見当たりませんでした。 どうしたらDELL Vostro 1200でCMOSクリアできますか?

  • BIOS

    BIOSで設定するパスワード(setupパスワードなど)もし忘れてしまった場合、マザーボード上にあるCMOS電池をはずせばクリアになるのでしょうか? また、CMOS電池をはずせば他に何がクリアになるのですか? よろしくお願いします。

  • DELL BIOS パスワード 忘れた。

    DELL inspiron1501です。 BIOSでパスワードがかかってしまい、パスワードを設定した覚えがありません。CMOSクリアのつもりで、キーボードを取りすぐ下にある丸い電池を取り一晩置いていました。すると、そのまま起動するとパスワードは表示されなくなりましたが、F2でBIOSを確認しようとすると、パスワードが要求されます。思い当たるパスワードをすべて試しましたが、だめです。 何かよい方法はありませんか?

  • acer BIOSロック解除方法

    acer TravelMate5760-XSS38というノートパソコンをもらいました。 以前に質問した時にCMOSクリアをすると良いと言われたと思いますが、 CMOS電池を外して、ショートさせて、電源ボタンを5回押して、一晩放置しました。これでロック解除されているかと思いきや、相変わらずパスワード入力画面になります。何とかしてBIOSパスワードのロック解除出来ないものでしょうか?しかも無料で。予算が無くて困っています。 助けて下さい。お願い致します。

  • CMOS設定画面が出ます

    久しぶりにノートパソコン(ソーテックWL2120)の電源を入れたところ cmos設定画面からの立ち上げとなりました。どうもボタン電池はアッセンブリかなにか固定されているように思うのですが、cmosクリアを含めておしえていただけませんか?