• ベストアンサー

CDドライブなしノートPCのリカバリー方法

skfurutoneの回答

回答No.3

NECのOSインストールは、リカバリーやバックアップCDからの場合、絶対的に純正のCDDとFDDが必要になります。 パッケージ版でインストールを行うのであれば、社外品でも使えます。しかしそれらのデバイスを認識さすドライバーが必要です。 >CDRサポートディスクもあるので、起動ディスクを作ったらリカバリーできるはず  インストール時デバイスであるCDDをチェックしますので、早々簡単には行かないと思います。  既に回答にありますように、純正のCDDとFDDを探し出してください。

関連するQ&A

  • IBMリカバリーCDで復元すると、毎回外付けドライブの情報などやり直す必要がある

    YUPDATEで外付けドライブにバックアップしても起動ディスク挿入後認識されないので意味が無い?YUPDATEはCDRからも読み込めないので良い方法を考えてます。 リカバリーCD内の「*.IMZ」がつく馬鹿でかいファイルを解凍すればというのを見たので「eo」で試みましたが、「未知のファイル形式のためスキップしました」とコメントが出て出来ません。 良い方法ないでしょうか? 環境 はこんなんです。 IBM ThinkPad 1800i 20G メモリ192MB  OS win-Me SCSI MELCO ISC-SCD2  外付けハード40Gと接続

  • CDドライブが付いていないノートでリカバリーディスクはどう使うの?

    FUJITHUのFMV BIBLO LOOX S80Cを使っています。 このパソコン、CDドライブがついていないくせにリカバリーディスクやらウィンドウズXPやら、CDが沢山付いてきます。 そこで質問なのですが、もしコンピュータが動かなくなってしまった場合どうやってリカバリディスクを起動したら良いのでしょう?外付けのドライブの場合インストールしないと使えないのでそういう場合インストールできないので使えないと思うのです。 リカバリーもできるそとづけCDDもあると聞いたのですが自分のPCに対応しているか書いていないのでわかりません、、、。純正のCDドライブはめちゃめちゃ高いのでどなたかLOOX S80Cにおすすめの外付けCDDを教えてください。お願いします。 

  • リカバリーCDを作りたい

    Windows2000の入ったVAIOを知人から貰ったのですが、リカバリーCD、アプリケーションリカバリーCD共ありません。 万一のために、準備しておきたいのですが、良い方法はありませんでしょうか? 尚、CDドライブはありますが、フロッピーディスクドライブはありません。 宜しくお願いします。

  • 続OSのインストール

    前回の私の質問 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=584134 の続きなのですが、CD-ROM無しのノートパソコンでWIN98の再インストールをしたいのです。外付けのヤマハのCD-RW(CRW2100S)とメルコのSCSIカード(IFC-SCD2)を購入しましたが、これでなんとかならないでしょうか? 過去ログなんかをよんでいると、起動ディスクにSCSIカードのドライバ情報を入れるとか書いてありますが、起動ディスクのどのファイルの何行目になにを入れればよいのか、詳しく教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • CDドライブの使えないパソコンのリカバリー

    パソコンをリカバリーする必要があるのですが、付属のCDドライブが壊れてしまっていて、リカバリCDが使えません。 現在PCカード&USB経由で外付けのCDドライブを使っているのですが、起動画面ではこのドライブを認識してくれません。 一応自分でも調べてみて、フロッピードライブから起動ディスクでPCカードにブート(?)させれば、外付けのCDドライブからリカバリできるようなのですが、 (1)起動ディスクの作り方と (2)ブートのさせ方がよく分かりません。 パソコンのメーカーによっても違うようなのですが、自分のパソコンは東芝の海外モデルのため、起動ディスクの情報が見つかりませんでした。 どなたかパソコンに詳しい方、分かりやすく教えていただけないでしょうか。 他に必要な情報がありましたら、補足していきますので要求お願いいたします。 OS Windows XP Home edition パソコン TOSHIBA Satellite 1400 (2002年購入) CDドライブ メーカーは今家ではないので失念しましたが、ドライバファイルが入ったCD-ROMがあります

  • CDドライブ無しのノートへのリカバリーについて

    使用していたノートPCのハードディスクが壊れてしまったようで起動できなくなりました。 リカバリーCDはありますが、外付けCDドライブを失くして復旧ができません。復旧の方法として手っ取り早いやり方がありましたらご教授願いたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 現在の環境、状況について CDドライブ無しのノートPC sony pcg-3314です。 オプションで外付けCDドライブがありましたが 失くしてしまいました。 LOGITECの外付けFDはありますが bootできません。 sony製CRX85Aの外付けcdドライブもあります。bootできませんでした。 システムリカバリーCDは 2枚とアプリケーションリカバリー1枚があります。 障害のあったHDD20Gは 新しいHDD20Gへ換装済みです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • CDドライブなしのPCにOS再セットアップ

    CDドライブが内臓されていないノートパソコンのリカバリーについて、手順を教えていただきたいのですが 型はNEC VERSAPRO NX PC-VA65HB です。 外付けUSB CDドライブとして IO-date CRWP-I8J/USB は手元にあります。 今現在の状態は、HDDがフォーマットされていて、OSもなにも入っていない状態です。 よろしくおねがいいたします。 また、WIN2000の起動ディスクは手元にありますが「使用承諾契約書が検出できませんでした」とメッセージが出てきてしまい立ち上げることができません。

  • CDドライブの無いノートPCのリカバリ

    このPCを使っています。 http://www.amazon.co.jp/EeePC-1201T-12-1型ワイドTFTカラー液晶-MV40搭載-EEEPC1201T-W7SVM/dp/B003FGVVIQ このPCに外付けCDドライブを繋げてリカバリをしようと思っていたのですがとある場所で 「外付けCDドライブでのリカバリは不可能」と書いてありました。 ですがこのPCのマニュアルには外付けの光学ドライブでリカバリを行うというようなことがありました。 結局はできるのでしょうか?できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートPCのリカバリがしたい

    表題について何かお知恵がありましたらご教授願います。 こちらの環境です。 ・リカバリをしたいPC  VAIO PCG-GRT-55/B Windows XP Home  HDDの故障で新品HDDを購入し換装済み  内蔵DVD/CDドライブが故障してCDのみ読み取り可  リカバリディスクは作成済み(起動ディスク:CD、リカバリディスク:DVD)  FDDは未搭載、USB外付DVDドライブはブート起動不可  故障HDDは外付ケースにての内容は未確認(可か不可か未確認) ・状態  BIOSまでは起動確認済みだがHDDを読みに行ってピーピーと音が鳴るだけで  それ以後VAIOロゴのままフリーズ ・その他自作PC Windows XP Pro SP3 DVDドライブ搭載機があります。  以上です。 修理や買い換え等の出費のある回答以外で何か方法をお知りの方の回答をお待ち致しております。 宜しくお願いします。

  • DVDドライブが壊れたノートPCのリカバリ

    シャープのノートPC メビウス PC-FW50X (Windows Vista) の調子が悪いため、 リカバリを試みたいと考えています。 DVDドライブが壊れてしまっていますが(ディスクの中心をカチッと留める部品が砕けてしまっている)、 先日引退したWidows XPのデスクトップPCから取り出してきたDVDドライブを 市販のUSB接続キットで接続し、現状は読み・書きともできる状態です。 リカバリディスクが、探しても見当たらなかったので、シャープのサイトで調べてみると、 「ハードディスクリカバリを採用しているため、リカバリCD/DVD は付属しておりません。」 と書かれており、さらに 「付属のBootable CD Creatorにより、リカバリCDまたはリカバリDVDを一回限り作成できます。市販のCD-RまたはDVD-R(1層)が必要です。」 と書かれていました。 現在、DVDドライブは読み書きできるので、リカバリDVDの作成は可能なのですが、 リカバリの際、USB接続のDVDドライブからは読み込めないのではないか、と心配しています。 もし、PCのハードディスクのリカバリ領域から直接読み込めるなら、ドライブ不要となりますが、 そんなことができるものなのでしょうか? (説明書が残っておらず、シャープのウェブサイトでも取説ダウンロードが見当たらない)