• 締切済み

結婚前に身につけること

mogamogamogaの回答

回答No.6

料理と常識と、言葉遣いですね。 冠婚葬祭はもちろん、あらゆる場面でのマナーや言葉遣いは、その人の第一印象以上に重要だと思います。 マナーなどは本やサイトで検索もできます。 しかし難しいのが常識。地域によってまったく違うんです。如実に表れるのは冠婚葬祭です。 お住まいの地域のしきたりがどのようになっているかは、同じところに義両親さんが住んでいるならそちらで教えてもらうといいですし、もしくは地域のカテゴリで検索するのもいいですね。

noname#88118
質問者

お礼

冠婚葬祭は不安要素の一つでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚前の言葉

    結婚前は「俺は独身のときじゅうぶん遊んだから結婚したら浮気はしない。結婚する女性が最後の女性だと決めている。」「俺は結婚する今の彼女を一生愛し続ける。 離婚なんて絶対しない。」と言ってたが、その女性と結婚し新婚3ヶ月で社内不倫してる男性、どう思いますか? ※女性は付き合う前から男性の家に上がり料理を作ってきたり、押しかけ女房的なことをされ結婚したらしい。

  • 結婚前の可憐でおしとやかな彼女は何処へ・・・・・

    最近、妻の鼻をほじくるすがたを頻繁に見ます。 はじめはみすごしていましたが、だんだん腹が立ってきて昨日ついに「おまえ、女だろ!俺の前で鼻ほじんじゃないよ!」とがつん!といったのですが、妻は私の方をにらみかえし「女だって1人の人間よ!鼻くらいほじるわよ!あんただってほじるでしょうが!」とものすごい剣幕で言い返されました。。。 その時の鬼の形相はいまでも脳裏に焼きついて離れません(ToT)/~~~ もはや異性と思えません。。。 結婚前の可憐でおしとやかな彼女は何処へ行ってしまったのでしょうか? 正直、幻滅しました。 女性はこうも変わるものでしょうか??? だけど、鼻ほじるのはエチケット違反ですよね??? 私はほじりません。(彼女の前では) おならはしますが。 だけど、女性は両方駄目だと思います。 あと、無駄毛処理も隠れてしてほしいです! みなさんは旦那の前でどうですか?

  • 結婚指輪をつけて、結婚報告をしたということは…

    「両想いかな?」と思える既婚子持ち女性がいて、彼女との婚約中も、その女性を気にかけて「一目でも会えたら…」と思って行動していた男性。 でも、のちに当時付き合っていた彼女と結婚。 そして、結婚指輪を身につけ、既婚子持ち女性もいる前で結婚報告…。 ということは、彼女(結婚相手)が本気で、既婚子持ち女性は遊びだった、ということになりますよね?

  • 結婚前はこう言っていたのに

    結婚前に「浮気や暴力をする男は最低なやつだ。俺は絶対しない。」 と言ってた男性が結婚して半年も経たないうちに浮気したっぽいですが、この男性はそのうち奥さんに暴力もふるう(またはもうふるってる)と思いますか?

  • 結婚前にこう言っていた男性は

    「俺は今までじゅうぶん遊んできたし、結婚したら落ち着くよ。不倫なんか絶対にしない。俺の妻になってくれる女性が俺にとっての最後の女性だと決めているから。」と結婚前に言っていた40代の男性は結婚したらどうなったと思いますか? (1)自分が言った通り、不倫なんかせず妻を一途に愛して大切にする素敵な旦那になった。 (2)結婚して半年もしない間に不倫し、土日も家に帰らなくなった。 (3)その他。 ※私は独身なので自分のことではないです。

  • 結婚前に

    結婚前に「離婚はしないよ。」とこれから旦那になる男性にわざわざ言う女性は、男性の財産や稼ぎ目当てで結婚するのでしょうか?

  • 騙されて結婚した彼を離婚させたい。

    珍しいケースの離婚問題です。 彼(現在35歳)は8年前に離婚した奥さんとの間に娘がいました。 でもその子が物心がつく前に離婚しており、別れた奥さんにすぐに新しい旦那さんが出来た為、 娘には会わないでくれと言われました。 随分勝手な話ですが、優しい彼は父親が二人になって混乱させては娘が可哀相だと思い、その後、 会いたい気持ちを必死で抑え、離婚してから一度も会っていません。 その後、寂しい思いをしていた彼は、旅行先の広島でちょうど自分の娘と同じ位の歳の娘を持つ バツ一の女性(現在36歳)と知り合いました。 彼は東京-彼女は広島に住む遠距離だったのですが、その娘を自分の子のように思えてたらしく、 たまに(年に何回か)会いに行っていました。 その数年後、私と知り合い、2年のお付き合いの末結婚しようという話になったのですが、 そんな矢先に別れた筈の広島の女性が「娘があなたを本当の父親だと思っているから、 本当に父親になってあげて」としつこく言ってきました。 彼はその娘をどうしても見放す事が出来ず、思い悩んだ末、私と別れてその女性と結婚して やっていく事を決意し、その女性と娘(小1)を上京させ、新しい家族として生活を始めました。 私はとても悲しみましたが、彼が選んだのだから仕方ないと、泣く泣く身を引きました。 彼の事が大好きだった私は、この時は本当に辛い思いをしました。 ところが結婚して数ヶ月、彼の方から私に「やっぱりこの結婚は間違っていた。自分勝手な事だと 分かっているけど、離婚して君とやり直したい」と言ってきました。 どうやら結婚した女性は完全に彼のお金(財産)目当てだったらしく、彼が会社に行ってる間に 勝手に多額な貯金を下ろして使ったりする等、籍を入れた途端に態度が一転したようです。 私は一度捨てれた身なので最初は頭に来ましたが、彼の事がまだ好きだったし、気持ちも 分からなくないので、ひとまずやり直す云々以前に、彼を助けてあげたいと思っていると伝えました。 (・・と言っても実際は何も出来ませんが。) そして彼は結婚して僅か半年で離婚を切り出す羽目になったのですが、奥さんはそう簡単に 離婚に同意する筈もなく、「慰謝料を1千万円払ってくれたら別れてもいい」と言ったそうです。 彼は離婚したいのは山々だけど、そんな女性に大金を支払いたくないと言っています。 勿論、私もそこまで払う必要は無いと思います。 その後3ヶ月が過ぎ、今は家庭内別居中ですが、何度話し合っても奥さんは離婚する気は 全くないようで、彼は裁判を起こそうとしています。 彼も色々な方法を考えているようですが、このような場合、どうしたらいいでしょうか? また、もし裁判になった場合、どれくらいの期間で離婚出来るものなのでしょうか? 彼は慰謝料として、どれくらいの金額を払う必要があるのでしょうか? 離婚出来たとしたら、今引き取った子供に養育費を払う義務はあるのでしょうか? (ちなみに奥さんは私の存在を知りませんが、他に女性が居るのでは?と疑ってはいるようです。) 私は結婚した事がないので、わからない事だらけですみませんが、 どうか回答をお願いします。

  • 冷めてきてるなあ。。と感じたら、身をひきます?

    28女子です、半年つき合ってる彼がいますが、最近、如実に彼の自分への気持ちが覚めているのを感じます。 前の彼のときも同じような時期に同じような感じを受けましたが、まだまだいける、これからこれから、とたかをくくっていたところ、突然振られました。 その彼は、長年友達だった気の合う女性を選び、その方と結婚しました。 今の彼も、全く同じ状況になりつつあります。 長年知り合いの、趣味もあい、気もあい、いいたいことが言える(さらに機転もきいて料理もできたりする、母性たっぷりの器の大きな女性)そんな女性がいたら、きっと何かのきっかけで、そういう女性と男性は結婚してしまうのかなあ、って思います。 私は恋愛対象かもしれませんが、今は、結婚には全く向いていません。 料理も下手、社交性もないし、子どもっぽく未熟なんです。 彼の立場になってみると、長い目でみたらその方と一緒になられた方が幸せだろうな、って考えてしまって、傷が深くなる前に、こちらから身をひこうかなあ、などと考えてしまいます。 こういう考えはおかしいですか?

  • 結婚前に・・・

    2ヵ月後に式を控えています。 そこで質問ですが、 結婚前に男性はキャバクラや風俗など羽目をはずしてみたくなりますか? 結婚したら意識は変わってくるものでしょうか。 男性に限らず女性にもそういった方はいらっしゃると思いますが、男性の方に意見をうかがいたいです。

  • 【既婚の方】結婚前に読むお薦め本ありますか

    こんにちは。独身女性です。 ぼちぼち、結婚を考えております。 (1) 結婚をしたいパートナーと一緒に読んで、 夫婦とはいかにあるべきか考えさせられたり勉強になったり、 また、結婚してから読み返しても、お互いがよい夫婦関係を築くのに参考になる様な 良書がありましたら お教えいただけませんでしょうか。 (2) 具体的にどんなときにお役に立ったか、 実例があったら教えていただけましたら 幸いです。 (3) どちらが見つけて、お相手に紹介した本だったかも教えていただけますでしょうか。 (どうやって教えッこしたか)・・・・・なかなかお相手に薦めるのも 言いづらかったりするものなのかなと思いまして。 (4) また、お差支えない方だけで結構ですので、 ご回答者様が男性か、女性か教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう