• ベストアンサー

変則チューニングのコード

DADGADチューニングなどの変則チューニングでコードを弾くにはどうしたらいいのですか?どうやって作ればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21528
noname#21528
回答No.4

そうですね、自分で探している事が多いです。 (もっとも、コードの構成音やコード展開等の基本は理論上で理解した上での話ですが) 同じコードフォームであっても、どの弦を鳴らすかによってコードの色付けは変わってきますし、フィンガースタイルの場合にはアルペジオの一部としてコードを使用しますので、それによって聴こえて来る響きが違ってきます。 オープンチューニングの場合、コードの構成上ありえない音が混ざっていても、前後の流れでOKとなってしまう事もあるのが面白い所です。 つまり、「やってみないとわからない」と言う所があるんですね。 私が最近書いた「chariot」と言う曲では、コード展開上絶対にあり得ない不協和音を使用しているのですが、流れの中で聴いていると何故かそれでもOK、と言う結果が出ています。

osio-hiroki
質問者

お礼

ありがとうございました。理論も勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#21528
noname#21528
回答No.3

ギターのオープンチューニングの場合、「実際に響いてくる音」が大きなファクターを占めています。 これは、1~2弦と3~6弦の構造が違う事などが影響しています。 私の場合、実際にコードを響かせてみて、自分で気に入った響きがあったら、それをTAB譜に記載し、五線譜に音符を書き、最後にそれが何と言うコードネームなのかをメモしています。 特にDADGADチューニングの場合、3度や7度の音が省略されたコードになりがちですので、同じフォームで違ったコード名を持つ事になるのは良くある事です。 これがオープンチューニングの醍醐味でもあり、難しさでもあると思います。

osio-hiroki
質問者

お礼

コードを響かせてみるということは、自分で探してみるということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56851
noname#56851
回答No.2

英語のサイトですが、どうです?

参考URL:
http://www.strummeronline.com/dadgad.html
osio-hiroki
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vantage
  • ベストアンサー率60% (310/514)
回答No.1

フリーソフトでこういうのがありますよ。とりあえずどこを押さえればコードになるかはこれでわかります。 特殊なチューニングの機材も自由に設定できますが、デフォルトの機材セットの中に「DADGADギター」も含まれています。

参考URL:
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ishi/win32/codex/index.html
osio-hiroki
質問者

お礼

ありがとうございます。早速利用させてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変則チューニング応用

    押尾コータローさんの曲などをやっていて、最近ギターインストの曲を作り始めています。レギュラーチューニングはなんとなくコードなどをもとにして、できそうなのですが、DADGADチューニングなどの変則チューニングを使って曲を作るにはどうやっていいか全くわかりません。なので、変則チューニングでの曲の作り方や、ポイントなどがあれば教えてください。お願いします。

  • 変則チューニングについて

    変則チューニングで、 ♭ が出てきます。 2弦をB♭にします。 チューナーでは♯しか表示されないのですが、どのようにチューニングすればいいのでしょうか? チューナーは、Aria ET-3000です。

  • 変則チューニングは・・・

    ソロギターをやっています。 変則チューニング はネックに悪いと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 1~6弦のテンションがばらばら・・・だからですか? 宜しくお願いします。

  • クラシックギターで変則チューニング

    クラシックギターでオープンチューニングやナッシュビルチューニングなど、変則チューニングで演奏することは一般的でしょうか?また、そのときギターは痛まないのでしょうか? 実際にクラシックギター+変則チューニングで活躍しているアーティストがいたら、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 変則チューニングについて

    変則チューニングのやり方を教えて頂きたいのですが・・・。 FADGADです。 一応やり方は、「まず6弦を一音Fにあげ、2弦を一音下げてAに。1弦をを一音下げ、Dにする」と書いてあります。 半音下げはわかりますが一音下げ(上げ)をどうやれば・・・>< 教えてください。 お願いします。

  • ギターの変則チューニングについて

    こんばんは ギターを弾いている者です。 僕はマキシマム ザ ホルモンが好きでコピーをしたいのですが、そこまで上級者なわけでもないので 変則チューニングを多用するアーティストの曲をたくさんコピーをしても良いのか心配です。 果たしてギター中級者が、変則チューニングを多用するアーティストの曲をたくさんコピーをしても 今後ギターを弾くことに支障はないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 変則チューニングにおすすめのチューナー

    変則チューニングをしたいのですが高すぎず安すぎないお勧めのチューナーはないでしょうか? ちなみに今はBOSSのTU-6を使ってます。 値段的にはこれの前後でメーカーは問いません。

  • 変則チューニングのソロギター

    こんばんわ。押尾コータローさんに出会い、ソロギターが趣味になった者です。 今はHARDRAINを練習しています。 これから練習して色々な曲を(押尾さん以外も)弾けるようになりたいと思っているのですが、押尾さんの曲は変則チューニングが多いです。今はスコアを見て練習しているのですが、耳コピで弾いている人達がうらやましいです。 耳コピで弾いている方はどのようにして曲のチューニングを聞き分けているのでしょうか。私にもできるようになるでしょうか。 実際にソロギターの耳コピをしている方の話も聞かせて頂けるとうれしいです。 長文、失礼しました。よろしくお願いします。

  • 変則チューニング

    変則チューニング「FADGAD」について。 6弦を一音上げ(F)、2弦を一音下げ(A)、1弦を一音下げ(D)にする。 一音下げと一音上げのやり方はどうやればいいのですか? 半音下げはわかるのですが・・・^-^; チューナーはAriaET-3000です。(クリップ式チューナー) Aラ Bシ Cド Dレ Eミ Fファ Gソ くらいしかわかりません・・・。 先ほども同じ質問をして、回答を頂いたのですがどうやら音が違うようなのですが・・・。 教えてください お願いします。

  • ギター変則チューニング

    ギター歴7ヶ月にして変則チューニングを用いた曲(ホルモンの【恋のメガラバ】)を弾いてみようと思ってるんですが、どうやら6弦2音下げ、後は1音下げだそうです。 そこで、僕が使ってるマルチエフェクター【BOSS ME-25】で1オクターブ下げをかけて、そこから6弦だけさらに下げようと思ってます。 ですが、1オクターブ下げのエフェクトをかけた状態で6弦のみ2音下げにするのはどうチューニングすれば分かりません。 教えて頂けないでしょうか?? なら最初から全ての弦をエフェクトかけずに手動でやればいいという話ですが、一々変えるのが面倒で…(汗 手動でやるしかないならやりますので、その時はそう言ってもらって結構です。

FAXの送信に関するお困りごと
このQ&Aのポイント
  • お使いの環境や状況に応じて、FAXの送信方法について相談したい
  • 電話で相手を確認し、安全にFAXを送信したい
  • お使いのブラザー製品(MFC-J739DN)を使用して、FAXの送信に関するトラブルやエラーについての質問です
回答を見る

専門家に質問してみよう