• ベストアンサー

唸る、歯をむく・・・どうしたら治りますか?

Mダックス2匹(共にメス)、チワワ2匹(共にオス)の多頭飼いです。 Mダックスの1匹(4才)が餌をあげる時にマテをさせるとウーウー唸る(早く食べさせろ、てことなんでしょうが)し、更に、静かにするよう諌めようとすると歯をむくことがあって、困っています。 ●4匹揃って食べさせようとすると唸る行動がヒドイ。1匹だけだと少しマシである。 ●その犬は1頭目であるので普段世話等の優先順位を1番目にもってくるようにしている。 ●餌の時以外は人の言うことを1番よく聞くし、行儀はいい方である。甘えたな性格でケージから出してもドタバタ走ったりするよりは人の側にそっと寄り添って座っているタイプ。少し神経質なところはある。 ・・・その犬だけ別にやるべきなのでしょうか?(その場合は3匹を置いておいて先にやるべきか??) それとも躾の問題なのでしょうか?(少し甘やかし気味ではあります・・・)

  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

済みません、ちょっと勘違いしていました。 チワワが先住犬と思ってしまったので。しかし、 ダックスであっても同じです。猟犬気質と言う事にな なれば、少し違ってきますが、本気で許さない、という気持ちを持てば、猟犬気質の犬でも同じです。 家も猟犬系統の犬ですが、人間には、牙を向かない。 と言うのは、牙を向かせない様に自分で徹底したからです。体罰もしましたよ。 他の方で、「猟犬気質を甘く見ては、いけない」というレスがありますが、基本は、同じです。徹底的に圧し折る為に、厳しい一貫した態度で、挑みましょう。 但し、悲鳴に近い金切り声叱責は、本当に駄目です。 兎に角行動学関連の本を、読破して下さい。できれば ご自身の手で再教育を行う事です。しかし、トレーナーさんの御世話になる時も、ご自身が一人で継続していく事になっても大丈夫な様に、ご自身も制御のコツを、体で覚えられて下さい。それは、私も思います。 そして、何度も言う様ですが、犬と言う生き物を良く知る事です。チワワでも、ダックスでも、皆同じ基本は。犬と言う生き物を詳しく知り、そして犬種の特徴を掴んで管理するというのも同じです。 猟犬気質系統の犬の管理のコツは、その気質を圧し折る位の、気魄で厳しい態度を取る。愛情とは、別に。 それから、shiro-joeさん、「どんなに小さい犬でも人間は、かなわない」と言う事ですが、そんな事ありませんよ。厳しい気魄で迫れば、大型の犬種でも押してしまう事は、出来ます。徹底的に痛めつけて、思い知らせる事。噛まれてこそ、管理のコツが分かるので、 それこそ飼い主さんは、犬と本気で大喧嘩する気持ちの勢いで、tukimisato aoiさん、犬に勝って下さい。 コッパ微塵に、犬を叩き伏せて下さい。 怯んでは、駄目です。唸ろうが何しようが、叩き伏せて下さい。私に出来て、貴方に出来ない筈ありません。確かに無理は、禁物ですが、「飼い主が、本気で自分に腹を立てている」と感じれば、2度と牙をむきませんから。それから徐々に飼い主以外の人間にも、指示をされれば、素直に従う、と言う事を、理解させて行くようにする。良いですか?怒りをぶつけては、いけないといわれますが、時には、それも必要です。 人間の怒りを買う事で、己に跳ね返る制裁の方が、もっと恐ろしい、と言う事を、知らせれば良いのです。 それが分かれば、いいのです、犬に。 そしてその上で、犬と良い関係を築く。犬と言う 生き物、ダックスと言う犬種の特徴を掴んで、管理して。少し大変かも知れませんが、 猟犬気質の犬の管理のコツは、 「力七割・甘さ三割」です。手加減なしでもいい位です。配分の度合いを、飼い主さんが間違えられているので、これを、根本的に正される必要がありますよ。 ガンバりんせ。兎に角、犬の行動学と、本能・犬種による気質と言うのを、よく把握され、その上で一貫した厳しい態度で、管理される事です。 ダックスと言う犬の犬種の気質を圧し折る位での。うん。家は、柴犬です。因みにね。けど、同じですよ。本当に、同じ。犬の本質、本能、犬種による気質の違いの把握、特徴を掴んで管理と言うのは、皆同じ。 基本は、同じです。では。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

何度も書き込みしていただき、本当にありがとうございます。 自分でも日ごろ「犬に甘いな~、こんなんじゃダメだけどな~」とは思ってはいたんですが、今回意見・アドバイスをたくさんいただき、このままでは人にとっても犬にとっても良くない、と痛感いたしました。 犬と本気で大喧嘩・・・痛い(噛まれる)のは嫌なんですが、「本を読んでの再教育」が通用しなかった場合、確かにそれも一度必要かもしれませんね・・・勝たないといけないんですよね~うう、頑張ります! でもなるべく暴力(すいません、言い方悪いですが)は避けたいのでとりあえず本をたくさん読んでみようと思います。「犬」を理解できるよう飼い主として努力します。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • shiro-joe
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.6

No2のshiro-joeです。 訓練所に預けるとトレーナーの言うことは聞くが、飼い主の言うことは聞かない犬になってしまう可能性があります。 これは犬がトレーナーをリーダーとして認めるが、飼い主は下僕(きついですがまさしくそうなのです。)とみなすからです。 ダックスは猟犬ですし、貴方も少し甘いようなので、飼い主参加型のトレーニングをしたほうが良いと思い、回答しました。 自分で再教育できるなら、 (1)犬にとって一番の罰は無視であること。  犬にとって一番の喜びは褒められること。 (2)犬のいうことは聞かない。 (3)こちらの言うことを聞かない時は無視する。 (4)貴方にとって良いことをした時は大げさにほめまくる。 (5)金きり声でしからない。  しかるときは一喝。ぐずぐずいわない。 (6)体罰は避ける。 以上を肝に銘じてください。特に(6)は貴方の身を守るためでもあるので、絶対に! というもの貴方は下位の順位であり、犬にとってみれば下位の犬が順位をみだそうとした行為と受け取られ、制裁行動に出ます。どんなに小さな犬でも人間はかないません。無理はしないでください。 少し大げさな気もしますが、決してなめてかからないでください。 犬との素晴らしい絆が築けますよう祈っております。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

再度の書き込み、ありがとうございます。 飼い主参加型のトレーニング・・・躾教室に行こうかと思ったこともありましたが、どちらかというと出不精(毎日の散歩は別)で人見知りな性格ということもあり、避けておりました。 ですが、やはり一度きちんとした専門家の指導(私に)も必要だと今回痛感いたしました。 私とその犬、そして(近々結婚の予定ですので)結婚相手と楽しく過ごせるよう再教育に向けて頑張りたいと思います。 細かくポイントを列挙していただきありがとうございます、参考にさせていただきます。

回答No.5

補足・ キツイ一喝・コラ~!!(怒り)と言う意味で低めの声で本気で叱責。 体罰駄目と言われても、時には、最終的にバチン。どうしても駄目な時は。(但しチワワは、小さいですから、ややきつめに鼻面辺りをバシッで、良いかと) 後、叩く真似をすると言うのもあります。躾に関しては、躾の本を、真似るより、犬の行動学の方を読破される事を、お勧めします。 ※叩く真似をする、というのは、犬の心理にある意味恐怖を、与えるやり方ですが、悪い事をした時は、本気で叱り、「自分が悪い」と言う事を、気付かせ、反省させる。と言う意味も同様に含まれています。 他のやり方同様に。そして、従う等の意味を学習します。 無視、天罰も叱り方、躾け方の一つですけども。これで参考になりましたでしょうか?「無視・天罰」も行動学に載っていると思いますが、それをその通りに実行するだけでなく、それを元に応用すると言う事なんです。飼育書に乗っている躾の仕方では、そこ迄応用が出来る迄に、記載されていない筈です。通り一辺倒の浅い内容の筈。 「マズルコントロール云々」とか。 躾と言うのは、犬の行動学を理解してから行うものなので、飼育書では、なくて行動学関連の本を、読破する必要が出てくるのです。そしてその上で、それを応用して、行う。犬と言う生き物を、最初からもう一度、理解し直す為に、お勉強をされる必要がありますよ。但し、本来の犬と言う生き物を、良さを捻じ曲げない飼い方は、「躾をすれば良い」と言うだけでは、ありません。 犬と言う生き物の本質を、理解すると言う事です。理解できていないのに、躾すればそれで良い、何ていう浅はかな方もいます。そう言う方が、現れたら、犬のよさは、それだけでは、理解出来ない、と言う事を、厳しく言い放つ位に、なれる様に貴方にも、なって頂きたいですね。先住犬に、人間も含めると、お前は、順位は、人間より下と言う事を教えるには、 その犬と言う生き物を、本当の意味で理解する事も必要ですよ。犬と言う生き物を、色んな角度から観察している内に、それが理解出来る様になります。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.4

こんにちは。 うちで飼っていたビーグル(♂)も同じでしたよ。 普段は、温和ですし、子供にも他の犬のもやさしい犬でした。 でも、ご飯だけは、こちらが横から手をだすと唸っていました。 この時は、「ダメ!」と言ってこちらが怒るとおさまりました。 犬同士だと、餌を取られそうになるとすごい喧嘩していましたが・・・ 野生本能の強い子なら、餌を守る為の当たり前の行動だと思います。 また、多頭飼でそれが強く出ているのでしょう。 飼い主に対して、ご飯の時だけ、唸る・歯をむいてもそれ以上攻撃をしないなら、様子をみても良いと思います。 でも、飼い主に対してその行動をした時は、この行動はダメだとわからせる為に叱ってください。 私は、ダッススちゃんは、とても良いワンちゃんだと思います。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、どうも「他の犬に取られるかも・・・」な部分も大きいようです。1頭だけの時はこんなこともなかったし・・・。一応4匹揃ってマテさせる時は他の3匹と少し離れて座らせてるんですが・・・。 「他の3匹」のうち2匹が少しソワソワ・バタバタしたりなかなか落ち着いてくれなかったりで、その犬は自分の餌を取りに来るのでは、という不安からか「ヨシ」といっても「ガツガツガツ!」と食べてしまう状態。たまに1匹でやってみたりする時は「カリカリ」と味わって食べるのですが・・・

回答No.3

その四匹の中の恐らくボス。餌も何もかもそのボスから、与えてその後に、下位犬の世話を。まずそれを、 なさっているのであれば、その点は、クリアですよね。 その上で、必要以上に、特に武器として口を使う事は、許さなれないと言う事を、犬に教えましょう。 唸ってきたらキツイ一喝を。手加減なしの態度で挑む事で。それで「人間を、前にした時は、自分も順位が下」と言う事を、学びます。 ※今は、出来るだけ攻撃性を取り除く様な、交配を されて来ていると言われますが、チワワも元を辿れば 可也の攻撃質を、持っている犬種とも言われます。 ですから、(遺伝は、別として)その攻撃性を増徴させない様な、環境におくのが大事。 私は、飼うのは日本犬専門ですが、犬種の特徴を、掴んで管理するのは、どの犬種も同じだと思いますので。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「キツイ一喝を」 「人間を前にした時は、自分も優位が下」 とありますが、本にも書いてあったりするので私もそうあるべきだとは思ってはいるのですが、具体的にどう対応すべきかわからず・・・ 「体罰はダメ」とよくいわれてますし・・・ 今は「唸る」くらいですと「マテ」状態のまま知らん顔、静かにできたら「ヨシ」と声をかけて与えている状態なのですが・・・ すみません、犬種に関する勉強不足でもあり私が飼い主としての自覚に欠けていますね・・・。 また何らかのアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • shiro-joe
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.2

4才のコは間違いなく犬グループのリーダーでしょう。 貴方と犬グループの優位関係を考えると、「餌をあげる時にマテをさせるとウーウー唸る・静かにするよう諌めようとすると歯をむくことがあって」という不服従の態度を見せている事から、犬グループのほうが優位になってしまっているようです。 4才のコだけ別にする必要はないと思います。(攻撃性が強くなれば別ですが) ドッグトレーナーに相談してしつけをし直したほうがお互いのためだと思います。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の3匹のコはその1匹が唸ると怖くなって他の場所へ隠れに行ってしまったりしますし、他の3匹が人に不服従の態度を見せたことはありません・・・。 ドッグトレーナーに相談ですか・・・母には「一度訓練施設に入れてみたら?」なんて言われてるんですが、そういう場所に一度対処の相談をしてみたら良いのでしょうか??(どこにそういう相談を持ちかければいいのかわからなくて・・・)

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.1

躾の問題だと思います。 もしかして、そのわんちゃんに下に見られてませんか? 人間も同じなんですが、愛するのと甘やかすのは別です。 飼い主の方が上なんだと言うことをわからせないと、治らないと思いますよ。

tukimisato_aoi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 やっぱり躾の問題ですか・・・ 具体的にはどのように対処していったら良いのでしょうか? 他の3匹との関係もありますので・・・ また回答いただけたらうれしいです。

関連するQ&A

  • チワワの多頭飼いについて

    我が家に♂のチワワ(6ヶ月)がいますが 来週から、同じくチワワの♀(3ヶ月)を飼うことになりました。 □今いるチワワはビックサイズ[来月去勢予定]□ トイレの躾はケージ内では9割、ケージ外では6割。 吠える事は滅多になし、その他の躾(マテやお座りなど)ほぼ完璧なよいこです。 人は少し苦手ですが、ワンちゃんは平気なようです。 ものすごく甘えん坊で、少しほめるだけでウレションします。 □新しい子犬は体がすごく小さいです。□ 先住犬と顔合わせしましたが、少し怯えているようでした。 1人の時は、とても活発なこのようです。 そこでわからない事があります。 ●新しい子犬を迎えた際、同じケージにいれても良いのでしょうか? ●先住犬が時々粗相をしますが、新しい子犬のトイレトレーニングに支障はないでしょうか? ●先住犬の躾で私が『ダメ!』と声をだしたりしますが、新しい子犬が『自分が怒られてる』と勘違い(逆の場合も)しないようにするには、どーしたら良いのでしょうか? 色々調べたりはしているのですが、多頭飼いをしている経験者の方にもお聞きしてみたいです。 質問が上手く書けていないかも知れませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • Mダックスのオスのトイレのしつけ方法を教えて下さい

    友達のところでMダックスが産まれたので1匹もらおうと思ってるのですが、、 実は今4歳になる同じMダックスのメスを飼っててもらうのはオスなのですが メスのほうは避妊をするつもりです 今までメスはちゃんとトイレのしつけとかも出来てたのですが、、 オスの子は特にトイレのしつけが大変と聞きますが、足をあげないようにしつけるにはどのようにすればいいのでしょうか? 教えて下さい 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いについて

    2歳のアメリカンコッカーのオスを飼っています。事情があり、6ヶ月のミニチュアダックスのオスを一緒に飼う事になりました。 多頭飼いは初めてなので、どうしたら良いか全く分かりません。 新しい犬が慣れるまで、ケージに入れっぱなしで良いのですか?昨日うちにやって来たのですが、一緒に遊びたいようで、ワンワン鳴きどうしです。 詳しい飼い方、接し方が載っているHPがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • ペットについて質問です。 我が家ではチワワのメス一頭を飼っています。

    ペットについて質問です。 我が家ではチワワのメス一頭を飼っています。 家族には何もしないお利口さんな子なのですが、ほかの人には、吠えて強く噛み付きます。 どうにかしたいと思ってます。 霧島のショップの人に聞いたら・・・ 「もう1匹オスの子を飼うといい。」 と言われました。 チワワはやはり多頭飼の方が利口な犬が多いのでしょうか?? どなたか、教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
  • ペットの多頭飼いについて質問します。

    ペットの多頭飼いについて質問します。 ミニチュアダックス(雄、雌)2匹のとこにチワワ(雌)を飼いました。 ですがダックス雄がチワワを拒否してしまってます。そういうことってよくあることなんでしょうか? 時間が経てば仲良くなるもんなんでしょうか?

    • 締切済み
  • 成犬のしつけと先住犬と仲良くする方法は?

    3日程前から、妹が飼えなくなったミニチュアダックスフントを引き取り、飼うようになったのですが まったくしつけや訓練などしていないようで、トイレすらも決まった場所で出来ません。 現在1歳8ヶ月のオスで、妹が働いている為、日々ケージの中で過ごしていました。 散歩にもあまり連れて行っていなかったようです。 引き取ってからは、朝晩2回散歩に連れて行っています。 うちには先住犬で現在4ヶ月のオスのチワワが居ます。 寝る時や人間の食事や出かける時以外は放し飼いにしています。 公平にしたい為、ダックスの方も放し飼いにしてみたのですが トイレは出来ないし、あちこちにマーキングをするし、餌をあげると唸りながら食べます。 マウンティングもし放題で… チワワは怯えてハウスに篭っています。 今からのしつけは可能でしょうか? 後、チワワと今後仲良くなったり出来るのでしょうか? 良い知恵をお授けください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 室内飼での飼い犬の吠え癖のしつけ方法

    メスのトイプードルとオスのミニチュアトイプードルを室内で飼っています。 2匹とも約1歳です。 私の犬たちは来客が来たときにすごいうるさい声で吠えてしまいます。 最初は吠えたらケージの中に入れて来客が帰るまでずっとケージに入れていました。 しかし吠え癖が直らなかったためケージに入れるのをやめ、口輪で口をふさいでケージの外に出していました。しかし人を嫌いになってしまうと思いこれも断念しました。 そして、今は吠えたときにはお座りをさせて、私の顔を見させ、吠えなくなったら、餌を与えることにしています。しかし、犬たちは吠えたら餌をもらえると思ったらしく小さな音にも吠えて逆に吠え癖が悪化している気がします。吠えたらお座りさせるという方法は本で読んだのですが、この方法を信じて繰り返ししつければよいのでしょうか? 外で散歩している時は犬に吠えてしまうので、同じようにお座りをさせて、私の顔を見させて吠えなくなったら、餌をあげています。 成功例やおすすめのしつけ方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 食事中の唸る癖を治したいのですが・・・

    6ヶ月になるメスのM・ダックスを飼っています。フセ、マテ等の基本的なしつけはできているのですが、5ヶ月くらいまでは食事中触ってもなに も唸ったりしなかったのですが、最近食事中に頭を撫でたり、おやつを取り上げようとすると酷くうなり、腕と手を酷く噛まれました。 おもちゃと遊んでいるときは、普通の遊んでいる唸り声で噛みついたりすることはありません。 犬の本などには、食事やおやつをとりあげられるようにした方がいいと書いてあったのでこの方法をとっているのですが、突然でびっくりして います。 どうか治し方を教えてください。

    • ベストアンサー
  • Mダックスの多頭飼いについて

    こんにちは★はじめまして。 突然のご質問ですみません。 Mダックスの多頭飼いについて教えていただきたく 質問させていただきます! 現在うちにはMダックスの雄6ヶ月がおります。 おとなしいこでめったに吠えたり、やたらと噛んだり しませんが、おもちゃでひっぱりっこをしているときに誤って(興奮しすぎで)ごく稀に噛まれたりはあります。 今回、新しくMダックスの雌2ヶ月を新しく飼うことになり、現在3日ほどおうちにおります。 ちなみに初めての多頭飼いです。 連れてきた初日に、 ちょっとだけにおいをかがせたり、してみたところ、 お互い興味はあるようなのですが(しっぽを振って) 先住犬がちょっと噛んだり(甘噛み程度?)、興奮したり、さらには新しい仔の上に乗ろうとしました。 それだけではなく、 トイレのしつけも問題なかったのに おしっこの失敗をしてみたり、新しい仔にえさをあげると、軽く吠えたりしています。 先住犬はもともと構ってほしいタイプの仔ですが 私と一緒に住んでる彼が忙しくて無視をすると、 泣いていてもあきらめて一人で遊んだり、私たちを じっと見つめたりしているような仔です。 ですので 極力子犬にはあまり触らず 先住犬を先にかまったり、えさはもちろん 先にあげたり、今まで以上に相手にしています。 まだまだ始まったばかりですので これから問題は出てくると思いますが、 この先 1.飼い主としてどのように接していけばいいのか 2.絶対に気をつけること(去勢や妊娠以外で) 3.どの程度まで子犬にさせていいのか  (多少の甘噛みやマウンティング?はOKなど) その他、経験された方の 体験したことと解決策など、教えていただければと思います。 長くなりましたが、是非教えてください!

    • ベストアンサー
  • もう1匹はオス?メス?Mダックス

    2ヶ月前からミニチュアダックスのオスを飼っています。 ただいま生後4ヶ月です。 犬を飼うのは初めてなんですが、いざ飼ってみるとかわいくてかわいくて・・・ 主人と相談してもう一匹飼いたいと思っているのですが 多頭飼いの場合、次に飼うのはオスとメスのどちらがいいんでしょうか? オス同士だとケンカをしたりするんじゃないかと 心配してしまいます。 繁殖させたいという気持ちはないので、 どちらの方がより飼いやすいかを考えています。 オスの場合とメスの場合のメリット・デメリット、 両方を教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー