• ベストアンサー

写真を一日に何枚撮りますか?

guard-pointの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自分は、写真が好きですが普通の日はもちろん撮りません。 なので、一ヶ月以上デジカメを使わないときもあります。 旅行に行ったときの最高枚数は、約一週間で2000枚近く撮ったときもあります。

関連するQ&A

  • 普通のカメラをデジタルカメラにする

    フイルムカメラのフイルム代わりにセットすればデジタル写真記録される商品は開発されているのでしょうか? 今、フイルム一眼カメラ(ちょっと高い)を持っていますが、最近デジタルカメラ流行で、さっぱり使っていません。 フイルムカメラにフイルムのように装着すると、デジタル記録できるような商品があればすぐ買いたいと思っています。 開発者は考えていないでしょうか? せっかくの一眼カメラが、これがあれば、捨てずにすみます。

  • 写真プリントの保存

    こんにちは。 よくデジタルカメラで撮ってプリントした場合は、100年ぐらいで画像が消えると聞きます。 家でインクジェットでプリントした場合のことだけですか? カメラ屋さんで、デジタルカメラで撮ったデータをプリントした場合は、もっと長期間の保存はきくのですか? 銀塩写真のプリントでも、カメラ屋さんに出しても、今はほとんどがデジタルプリントだと聞きます。この場合も保存性はあまりよくないのでしょうか? (例えば、町の写真館で七五三とかで、フィルムで撮っても、デジタルプリントされたら保存性はアナログの銀塩プリントよりかなり落ちるのでしょうか?) プリントの、保存性でいくと、 (1)白黒フィルムで撮った、アナログ銀塩プリント (2)カラーフィルムのアナログ銀塩プリント (3)カラーフィルムのデジタルプリント (4)家でのインクジェットプリント(プリンターでも差があるとは思うのですが) の順番ですか? それぞれどのくらいの差があるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 写真の「コンテスト」」に関して。

    お世話様です。 写真の「コンテスト」」に関することで、アドバイスをお願いします。 コンテストの主催者が出品者に対し、プリントの大きさを次のように指示しているのを多く見受けます。 プリント:四つ切、ワイド四つ切(デジタルカメラでの写真はA4 も可) 疑問点は、 35mmの場合はフィルムにしてもディジタルにしても縦横比が24-36mm(2対3)なので通常A4のプリントサイズと成りますが、なぜ「デジタルカメラでの写真は」と限定するのでしょうか。35mmでフィルム使用者はまだ多くいます。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • デジタル一眼を買うべきか、このままフィルム一眼を深く探るか

    本格的に一眼レフカメラを使い始めたのですが、使用しているカメラがEOS650なので、今後新しいフィルム一眼を購入しようか、デジタル一眼を購入しようか迷っています。デジタル一眼を購入すれば枚数を気にせず練習ができるのでコスト的にはその方がよいと思うのですが、フィルム一眼で写真を撮りリバーサルフィルムの自家現像などもして、フィルムの奥の深さを楽しみたいと思っています。しかしリバーサルフィルムは現像工程も時間がかかりコストもかなりかかると思うのでどうしようか迷っています。 それと質問が変わりますが、フィルム機で写真をとる場合撮影データは本体では記録できませんよね?プロなどもそのような場合は自分でメモをとっているということなのでしょうか?

  • デジカメの写真について

    デジタルカメラの写真についてお願いします。 写真店へメディアを持ち込めば写真にする装置があり、よく利用しています。 その場合、写真にすると、枚数が増えてしまうので、写真「INDEX」の状態で見たいのですが、可能でしょうか。 フイルムの時みたいに、そのまま焼いてくれた状態でほしいのです。 (ネガサイズそのままの写真です。一枚一枚にならないものです。) なんと言って頼めばいいのでしょう。

  • デジタルカメラやカメラ付携帯で心霊写真はとれないのでしょうか?

    デジタルカメラやカメラ付携帯で心霊写真はとれないのでしょうか? 先日、TVで心霊写真特集の番組をやっていました。 その該当の写真は、いわゆるフィルムで撮影されたものでした。 最近、デジタルカメラやカメラ付携帯の普及により、フィルムで撮影された写真は少なくなってきているように思います。 ところが、その割にはデジタルカメラやカメラ付携帯でとった写真が、心霊写真だったという話を聞きません。 そんなものがあれば、女子高生あたり(失礼か!?)が、添付されたメールが回ってきそうなものですが、、。

  • デジタル化した写真は色褪せしたりしないか?

    フィルムカメラで写真撮影して、ネガフィルムをプリントショップに持って行きました。そのネガフィルムをデジタル化できると聞いたので、デジタル化してもらうことにしました。ネガフィルムをCD-Rに焼いてもらい、自宅のパソコンに保存しました。そこで質問なのですが、パソコンに取り込まれたデジタル化された写真は、永久に、色褪せたり、変色したり、カビが生えたりすることはないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼の写真印刷にお勧めのプリンターを教えてください

    子どもが生まれて、写真を撮る枚数がすごく増えたのと、失敗が多い…ので、それまでのフィルムの一眼レフをやめ、キャノンのEOSKISSデジタルXを購入しました。 今まではフィルムだったのですべてお店プリントをしていましたが、やはり撮る枚数が多いので(買って一ヶ月でもう200枚は撮影しています)、家でプリントしようかと考えています。 家にあるプリンターキャノンの560iでダイレクトプリントしたところ、かなり色が濃い目に出て、しかもこのプリンターでダイレクトだとカメラ側で色合い調節できない(色合い調節できるプリンターもあるそうです)らしく、不便さを感じています。 そこでプリンター購入を考えているのですが ・L判、ハガキサイズがメイン ・画素数は1000万画素で撮影しているのでできるだけお店プリントに近いもの(いつもキタムラさんです) ・色あせなどしないもの ・できれば2万円くらい ・プリントコストも安いもの お勧めのプリンターはありますでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 写真を現像してプリントはしない場合

     えー、カメラを使い始めて1年ちょっとになります。  先日京都へ旅行に行きまして、その際、初めてリバーサルフィルムを使いました。  で、返ってきたフィルムを見て「プリントされてなーい!」などと馬鹿なボケをかまして写真屋さんへ駆け込んだんですが、その際に、「CD焼き代700円」なるポスターを見ました。  そこで質問なんですが、俺は基本的に写真はホームページにアップする目的で撮ってるので、プリントよりもデータでくれた方がありがたかったりするのです。  ですんで、もしかして、ポジフィルムをフォトCDに焼いてプリントはナシ、みたいなことできないでしょうか。  もしそれが可能なら今度からプリントなんか一切しないんですが(笑)  今、オート現像、オートプリントされた写真をスキャナで取り込んでいる状態なのです。  ご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 写真の焼き増しについて

    いつもお世話になっています。 無知の為、すごく変な質問で申し訳ないです・・ 今日カメラ屋さんでコンパクトカメラを現像しました。 その中の写真をたくさん焼き増ししてあげたいと思ったのですが、 今ちょっと金欠気味なので、 出来れば0円プリントのお店 (クリーニング屋さんとかで委託(?)してるような所) で焼き増しをしたいと思っています。 コダックのコンパクトカメラだったのですが、 フィルムと一緒にくっついていた注文用紙には 『フジカラープリント焼き増し注文用紙』 と書いてありました。 (こういうのは関係ないのですか?) そのフジカラープリント焼き増し注文用紙に 枚数を書いてフィルムを持って行けば、 現像した所と違うお店でもプリントしてもらえますか? 本当変な質問ですみません、よろしくお願い致します。(><)