• ベストアンサー

GetMoney!って安心???

mil5514の回答

  • mil5514
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.4

ねずみ講のような犯罪ではないのでその面では心配ありません。 もう退会したので詳しく覚えていませんが、メールを受信して 1円(10円だったかも)をもらえるというサービスです。 ただ、他のポイントサイトに登録したり、 クレジットカードや消費者金融(いわゆるサラ金)に 申し込んだりしないとなかなか換金額の1000円は貯まらないと思います。 ゲットマネーは安心ですが、その他のサイトに登録などしたら 郵便でDMが届いたり、家や携帯に電話がかかってくることもあります。 ご友人の方があなたを紹介したのは、あなたが獲得したポイントの何%かがご友人に入るからです。 システムはねずみ講っぽいですが違法性はないので興味があるなら登録してもいいかと思います。

8masahiro8
質問者

お礼

違法ではないのですね。 詳しい情報ありがとうございます

関連するQ&A

  • ジャニウェブのメリット・デメリットを!

    好きなグループがいるので Johnny's Webに登録しようかなぁ・・・と迷っています。 どうせ入るなら3月1日にするつもりでいます。 しかしその前にメリット・デメリットを知りたいと思います。 月額300円ということ以外に 知らないことが多すぎるので 登録している方でメリット・デメリットを 教えてくれれば・・・と思います。

  • 数十万円程度のお金を安心して借りる方法はありますか?

    数十万円程度のお金を安心して借りる方法はありますか? 家族、友達には借りたくないです。 私は銀行が一番かと思いますが今現在少し借りてるためか審査が通りませんでした。 消費者金融のキャッシング、クレジットカードのキャッシング、銀行発行のキャッシングカードによるキャッシングがあると思います。 それぞれのメリット・デメリットを教えてもらえないでしょうか? 皆さんの体験話も聞ければ参考になりますのでうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • OkWave ファン登録のメリット、デメリット

    ファン登録機能を使用している人にご質問します。 自分はファン登録を使う気はないのですが、 以下の4つのメリット、デメリットを 使っている経験などから教して頂ければ幸いです。 ・「ファン登録しているユーザー」のメリット ・「ファン登録しているユーザー」のデメリット ・「ファン登録されているユーザー」のメリット ・「ファン登録されているユーザー」のデメリット 使っていて役立った事などのユーザー様の経験談で結構です。 よろしくお願い致します。

  • お小遣いサイトのコツ

    今更ですが、今、ポイントハンター、GetMoney、お財布.com、モッピー、のサイトに登録しているのですが、このようなサイトに登録していて儲けている人がいたらコツなど教えて下さい。 俺はこのサイトでこんな事して~万円儲けてるとか、そのような情報いろいろ下さい。 実際に何万円も稼いでいる方がいるようなのでお願いします。

  • 社会保険労務士試験合格後

    現在社会保険労務士の試験を目指して勉強しています。 気が早い話ですが、合格後のことについて教えてください。 合格した後登録するとき、初期そして年間どれくらいお金がかかるんですか? また登録することのメリット・デメリット 登録しないことのメリット・デメリット(上の裏返しになると思いますが・・・) ぜひ教えて下さい!

  • 主婦の小遣い稼ぎ

    秋に出産予定のため、夏に仕事を辞めようと思うのですが、 小遣い稼ぎのため、何かしたいです。 10年前からアンケートサイトやGetMoneyやCMサイトには登録しているのですが、 GetMoneyは送られてくるメールをクリックするだけで、 あまり換金できてはいません。 GetMoneyはサイトの無料登録などすればいいのですか? クレジットカードを作ったり色々するとポイントはたくさんくれるのですが、 本格的に稼ごうと思ったらカード作ったり、資料請求などすればいいのですか? あと、他の効率のいいポイントサイトや、 みなさんの小遣い稼ぎ方法、どのくらい稼げるのか、 教えて欲しいです。 よろしく、お願いします。

  • フェイスブックで恋人と「友達」になりますか

    フェイスブックで、みなさんは、 付き合っている人と「友達」になっているのでしょうか。 付き合っている人を検索したら、そのページを見つけました。 「友達申請」してもいいでしょうか。 また、「友達」になった場合の、メリット・デメリットを教えてください。 夫婦であるという表示を見かける時はあるので、 ご夫婦では登録されているようですが。 よろしくお願いします。

  • 串をさしても、DNSから本IPが分かる?

    どこかで「串をさしても、DNSからバレるから、非登録にしないといけない」というページを見たような気がするのですが、事実でしょうか? また、DNSをOFFにするメリット・デメリットは何でしょうか?

  • au安心ナビって・・・

    こんにちは。 友達の代理で質問させていただきます。 auの携帯電話に安心ナビという機能がありますよね。 auのショップで2人の子供の安全を確認するのに使いたいと話をしたら、2人分の登録(月額使用料315円×2)が必要と言われました。 納得をして帰ってきてそのシステムについてのマニュアルをみていたら1回の登録で3人まで電話番号登録できると書いていますが、月額使用料は2人分払うことになるんでしょうか? それから親が持つ携帯(探す方の携帯)と子供の携帯(探される携帯)のどちらに月額使用料(315円)が発生しますか? 1回の使用料については両方に3円かかるということで違いないですよ? わかる範囲でお答えいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 今更何ですが!人材派遣について

    こんにちは!  人材派遣に登録するメリット・デメリット         人材派遣会社に人材依頼をする企業のメリット・デメリット         教えて下さい。 お願いします!