• ベストアンサー

自宅の火災について

借家を借りていたのですが、子供の火遊びが元で二階部分が全焼し一階も放水などで使えなくなりました。大家さんは火災保険に入っておらず、自分達も入っていませんでした。大家さんとの話し合いで取り壊すことになり費用を自分達が全額負担することで話し合いがついたのですが、この様な、話の流れでおかしい所はありませんか?どうすればよいのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます 災難でしたね、お見舞いいたします 入居者が火事を出した場合、「現状復旧」の規定で賠償の責任が発生します 隣の家については賠償の責任は無いのですが「借りた物は返す」この原則でそうなります ただ、その後の建て替えはどうなるのでしょうか? そのほうが心配です 取り壊しだけで話しがついたのならラッキーです 保険は火災保険と言うより個人賠償責任保険が使えるかも? カードなどに入っていると知らない間に加入していることもあります(家族全員に使えます) 一度ダメ元で確認してください http://owner.chintai.net/investment/case/details/details16.html

参考URL:
http://owner.chintai.net/investment/case/details/details16.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

#3です このページの一番下を参照してください http://allabout.co.jp/finance/insurance/closeup/CU20010920A/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

基本的な流れとしては、おかしな点はないと思われます。 「借りた物は元の状態にして返す」というのが原則です。しかし焼失してしまったものを「元の状態」にすることはできません。ですから金銭に評価して(「建物」の時価額を)負担することになります。 ですから時価<取壊費用であれば問題はありません。また時価を超えてしまっている場合においても両者(当事者間)で合意ができていれば問題はありません。 質問では「話がついた」とされています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

借家なら家の火災保険は大家が負担するものだと思いますが。(ふつう賃貸人は家財保険しかかけられません。) ただ、火災については過失がありますから負担なしということにはいかないでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店舗用(賃借人)の火災保険について

    この度、自営業用の店舗(木造)を借りることになりました。 物件は大家さんの所有です。 リフォーム代が高額に(一千万円以上)掛かるのですが、その分、家賃を大幅に値下げしてもらっているため、全額、私の方でリフォーム代を負担します。 家財と借家人賠償の火災保険には加入予定です。 それ以外に、建物自体にも火災保険を掛けたいのですが、建物の所有者しか掛けられないと、保険屋さんからも言われています。 大家さんの方では、建物の火災保険には入ってくれると思います。 ただ、リフォーム代が高額自己負担のため、もし火災で類焼を受けたり放火されて全焼した場合に、当方の全額損失になってしまうため、何とか私の方でも「保険」を付けられないだろうか?と悩んでいます。 賃借人が建物に掛けられる保険は無いと思うのですが、何らかの方法で、建物の損失分を補うリスクヘッジの方法はないでしょうか? というのも、店舗のある町内は火災が大変多く、年に一回は不審火・放火・自己責任等の理由で火災が発生して近隣店舗が全焼しており、地震の心配もあるので、リフォーム工事中やリフォーム後数年以内で店舗が全焼した場合に、事業の再起が不可能になってしまうためです。 火災保険に詳しい方にお教え頂けましたら有難いです。 よろしくお願いいたします。  

  • マンションの火災保険

    マンションの火災保険についてお尋ね致します。現在、更新中なのですが、①借家人賠償責任が2000万円、②個人賠償責任が1億、③修理費用が300万円と書いてあります。この条件で、もし、自分の部屋の電気コードの劣化で火災が発生して、下の階まで全焼した場合、どれが適用されるわけでしょうか?

  • 火災保険について? 山火事のときは??

    すぐ裏が山際の借家に住んでいます。借家は、住めない状態のボロ屋を自分たちで改修して住んでいるので、大家さん的には「火災保険は入らなくてかまわない」と言っているのですが、自分たちが改修費用を出したので、一応家屋と家財に火災保険をかけています。 また、借家人賠償責任保険にも入っています。 これに関していくつかわからないでいます。 1、自分たちで出した改修費用といっても、家の名義は大家さんなので、家屋の保険は自分たちにはおりない? 2、大家さんが家屋に価値を認めていない場合(燃えてもかまわないという意識の場合)、借家人賠償責任は生じない? 3、家から山へ火がうつり、山火事となった場合の責任もとわれるのか? 保険は通常、どの範囲でおりるのか? 火災保険の考え方など、お分かりの方、教えてください。

  • 火災の損害賠償について

    義母が火災で亡くなりました。火元です。 2棟続きの借家で、義母宅は全焼(借主は義父)、隣家も半焼してしまいました。 失火法で隣家の損害賠償責任が無いことは分かりました。 大家さんは建物自体を取り壊すといっています。(もう建てない) このような場合も原状回復義務として義父が損害賠償を求められることはあるのでしょうか? 大家さんからは解体費用120万円全額払えと言われています。

  • 火災保険について

    マンションに住んでおり、損保ジャパンの火災保険に入っています。その内容なのですが、「家財」が600万円、「借家人賠償責任」が2000万円、「修理費用」が300万円となっています。もし、自分の部屋から火災が発生して隣室が全焼した場合、この内容で保証が可能でしょうか?

  • 賃貸での借家人の失火による火災について

    こんばんは。 表題の件で教えて下さい。 【前提条件】 火災原因:借家人Aの失火 物   件:アパート(9部屋) 状   況:全焼 保   険:借家人A無加入・大家加入(低額) 【質問事項】 (1)借家人A以外の住人の引越し費用や家財補償は誰がするのですか? (2)借家人Aの責任範囲はどこまでですか?(現状復帰はアパート建て直しor自分の部屋のみ・・・?) (3)そもそも借家人Aに補償能力が無い場合は大家が自己負担するしか無いのですか? 宜しくお願いします。  

  • 借家が火災で保険金がおりますか?

    借家にしていた家が火災にあい全焼しました。 借家にしていた場所にも、自己の所有物がありました。 家財保険に入っていましたが、保険がおりませんでした。 不払いってことですか?

  • 子供の火遊びの火事による補償責任は?

    孫が、友達とで、友達の家に遊びに行き、その友達達と火遊びして、 全焼してしまいました。 その友達の家には、お父さんが在宅していました。 お父さんは、火事の煙を吸ったとかで、検査入院しました。 火遊びは、男児3人。 今火事になった家から言われているのが、 家の立替費用と、本人の入院の見舞金及入院費用です。 そして、もう一つが、放水で隣家2軒が水浸しになってしまったので、その見舞金及び補償です。 火災保険が、どのようになっているのか不明ですが、 孫世帯は母子家庭なので当然負担できることはできません。 私の世帯もとても負担はできません。 損害賠償や、見舞金に関しては、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • 親が火事を出しました。火災保険について教えてください

    年金生活の親が分譲マンションの1室を賃貸契約で借り住んでいましたが、失火で火災となり、ほぼ全焼させました。消防・警察の調査でも重過失ではないとのことですが、火災保険がどの程度支払われるのか不安です。借りていたマンションは13年前に建築され、保険会社の鑑定人からは全焼扱いと聞いています。 部屋を元に戻す義務はあるのは知っていますが、全額保険で賠償可能でしょうか?部屋の広さは約60m2です。また、残存物取片付け費用が1,600千円程度かかるそうですが損害保険金の10%が限度と聞いていますが、不足分は個人で負担しないといけないのでしょうか? 家財は時価で評価されるとパンフレットには書かれていますが、具体的にどのように算出されるのでしょうか? さらに、階下の住人の方からは保険で不足する分を補填してほしいと言っているようで、火災についてはまったく知識も経験もなく、この先いくらお金を必要になるのか不安です。 加入していた保険は、住宅総合保険で以下のとおりです。  ・家財保険 6,000千円  ・修理費用 1,000千円  ・借家人賠償 20,000千円  ・個人賠償 10,000千円 以上、よろしくお願いします

  • 子供の火遊びのよる火災とその責任は。

    子供の火遊びのよる火災とその責任は。 中学1年の男の孫が父親の勤務する会社の倉庫内で火遊びをして出火、全焼させてしまいました。(昨日24日の事です。) まだ、会社との話し合いは持っていないようですが相当大きな面積の倉庫で、火災保険には入っていなかったようです。 おそらく損害額は数千万と思われます。 もちろん若い親達には返済能力がないです。 私は66歳の年金生活者ですが入社時の保証人に私の娘が印鑑を押している事がわかりました。 このような場合の解決方法をどなたか教えて下さい。