• 締切済み

県民性の違いを感じた方へ

noname#25904の回答

noname#25904
noname#25904
回答No.2

実際自分が大阪に住んでいたのですが、やはりノリが違うなとは感じました あと、私は福岡なのですが福岡人もよくしゃべりますが関西人のしゃべりにはついていけません(笑) 先日のテレビ番組の一こまですが、福岡に関西出身の藤山直美さんという芸能人と関西の芸人さん4~5人が来ていて、 福岡では有名な女性ローカル芸能人さんがそのご一行を案内するという番組があったのですが まぁ~見事にその福岡の人は関西の皆さんの会話の中に入っていけてませんでした(笑) 福岡では番組も持ちそれはそれはよくしゃべるおばちゃんなのですが、やはり関西の人達のしゃべりは視聴者にも分かるぐらいすごいしゃべりと勢い・つっこみで 完全にその福岡のおばちゃんは浮いてました(笑) 県民性をまざまざと見せつけられた感じです つっこみというものが当たり前なのは大阪にいて感じました 福岡はそんなにないしするどくもありません あと、話にいちいちオチを求めてくる人も関西では多いです とにかく大阪は独特な街です しかしとても自由な所です 福岡では派手と言われたり浮くファッションが大阪では地味な部類だったりします(笑) これは有難いです☆

関連するQ&A

  • 県民性について

    県民性はあると思いますか。個人的な意見でもよいので気に入らなかった都道府県はありますか。

  • “料理”に纏わる県民性の違いが知りたいです

    “料理”に纏わる県民性の違いが知りたいです! 食べ方や調理方法等、何でも良いので、その都道府県によって違う! ってのを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 県民性について

    県民性はあると思いますか。個人的な意見でよいのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 47都道府県の県民性とイメージ

    <47都道府県の県民性を教えてください。 <それぞれの県民のイメージ(ステレオタイプ)を教えてください。 ただし、47都道府県の全部です。

  • 沖縄県民以外の方に質問です。

    沖縄県民以外の方に質問です。 http://sankei.jp.msn.com/world/china/101019/chn1010192113008-n1.htm ↑大変に興味深いニュースです。 皆さんの正直な意見を聞かせてください。 あなたにとって… ・他の都道府県と同様に沖縄県も日本国の一部ですか? ・他の都道府県民と同様に沖縄県民も日本国民ですか? 当たり障りのない良識的回答ではなく、 本音をきかせて下さい。個人的な見解でけっこうです。

  • 「県民性」とは

    県民性の番組が立て続けに2つ放送されましたが、この「県」は生まれた地、最も長く住んだ地のどちらを指しているのでしょうか? 前者であれば、たとえば1ヶ月ほどで引っ越したとしても、自分はそこの県民として該当するのでしょうか? 後者であれば、同じ期間住んだ都道府県が5つも6つもあった場合、それらすべての県民性を含んでいることになるのでしょうか?

  • 県民性?の違いについて

    県民性?の違いについて 遠方から友人が遊びに来ましたが、その言動にギモンがいっぱいで、これは県民性の違いなのか、個人レベルの問題か?悩みました。 父の転勤、進学、就職、結婚でいろいろな土地に住みましたが、やっぱり、その土地によって、人に特色があるように思います。でも、実際どうなのかな?と思って質問です。 イメージではなく、実感としてお願いします。ココの地方(県)の人はコンナ感じ!って、ありますか?

  • 一人当たり県民所得について

    はじめまして 一人当たり県民所得について調べています。 (1) 一人当たり県民所得の算出方法 (2) 47都道府県中、一人当たり県民所得の上位県と下位県には、   どの位の生活水準の格差があるのか。 (3) 生活水準以外にも、47都道府県の一人当たり県民所得の序列表   から、どのような事象を読み取ることができるのか。 どなたか詳しい方、ご教授宜しくお願い致します。

  • 県民性ってみなさん感じますか?

    みなさんは他人と付き合っていて、県民性の存在を感じたことってありますか? 県民性を紹介するサイト(究極の県民性というサイトです、)を暇潰しに眺めていたのですが、そういえばあの人は○○出身だけど、この県民性は当てはまるなー、というのが結構あって興味深かったです。 みなさんも、○○の都道府県出身者は斯々然々な人が多い、みたいなのを感じたことはありませんか?みなさんの主観をぶちまけてほしいです(もちろん誹謗中傷はなしですよ) ちなみに僕がいくつかの都道府県特有の性質として感じるのは(感じたことを率直に書きますので、ネガティブな評価も正直に書きます…)以下の通りです。 北海道:思慮がある、優しい、よくも悪くも率直 茨城:地元が好きじゃない 大阪:声がでかい、馴れ馴れしい、開放的 山口:議論好き、プライドが高い、地元愛が強い 鹿児島:金は汚いと思ってる

  • ケンミンショーで京一郎夫妻が転勤で行っていない都道府県

    ケンミンショーで京一郎夫妻が転勤で行っていない都道府県 ケンミンショーの辞令は突然にで、まだ行っていない都道府県はどこでしょうか? しばらく観てませんでした。よろしくお願いいたします。