同人誌の通販で待ったけど届かない!どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • ある某サイトで欲しい同人誌を注文してから数ヶ月経っても届かず、サイトが閉鎖された
  • 問い合わせメールを送っても返事がなく、メールアドレスも分からなくなった
  • このような場合、再度連絡を試みるか、代替の連絡先を探すことをおすすめする
回答を見る
  • ベストアンサー

同人誌の通販にて。

少し、内容がずれているかもしれません。 私は、ある某サイト様で(二次創作サイトでした) その人の同人誌が欲しくて、小為替も入れてしっかりと外から透けないように用紙につつんで、きちんと投函しました。 けれど、何ヶ月たってもこなくて、「まぁ、そのうちくるだろう」と思い待っていたのですが 待っていてもこなくて、そのうちに来ないままサイトが閉鎖されました。 私は、メールで問い合わせたのですが、待っても来ません。 もう、送ってから2年か3年はたっておりますし、メールも一向に帰ってきません。 その人のメールアドレスは、多分どこかに記録していたいのですが、もしかしたら無くしたかもしれません。 このような場合、どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_aT_T
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.1

イベントで同人誌を買いまくっていた時期アリ、現在オークション出品・落札利用者からの意見ですが。 さすがに年月がたちすぎています。 あきらめなさいとしかいいようがないですね。 可能性として ・郵便事故にあった ・相手のミスまたは詐欺 でしょうか。 配達記録とかはしなかったのですか? 中から透けないようにしても、100%無事に届くとは言い切れません。 すべての郵便物において言えることです。 あとは、そのサイトは大手でしたか? 大手なら大量に処理していかなくてはならないので、相手のミスがあるかも知れません。 また他のサイトでもいえることですが、サイトが提示した方法で申し込まないと、相手も何のことか分からず、無視したり、指定した手続き方法でないと、完全に無視することもあるようです。 詐欺は低いとは思いますが・・・。 在庫がなくなったためそのままにうやむやにした。 数人で運営していたら、誰かと混ざって分からなくなったとか、紛失してしまったとかでしょうか。 引っ越してしまい届かなかった、メールを変更したばかりだったとか、活動をやめてしまった、けんか別れした後だったとか、いろいろ原因はあると思います。 配達記録と相手の住所、連絡先の記録が残っていれば警察にでも相談できると思いますが、年月がたちすぎているから難しいでしょうね・・・。

関連するQ&A

  • 同人誌の通販について

    自作の同人誌を自サイトで通信販売したいと考えています。 何年か前にも通販を扱っていた頃は、代金の支払いは無記名定額小為替を送っていただき、普通郵便で発送するという方法を取っていました。 最近は定額小為替の手数料も上がっていますが、今でも定額小為替は同人誌通販でよく使用されている支払方法なのでしょうか。 また、支払方法として銀行振込というのも見かけますが、これはやはり作家が個人名で開設している口座の番号と名義人名をお客様に伝えているんでしょうか? あともうひとつ、発送の方法は普通郵便が一般的ですか? 私のサイトではそれほどたくさんの申込はないと思いますし、本1冊の単価も300円程度です。 なので、あまり本の代金以外の料金(手数料や送料など)の方が高くなってしまわないような方法があれば教えていただきたいです。

  • 同人活動って・・・

    某ゲームの二次創作品を掲載するサイトを運営していたのですが、日記の中で『検索で自分のHPが検索できた』と記載すると、一般の利用者から注意されました。 『自分のことしか考えず嬉嬉として検索を使用する人がいるから、同人界は肩身の狭い思いをするんです。』 『同人活動は厳密には犯罪行為ですので、こっそり活動するのがマナーです』 との言い分なのですが、何故か、納得できません。 勉強不足なのかもしれませんが、検索するとなぜ、肩身が狭い思いをするのでしょうか? 後半の言い分は少し分かりますが、夏コミで同人誌を販売している人から比べると、サイトを運営しているだけの私はこっそり活動している部類に分類されるのではないでしょうか? 勉強不足かもしれませんが、同人の二次創作についてのマナーなども含め、教えていただけませんでしょうか。

  • 親にバレない同人誌のネット通販?

    自分は今ある二次創作系サイトにとても熱中しています。そのサイトの管理人さんはよくイベントなどに同人誌を出されるのですが、残念ながら自分は田舎の辺境に住んでいることもあって買いに行くことが出来ません。 管理人さんが某ネット通販サイトに同人誌を委託されているのを最近知って、ものすごく買いたいと思っているのですが・・・同人誌を買うのもネット通販も初めてなんです。また親が教師でかなりネット関係には厳しいので、ネット通販でしかも同人誌を買うことが知られればネットサーフィンすら禁止されてしまいそうです。 馬鹿みたいな理由であることは自分でも重々承知ですが、パソコン歴、同人ファン歴共に浅いのでどうすればいいのかわかりません。どなたか親にバレずネット通販する方法を教えてくださいませんか? ちなみに自分は未成年です。

  • 同人誌の通販について

    今度同人誌(二次創作作品の小説)を初めて作ることになりました。(今、原作作品は旬ジャンルだと思います) 部数は予定では50部です。印刷所などは調べてすでに決めています。 そこで質問です。 このご時世イベントで…というわけにもいかないので通販で販売しようと考えています。 部数が少ないこともありどちらが的確などありますか? 包装や発送のプロの某有名な虎さんに頼もうと思ってますが、部数が少ないのに頼むのはおかしいでしょうか? 本当に買いたい人だけの本で、再販はするつもりはないので自宅通販のBO○THの方などがいいんでしょうか? (正直なところ以前自宅通販で本を購入したものに異物混入(髪の毛や睫毛?なのか短い毛が何本も)していたものがあり、うわっと引いてしまい今だにその本を読めていません。 意図的ではないと思いますが、私も絶対そういったことをしないと断言出来ないので、購入していただいた人に不愉快な思いをさせたくない、という気持ちもあります) ズバッと厳しい回答でも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • どこからどこまでが同人でしょうか。

    昔から絵を描いたりするのが好きで、ちまちまと創作活動をしたいなと思っています。 美術部時代の友達も、ホームページで絵を描いたりしています。 それで同人というのは何か、細かく気になるのですが、調べてみたのですがよく分かりません。 二次創作をする人のこと?→オリジナルの人もいる 同人誌を作ったら同人?→じゃあ私は違う 同性愛モノで活動している→そうでない人も多いはず さらに絵や漫画に留まらず、創作団体を組んで粘土の人形を作り、そういうイベントで売ったり見せたりしている人達も見ました。 同人という言葉は「同じ趣味の人が集まって活動をする」という意味のような気がしますが、個人の人もいて、ますます分かりません。 また、イラストのサイトを作ろうと思っている私は「同人活動」に含まれるでしょうか。 ついでにその友達たちは「腐女子」を名乗っているのですが、私も入りますか?こちらもよく分からないので、詳しい方、教えてください。

  • 同人誌の買い方

    あの、初めて同人誌を買おうと思うのですが そのサイトさんに 【通販の発送にはメール便を使用します。定形外郵便を希望の方はその旨お伝えください】 と書いてあったのですが メール便とは何なのでしょう? 無知ですみません…><; あと、定額小為替は、普通に80円切手でおくればいいのですよね? ぜひ教えてくださいませ><><;;

  • 今の同人誌の個人通販って支払いどうしてますか?

    有名どころのサークルなんかは同人誌通販サイトなんかに委託してるので、振り込みでもクレジットカードでも何でもござれですよね。 ただ、ほとんどは小さなサークルばかりで、そういうところは今でも自分で通販をしていると思います。 昔は郵便小為替を使うのが主流でしたが、なんか昔は10円だった手数料が今は100円になっていて、一冊200円300円のコピー誌が主流のところだと、こんなの使い物になりませんよね。 そこはもう購入者に我慢してもらって今でも小為替なんでしょうか? 振り込みだと同じ銀行ならともかく、違う銀行だともっと高くなるだろうし。 自分で通販処理してる人は、どういう支払い方法を取ってもらってるんですか?

  • 同人サイト様の通販について

    少し長くなってしまいます。 悩んでいますので、どうぞよろしくお願い致します。 ここ1年ほど、あるジャンルの同人誌にハマり集めています。 そのジャンルはそこそこ人気があり、同人誌もそれなりに出ています。 ですが、私の好きなカップリングを推奨していらっしゃるサイト様は少少なく、同人誌の数もほんの一握りしかありません。 新刊の本は出ることはほとんど無いため、オークションや同人誌の中古通販サイトを利用させていただいています。 しかし5か月ほど前、そのカップリングの同人誌を描いていらっしゃったサイト様に出会いました。 半年前くらいまではそのジャンル一筋でやってこられたようなのですが、今は全く違うジャンルも含めた、言わば「オールジャンル」という形を取られています。 そのサイト様のオフリンクを拝見させていただいたところ、どうしても欲しい同人誌を4冊も見つけました。 今は別のジャンルの同人誌を書いていらっしゃるので、私の欲しい同人誌は描かれていません。 イベントなども参加されているようですが、全く違うジャンルです。 私の欲しい同人誌は「在庫切れ・再販の予定なし」の場所には含まれていませんでした。 これはまだ販売していると解釈してもいいのでしょうか? 自家通販は行っておらず、通販サイトに委託販売しているとのことで、そこの委託販売サイトで探してみたのですが1冊と他のジャンルの同人誌しか見つかりませんでした。 その1冊は購入させていただいたのですが、残りの3冊がどうしても欲しいのです。 もちろん、その委託サイトだけでなく、中古同人誌のサイトやオークションなどで必死に探しましたが見つかりませんでした。 そこで今回、思いっ切ってそのサイト様に「在庫があるか」、「販売をしてもらえないか」とメールをしてみようと思うのですが、やはり迷惑でしょうか?未だかつてサイト様に直接連絡をとったことがなく、とても不安なんです。 また、私のメールによってサイトの管理人様にご迷惑をかけてしまうのではと思い、ためらっています。 もし、メールをするのであれば本名、HNのどちらを名乗り、どういった文章が良いのでしょうか? 今までにこのような経験がおありの方、また、どうしたらいいのかアドバイスをくださる方、どうぞよろしくお願い致します。 ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 同人サイトのメールアドレス設置について

    この度、二次創作同人サイトを立ち上げようと考えているのですが、 メールについて質問させて頂きます。 同人サイト様でよくおみかけするのがメールなのですがあれは一体何に使っているのでしょうか? 作品の感想等は、私はいつもWeb拍手で送っています。 返信はブログ等の目につきやすいところでなされているサイト様が多いと想います。 しかし、送信者のメールアドレスが知られるYahoo等のメールアドレスは何の為に設置されているのでしょうか? また、何か連絡がきたらどこにお返事すればよいのでしょうか? 自分が管理する身になろうと考えていますので、そこのあたりお答えして頂ければなと思います。

  • 同人サイトについて

    分からない事があったので質問させていただきます。 私は二次創作のイラストサイトを運営しているのですが、 テンプレートや素材の規約を読むと、禁止事項として 「法に触れるようなサイトは×」と書いてあることがあ るのですが其処に「同人誌、同人サイトはOKです」と書 かれている事があります。 同人の意味を調べると「同じ目的や趣味を持っている人」 と出てくるのです。それでは同人サイト=版権を扱うサイ トとは限らないですよね…?それとも二次創作のサイトも 同人のサイトに入るの事でしょうか。 素材配布サイトやテンプレート配布サイトが書かれている 「同人サイト○」というのは、版権を取り扱ってるサイト もOKという意味になるのでしょうか? 素材を利用する際に、毎回悩んでいたので教えていただけ ると助かります。