• ベストアンサー

北海道で写真写りの良い場所ありませんか?

Yafoolの回答

  • Yafool
  • ベストアンサー率37% (122/326)
回答No.5

カーブって道路のことですよね? 多分、イメージしてるような風景を網羅したガイドブックがあります。↓ この本見ながらイメージ膨らませて、実際あちこちロケハンして廻った方がいいと思いますヨ。 個人的には、「オロロンライン」「昆布刈石海岸」「網走感動の径」なんかが薦められるかな。

参考URL:
http://quickservice.bosnet.jp/default.asp?pmz_idxSpec=44589
toomato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カーブって道路のことですよね?> そうです。説明不足でしたが道路を探しています。 色々探していたのですが、北海道は広くて景色の良い場所がたくさんありますね。 広大な場所でのロケハン…頑張ってきます! ガイドブック参考にさせていただきます。 「オロロンライン」「昆布刈石海岸」「網走感動の径」> この3箇所は知りませんでした。 少し詳しく調べてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 北海道 小樽市?この写真はどこでしょうか?

    北海道 小樽市?この写真はどこでしょうか? 大学の写真部で見つけた写真です。この場所が気になっています。 友達に聞いてみ所、小樽ではないか、との提案で小樽を回ってみましたが結局見つかりませんでした。 多分、道内の町だとは思うのですが、この場所に見覚えのある方はいらっしゃいませんか?

  • 北海道内の冬でも楽しめる景勝地を教えてください。

    3~4日で道内をまわろうかと思います。 北海道内の冬でも楽しめる景勝地を教えてください。 自然の素晴らしさを感じ取れるような場所があればお願いします。

  • 【北海道GW】道南 景色の良いコース

    ゴールデンウィークに北海道へ行きます。 まだ、寒い時期というので、 札幌~函館方面を検討しています。 その間をレンタカーで移動します。 景色の良い所、コースがあればぜひ教えて下さい。 仕事でようてい?に秋頃だったか行った時に、何もないけど 広い空や大地に感動しました。 観光地がなくてもいいので、北海道らしい景色を楽しみたいです。

  • 北海道旅行 場所が決まらない><

    8月19日~2泊3日OR3泊4日で北海道に行こうと思っています。 友人と女2人で行きます。昔札幌の近くに行ったことがあります。 目的はのんびり過ごすことです。北海道の雄大な自然が満喫できたらいいなと思っています。 やりたいことがいくつかあって、 (1)乗馬 (2)牧場にいく (3)美味しいものを食べる (4)ものづくり体験(北海道ぽいなにか。函館ならガラス細工) (5)農業体験 (6)ホエールウオッチング (7)ばんえい馬をみる です。 (1)~(3)はmustで(4)~はできたらいいかなというところです。 今まで検討した場所は (1)ニセコ:札幌に近くて都会っぽい (2)知床:美味しいものがない?(ガイドブックに食べ物の情報が皆無) (3)十勝:馬がいるけど旅行会社の人に1日で回れるといわれてしまった。 そして今の候補が釧路です。 車は使ってもいいですが、できれば使いたくないなと思っています。ガソリンが高いので・・・・ やりたいことはあるのですが、北海道ならどこでもできますと旅行会社の人に言われてしまい。。。。北海道に詳しくないため壁にぶち当たっています。 以下質問です。 (1)おすすめの場所はありますか?この際北海道でなくても構いません。 (2)(1)の場所で過ごす大体のプランがあれば教えてください。 (3)釧路で2泊3日過ごすならどういうルートで回るのがおすすめでしょうか? 大雑把な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 北海道車中泊旅行

    北海道を車中泊されて旅行された方にお伺い致します。主にどのような場所で車中泊されましたでしょうか? また、道内の観光地または名所で印象に残った所があれば、教えてください。その他、気が付いた注意事項があれば、アドバイスもよろしくお願い致します。

  • 北海道の田舎暮らしについて

    5年後をめどに北海道への移住を検討しております。 気候が道内では比較的温暖で雪が少なく田舎過ぎない所を希望しており、候補地として(1)伊達市(2)白老町(3)八雲町(4)函館市を考えております。 外部からの移住に対する閉鎖性などこの四都市についてのご意見、その他の地域でもお勧めの場所がありましたら教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに仕事はリタイヤした後の移住になりますので求人数などは考慮しておりません。 これから時間をかけて候補地を少しずつ見て回るつもりです。よろしくお願いいたします。 あと有珠山の噴火も少し気になっております。前回の噴火時は伊達市などへの影響は大きかったのでしょうか?あわせて教えて頂けると嬉しいです。

  • 北海道の人が考える北海道観光の魅力とは何ですか?

    北海道の方々が考える地元北海道の (住む場所としてじゃなくて) 「観光地として」の魅力とは、 一体なんでしょうか? 昨年台北(台湾北部で亜熱帯地域)へ行った時に、 「北海道へ旅行に行きたい」 「スキーをしに行ったことある」 「豪のスキー場より日本の北海道のスキー場が好き」 なんて言っている 若いオネエチャン達と街中で出会いました。 「雪」「涼しさ」「自然」というイメージが 先行しているようです。 道内(札幌&地方)居住経験ある自分ですが、住んでいると、 スキーはする事はあっても(怖い思い出しかない)、 観光地なんか素通りするだけで、 「何が魅力的なのか」イマイチ実感が湧きません。 失礼ながら寒くて不景気な場所という印象です・・・。 ※まぁ台湾も私的観光・見物なら楽しいけど、 住んだり仕事で行くのは御免だね。 ε=ε=┏( ・_・)┛

  • 夏の北海道撮影にベストな場所は?

    この夏、北海道に写真撮影旅行に行く予定です 行き先は静内・日高で馬の牧場の撮影が目的です 馬の放牧や厩舎にいる風景はもちろんなのですが、北海道ならではの大きな自然をバックした写真も撮りたいです どこかベストな場所をご存知ではありませんか?

  • 北海道の写真スポット

    来週から北海道に行こうと思ってるのですが、目的が写真を撮りに行く予定です。 富良野は行くと思いますが、その他の場所でフォトジェニック的な所とかありますか?個人的におすすめの町で結構なんですが。 予定は一週間で、基本は電車での移動(18切符)になると思います。風景や人物(ドキュメンタリータッチ)をよく撮ります。よろしくお願いします。

  • この写真の場所がでてくるドラマ・映画を教えてください。

    この写真の場所がでてくるドラマ・映画を教えてください。 添付したのは谷中6丁目にある木造長屋と路地の写真です。 町歩き中に偶然見かけたので気になって調べてみたところ、ドラマなどのロケ地としても使われる場所だということが分かりました。 ところが具体的な作品名はどこを探しても見つかりません。 作中でどのように描かれているのか見てみたいので、この長屋(路地)が登場する映画・ドラマあるいは写真集などをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。