• ベストアンサー

照明の○○W相当の意味

照明についてなのですが、新築を機に一新しようと色々選択中です。 某社のパ○ックボール○パイラルを使った照明など15Wクラスの電球で4倍くらいの ○○W相当の明るさ とパンフレットの説明にありますが実際はどうなのでしょうか? 本当はそれほど明るくないが人間の視覚があかるく誤解してしまうのでしょうか? 照明器具が「パ○ックボール○パイラル」専用品なので本当に○○W相当の明るさを得られるのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。 10?年前に自宅の玄関の15W相当(20Wかも?)の電球が切れたところ、15Wで60W相当の明るさという電球をつけてみたのですが、そのときは、電気スイッチを入れると、最初はかなり暗く徐々に明るくなっていき、しばらくすると結構な明るさになったのですが、玄関はそれほど長時間つけていないので結構使い勝手が悪かったのです。 この辺はここ5年くらいで改良されているのかな?と思い質問させてもらいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco-ore
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.2

>最初はかなり暗く徐々に明るくなっていき、しばらくすると結構な明るさになったのですが、玄関はそれほど長時間つけていないので結構使い勝手が悪かったのです。 これは、電球型蛍光ランプを使用したため起こる現象ですね。 (「パ○ックボール○パイラル」は電球型蛍光ランプの一種です。) 昔よりは改善されているかもしれませんが、今でもじんわりと明るくなるのは同じです。 照明器具を選ぶ鉄則として、 蛍光灯→長時間つけている場所 白熱灯→短時間しかつけない場所 と、使い分ける必要があります。 なので、リビング・キッチン・個室など、長時間付けっぱなしにする部屋には、蛍光灯タイプ(電球型蛍光ランプを含む)を選びます。 玄関・トイレ・廊下など、つけてすぐ消す場所には、普通の電球かクリプトン球専用の照明器具を選ばれるほうがいいと思いますよ。

tarotaro001
質問者

お礼

場所によって照明を選ぶ基準が違うのですね。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

「○○W相当の明るさ」と言うのは、白熱灯の○○Wと同じ位の明るさと言う意味です。 明るさと言うものは「照度計」を使って計りりますので、多分正確に表示どおりの明るさはあると思います。 白熱灯型の蛍光灯は徐々に明るくなるものですが、現在ではかなり短時間で明るくなります。 電気屋で相談して選んでみてください。

tarotaro001
質問者

お礼

やはり表示どおりの明るさなのですか。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう