• ベストアンサー

TOEFL,TOEICの試験会場は何処で

liushenの回答

  • liushen
  • ベストアンサー率52% (69/131)
回答No.3

こんにちは。 CBTの場合は他の回答者さんがおっしゃっているように東京(茅場町・南麻布)、神奈川、大阪の4会場のみです。日程は下記の通りです。 http://ac.prometric-jp.com/shared/schedu/schedule.htm iBTの方は公式サイトで確認してみたのですが、まだ情報が出ていません。R-PROMETRICの方でもまだ詳細が発表されていませんので発表まで待つしかないと思います。 http://ac.prometric-jp.com/news/ngt_annoucement.html PBTの場合ですと"Online Registration for TOEFL PBT~"で詳しい場所と日時が分かります。今現在、5月13日のFUKUOKA INTL SCHOOLしか福岡近辺では空きがないようですね。一応、ご自分でも確認なさってくださいね。 https://toeflrts.ets.org/OnlineRegistration/rts/StartPage.jsp 参考になれば幸いです。

hozumi_
質問者

お礼

有難うございました。 お陰様で参考になりました。

関連するQ&A

  • TOEFLの試験会場

    前回TOEFLについて質問したとき数々の方からのアドバイス&URLをもらい、TOEFLについて色々と情報を得ることが出来ました。ですが、どうしても試験会場が探せないのです。「TOEFL受験者の広場」というページで、沖縄県の試験会場のある町までは探せたのですが、それは6月の過ぎたテスト、その上細かい住所や連絡先電話番号などの詳しい連絡先は記載されてませんでした。 今現在のところTOEFLについて知りたいことは試験会場です。一度はTOEFLを受けてみて、自分のTOEFLのスキルが知りたいのです。前回偶然にもTOEFLのテストを受けれるページを見つけたのですが、メールアドレスや名前、住所などを記入してもエラーが起こってテストを受けられませんでした。(お気に入りのどこかに埋もれてる^^;)もしこのようなWeb上で試しのテストのようなものが受けれるところがあればそれについても教えていただきたいです。回答宜しくお願いいたします。

  • TOEFLの試験会場について

    今度TOEFLを受けようと思っているのですが、次にどの試験会場で受けることができるかわかりません。今度からiBTが導入されるときいています。そうすると、今までペーパーでの試験をしていた会場では、もうやらない可能性もありえますか??

  • TOEFLの試験会場について

    私の兄が今度TOEFLを受ける予定なのですが、筆記試験を受けたいそうです。名古屋に住んでいるのですが、調べたところ、名古屋にはTOEFLの試験会場は無いということでした。しかし、TOEFLを受けた人に聞いてみると、名古屋で受けたという人もいます。その人は、だいぶ前に受験されたそうです。どなたか詳しく教えていただけませんか?

  • TOEFL試験会場についての質問

    僕は沖縄県にすんでいるのですが、TOEFLの試験会場がどこかわからないのです。 明日、日本のTOEFLセンターみたいなところに電話して住所をきこうとおもうのですが、もしご存知の方が居たら教えて下さい。もし地図などが掲載されているホームページなどがありましたらURLのほうも教えて下さい。よろしく御願いします。

  • TOEICとTOEFL

    私は高1なんですが、TOEICの事を知り、受けてみようと思い参考書を買いに本屋へいったら、TOEFLという似たような試験も見つけたんですが、このTOEICとTOEFLの違いは何なんでしょうか。 できるだけ、具体的にお答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • TOEICとTOEFL

    今度、大学院入試を受けるのですが、その際TOEICまたはTOEFLの結果を提出し、それを英語試験のかわりにすることになりました。 たくさんの試験を受けたいのですが、TOEICは月一程度なので、限界があります。 そこで、TOEFLiBTを受けてみたいのですが、TOEFLは受けたことがありません。 (1)TOEIC対策の勉強はどのくらいTOEFLで使えるものなのでしょうか? (2)結果の提出まで後二ヶ月程度しかありません。その間にTOEFLでTOEICの700点レベルまでいけるでしょうか?ちなみにTOEICの最高点は610です。 (3)TOEFL用の対策本ってあまりないように思うのですが、お勧めの本はありますか?また、iBTではどのような勉強法がいいのでしょうか? 経験者の方がいましたら、ご意見をおねがいします。

  • TOEICの試験会場

    TOEICの試験会場 兵庫、大阪で受験されたことある方。 会場はどこでしたか?

  • TOEIC、TOEFLについて

    TOEIC、TOEFLに挑戦してみたいと思っています。 現在高1で英検2級保持です。 高1からTOEIC、TOEFLは早すぎるという意見もあると思いますが今から長期的に勉強して少しずつ点数を上げたいと思っています。 また、TOEFLitpなども存在しますよね? そこで質問です。 TOEIC、TOEFL、TOEFLitpなどまずはどの試験からはじめればいいのか教えてください。 将来的には就職のためにもTOEICで高得点をとりたいと考えています。

  • TOEIC 試験会場の変更

    TOEICの試験を受ける予定で、すでに試験会場が決まっているのですが、他県に試験会場を変更することってできるんでしょうか。

  • 英検・TOEIC・TOEFLの試験内容について

    英検・TOEIC・TOEFLの試験内容について教えて下さい。 英語の勉強をやり直そうと思っています。 どうせ勉強するなら資格を取りたいと考えています。 英検・TOEIC・TOEFLそれぞれの試験内容やこれらのうちどれを取ると有利なのか等なんでも良いので教えて下さい。 ちなみに私は現在主婦ですが、近い将来進学を考えています。