• ベストアンサー

アマチュア無線局の無線設備の保証願書、について

開局のとき、TSS(株)に出す保証願書ですが、 「送信機の名称等」という項目がありますよね。 私が20年前くらいに買った、 アイコムの「IC-02N」、ケンウッドの「TW-4000」を 記入したいのです。 記入例を見ると、KY12345678、とかアルファベットと 数字の羅列になってます。ただ、技適証明を受けてい ないメーカー製品は機種名を記入する、と書いてます。 私の無線機は昔のやつでして、JARL登録機種一覧という ところにものってました。 私の場合、IC-02N、TW-4000、と書けばよいのでしょうか?

  • ren555
  • お礼率57% (387/676)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

IC-02N、TW-4000 でいいですね。 昔は保証認定番号だったのですが手間がかかって間違いが多いからでしょう。 ↓のHPから免許申請用紙ダウンロード→保証願書記入ガイド をクリックしてください。 技適機種以外は全て型名でいいようです。

参考URL:
http://www.tsscom.co.jp/
ren555
質問者

お礼

おー! そうなんですか。 ありがとうございます! <(_ _)>

その他の回答 (1)

noname#152073
noname#152073
回答No.1

JARL登録機種なら 登録番号が載っていませんか? アイコムなら I-△△ ケンウッドなら T-△△ その番号を記入するのだと思います、 局免きらしてから 何年も経っているので 変わっているかもしれません?

ren555
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 今日、開局申請書を買ってきて、今見てるのですが、 KY12345678とかの記号は「技適証明番号」っていう みたいなんです。で、技適証明を受けていないメーカー 製品は機種名を、と保証願書の記入例には書いてます。 開局申請書といっしょにJARL登録機種一覧表も入って いたのですが、例えば、アイコムだと、IC-02NやIC-P2 とか少し古い機種は載っているのですが、最新のIC-P7 やID-1とかは載ってないんです。 どうやらここ数年で、技適証明というシステムができた んじゃないでしょうかね・・・。 あ、今見つけましたが、技適番号はK,02K,または 002Kで始まる記号に3桁または5桁の数字が組みあ わされる、と書いてます。 ん~、よくわからないところもありますが・・・。 たびたび有難うございました。<(_ _)><(_ _)>

関連するQ&A

  • アマチュア無線局開設時の工事設計書について

    工事設計書に無線機の「変調方式」、終段管の「名称個数」「電圧」を記入するところがあります。 無線機の取説を見て記入してください、と書き方の書面には載っているのですが、無線機の取説をなくしてしまいました。 機種はIC-02N、TW-4000、TS-680V、です。 IC-02Nはアイコムのホームページで調べることができました。が、他の2機種はケンウッドのサイトにはありませんでした。取説ダウンロードはありますが、機種が古すぎるからはずしてあるのでしょうか。 メーカーに問い合わせるか取説をなんとか取り寄せるしかないんでしょうが、もし、TW-4000とTS-680Vの「変調方式」・終段管の「名称個数」「電圧」をご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。 <(_ _)>

  • アマチュア無線局開局申請について

    局免許をかなり前に切らしていますが、ふと、(再)開局申請だけでもしておこうと思い立ちました。 1.やりたいことは、古い、保証認定対象機種1台で開局申請をしたいのです。  (移動局なので50W出力) 2.できれば、「電子申請・届出システム Lite」にIDは取得しているので、電子申請で出来れば、なお良いです。 この世界から離れている間に、TSSという機関があったりして申請方法が変わっているようです。よく分からないので、アドバイスをお願いします。 保証認定機種やら技適機種やらで申請の仕方が違うようなので、 3.アマチュア無線開局申請の流れが分かるような、フローチャートがあるとか、申請の流れ全体を俯瞰的に解説しているサイトがあれば、教えてください。 上記のアドバイスが欲しいレベルは、1.が必須、2.が「できれば」、3.が「参考までに」というものです。よろしくお願いします。

  • アマチュア無線機について

    古いアマチュア無線機です。カテゴリーが間違っていたらすみませんが、 アイコムの、IC-03Nの電池ケースのふたの開け方を教えて下さい

  • アマチュア無線機 今決めろと言われてもなぁ・・・。

    アイコム社製のIC-T90か バーテックススタンダード社製のVX-8 のどちらかにしようと思うのですが・・・。 どちらが良いと思いますか? それとも、ほかにもっと良い機種がありますか? 携帯機で4アマ 50 144 430 mhz 販売価格6万円以下。 この条件でお願いします。

  • アマチュア無線の技適番号の使用権

     アマチュア無線機をオークションで購入予定です。技適機種なので簡単に開局申請できると考えていますが、現在の持ち主もこの無線機の技適番号で免許をえているものと思われます。  そこでご質問ですが、前の持ち主が閉局もしくは設備変更をしてこの無線機の技適番号の利用をやめないと、この無線機で私が開局することはできませんか? もしくは、私が新しく申請したことで、前の持ち主に対して、電気通信監理局から変更要求がされるのでしょうか。  これについて現在実際にどんな運用がされているのか、実際に体験した内容、見聞きした内容を教えていただけると幸いです。  なを、法解釈や可能性論、べき論は必要ありません。

  • アイコム アマチュア無線機 IC-2720の受信改造方法

    アイコムのアマチュア無線機 IC-2720の受信改造方法 を教えてください。 他の機種は簡単にウェブでヒットするのですが、この機種は ヒットしません。 どなたか教えてください。

  • 旧コールサインで開局申請手続き(アマチュア無線)について。

    20年くらい前に電話級をとり、8年くらい前に第二級をとりました。しかし、就職してから無線とは疎遠になってしまい、免許を失効してしまいました。で、久しぶりに再会しようと思っています。私は2エリアでコールサインの再割り当てが行われているのですが、総務省のサイトで調べたところ、まだ私が以前使っていたコールがあるとのこと。免許状や免許証も紛失していたので、JARLから「旧コールサイン確認書」というものを取り寄せました。 以前使っていた無線機で開局申請しようと思うのですが、無線機以外、説明書もなにもないのです。開局申請書に記入する項目で、確か電波のところでいろいろややこしいところがあったと思うのですが、無線機の説明書無しでも記入できるでしょうか?

  • アマチュア無線開局時の機種混在環境における申請法

    アマチュア無線の開局申請時に技適機種とそうではない古い機種を 申請しようと思います。この場合管轄する電気通信管理局の方に 一緒に提出していいのでしょうか?それともはじめに管理局の方に免許を 受けてからTSS?の方に追加で申請するのでしょうか。 以前管理局の方に問い合わせましたら 「技適の方だけにしてください。古い機種は電波障害の原因になるので」 といわれ全く取り合ってもらえませんでした。 なるべく安価にすばやく済ましたいのですが以前にこのような環境で 申請された方のご意見が聞きたいです。できましたら参考にされたアドレス 等も教えていただけると助かります。(管轄は東海です)

  • 中古アマチュア無線機の開局申請について

    中古で購入したアマチュア無線機で開局申請をしたら、 「技術基準適合証明番号が既に他の方が登録し免許を取得しているため登録できません」 と返答されてしまい、 TSSでの申請でも、「申請される送信機は技術基準適合証明機種のため、保証は不要です」 と返答されてしまいました。 この場合、どのような申請をすればいいのでしょうか?

  • 海外仕様トランシーバーでTSS保証認定

    FCCからライセンスを受けてアメリカでアマチュア無線をしていますが日本でも開局したいと考えています。日本の従事者免許も持っています。 所有している機種は日本メーカーのアメリカ仕様で、同名の日本仕様は技適機種になっています。 同じ物を個人輸入した方は「日本のアマチュアバンド以外の送信機能がある」事を理由にTSS保証認定を受けられなかったという書き込みが散見されます。 わざわざ日本国内仕様の機種を買い直さないと開局はできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう