• ベストアンサー

人に会った時、相手の服装のどこに目が行きますか? 値踏みをしますか?

私は、仕事相手に会った時に、まずは必ず相手のネクタイが気になります。 いつも同じネクタイの人、ブランド物をしている人、動物柄の好きな人・・・ 更には、このネクタイはブランド物だから1万円はしそうだな?とか、かなり安そうだな?とか、値踏みもしてしまいます。 仕事と遊びでも、或いは男性、女性でも違うでしょうけど、皆さんはどうなんでしょう? 教えていただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

女性です 女性は、必ず女性が過去に着ていた物を覚えているのです。 (他の事は忘れちゃっても) だから、別の服装を。。。もう収納場所がなくなっちゃいました。 きちんと値踏みします。ただ、良い物を着ていると、どこで買ったかを教え合うのが(自慢?)良い関係ですね。

be-quiet
質問者

お礼

女性は確かに男性以上に、相手のファッションが気になるようですね。 他の事は忘れても、過去に着ていた服は忘れないというのも、恐ろしい~ ところで、男性は、どこで買ったか教え合うというのは、まずやらないと思います。 だいたい、私のように相手の服装を気にする男性自体が、珍しいと思いますね。 (男性の皆さん、いかがでしょうか) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#21300
noname#21300
回答No.9

こんにちは。 私は時計です。元々、好きなので。だいたいの値段もわかります。 特に有名ブランドでなくても、素敵なこだわりの時計をしている方を見ると「おおー」って思います。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、私も時計好きなんで、その人の嗜好に興味が湧きます。 自分自身も、「この時計は、あんまり見かけない」というものを付けるのが好きですね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19664
noname#19664
回答No.8

私はバッグですね。 値踏みします。 あとは見る機会があったらですけど、財布も値踏みの対象です。

be-quiet
質問者

お礼

バッグと財布は、私も興味がありますので、見る機会があれば見ますね。 バッグは値段よりセンスが気になりますが、財布の方は、むしろ高級か安物かに興味がありますね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lament
  • ベストアンサー率3% (2/53)
回答No.7

私は眼鏡に目が行きますね。 自分自身、眼鏡が好きで数種類のを使い分けて、年に数本は購入してるので、オシャレな眼鏡をしてる人や、自分の顔に合った眼鏡をしている人を見ると、目が行ってしまいます。 靴や時計は良いものをしてるのに、眼鏡は全然顔に合ってないものやオシャレとは言いがたいものを付けている人見ると、「詰めが甘いな」とか思ってしまいます。 大体のブランドや価格は分かりますが、値踏みはしませんね。センスが良いか悪いかの方が気になります。

be-quiet
質問者

お礼

私も眼鏡をかけていますが、相手の眼鏡には目が行きませんね~  自分が掛け変えない方なんで、人の眼鏡にも目が行かないんだと思います。 ・・・詰めがメチャ甘い(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43318
noname#43318
回答No.6

僕も靴ですね 女性では同時に足を見てしまいますが 靴はもっとも数少ないアイテムだと思うので これが多いひとはオシャレだと思うし 安い服を着ていても靴を見るとどんなセンスなのかはわかります まったく考えないひと、見た目を気にする高級派 イイモノだけど着てる服とあっていない 実用性やこだわりがあるなどなどです。

be-quiet
質問者

お礼

「靴」が続きますね~ 私は、女性の足は見るけど、靴には目が行かない(汗) 私も、靴のセンスで気になるのは、服装とのアンマッチですね。 ブルー系のスーツに茶系の靴とか、ビジネスマンでカジュアル風のツートンカラーの靴とか・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.5

前の方も書いてらっしゃいましたが 靴です。 目つきの鋭い人で、靴の汚れている人が警察の人で、きれいで高そうな靴を履いているのが、やくざの方です。 お金があるんですね (^_^;)

be-quiet
質問者

お礼

やはり「靴」ですか。 ヤーさんは、ベンツと共に、高い服装は仕事に必要な「制服」みたいなもんですからね~ 最近は少なくなりましたが、昔は白いスーツに白い靴ですから、きれいにせざるを得なかったし・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.4

30代、女です。 時計と靴とその時持っていればバッグを見ます。 男女に関わらず、そのあたりにその人のファッションへのこだわりや、 「(周りからは)こういう風に見られたい」という意識がわかりますし、 持ち物から、その人の趣味や生活スタイルがわかることもあります。 こちらがデスクに座ったまま、相手が立って会話する時は、 目線がネクタイのあたりにきますので、ネクタイの柄に注目することが多いですね。 宴会の席などで「そういえばこの間、されていたネクタイ・・・」と会話の糸口にも出来るので。 いずれも、高いかどうかは気になりません。 その人が、どういうつもりでそれを選び身につけているか、 それを察して、今後の付き合い方の参考のひとつにします。

be-quiet
質問者

お礼

男性のビジネスバッグも、ソフトタイプが流行るようになってからは、画一的でなくなりましたね。 だからこそ、センスが分ってしまいます。 服装の話題では、ネクタイが無難ですよね。 スーツや靴だと、ちょっと難しい・・・ 確かに、付き合い方の参考にはなります。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19855
noname#19855
回答No.3

私はクツを見ます。 いつも同じクツでも別にいいんです。手入れさえしてあれば。 どんなに素敵な人でも汚れていたり、色が褪せてハゲていたりするとガッカリしますね。 安物でも高価なものでも、どっちでもいいので、メンテナンス&手入れは必須だと思っています。 足先に気遣いの出来る人は、他でも気遣いが出来る人だと思っています(思い込みかな;苦笑) 30代半ば。女です。

be-quiet
質問者

お礼

靴は、その人の性格やセンスを計る目安とも言われていますね。 私は、高級な靴は履きませんが、カカトが擦り減るのがファッション的に凄く気になるんです。人の靴も自分の靴も・・・ だから、安物の靴でもカカトガードを貼り付けますけど、そんな男性は、珍しいそうです。 でも、中敷が擦り減るのはほっておくので、靴を脱ぐ時には焦ります~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacknin
  • ベストアンサー率30% (49/163)
回答No.1

確かに気になりますね。 私は、自分が時計好きのためか、時計にまず目がいってしまいます。 あと、この時期ですと、季節の変わり目ですから、春物をいち早く取り入れている方は、センスがいいなと感じます。

be-quiet
質問者

お礼

私も時計には、関心があります。 まあ、ロレックスなんぞは「勘弁して」と思いますけど、社長さんがカ○オのデジタルなんかしていると、「ん~~」と思ってしまいますね。 値段と言うより、TPOという意味で・・・ 春物への切り替えも、私は早めのほうなんですけど、ここのところ急に寒さがぶり返して、悩ましいですね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好意を持っている人と会っている時、ジーっと相手を見る、目をそらす、どちらですか?

    目上の方の紹介で会うようになった男性がいます。 真面目で落ち着いている方で、好意を持っていると伝えてはくれました。 その人は初めて会った時から穏やかで、感情の起伏があまりなさそうな 方だなと思っていて、職場や友人からもそう言われる事が多いそうです。 私は気になる人と会う時、真向かいに座るのはニガテです。 (今の相手に限らず) すごく、ドキドキするので…。でも食事の時は真向かいになるので、 頑張ってドキドキを隠して、平然を装っているのですが。 でも、相手の男性はいつも通りの落ち着き様で、ジーっと見ている感じです。 そこで私も負けないよう、ジーッと見ますが結局目をそらしてしまう のは私です…(+_+)。まだたくさん会っている訳ではないのですが、 毎回負けを感じます。 私としては気になる人と一緒にいて、見つめられたら恥ずかしくて 目をそらしてしまうのが普通なのでは?と思うのですが、違うのでしょうか? 目をそらさないのは、そこまでドキドキ感を感じていないから なのかな、とも思っています。 それとも男性と女性とでは、なにか違うものなのでしょうか? 皆様はどちらですか?男性か女性かもお答え頂けるとうれしいです。

  • 動物柄のネクタイ

    20代後半(接客業)の彼氏にネクタイをプレゼントしようと思っています。 自分はまだ学生であまりお金がないので予算は一万円前後で考えています。 どこのブランドで買えば年相応なのか、どんなブランドがあるのか、色々わからないことがあるので質問させて頂きます。 まず年相応のブランドで買った方がいいんだろうな・・・というのもあるのですが、少しひねった柄のネクタイを買いたいと思っていて、動物柄(猫とか)のネクタイを売っているお店、ブランドはないかな・・・と探しています。 特にこれ!というものが見当たらなかったら百貨店に行ってバーバーリー等で買おうかなとは思っているのですが、動物柄のネクタイに心当たりがない場合でも他に20代後半向けのおすすめブランドなどありましたら教えてください。

  • プレゼント用のネクタイを探しています。

    プレゼント用のネクタイを探しています。 オシャレ好きな男性のみなさん、オススメのブランド、今年流行りそうな柄等ありましたら教えて下さい! 贈る相手と希望は、以下の通りです。 <相手> ・30代後半男性 ・高橋克典似 ・いつも黒・チャコールグレー系のスーツに白いワイシャツ <希望> ・予算5000円 ・モノトーンor寒色系 ・個性的な柄 (可愛いのはNG) 宜しくお願いします!

  • 男性でできたら営業の仕事してる人に聞きたい。

    26歳の営業の男性で好きな人がいます。今は異動してしまい話しかけることすらできなくなりましたが。元々部署が違ったため話しかけることができなくて。緊張しすぎていたため話しかけることができなくて。バレンタイン用にゴディバ7000円のチョコとユナイテッドアローズのネクタイ、フィオリオ13000円春の新作レジメンタル柄。店長さんに選んで貰いました。朝か帰り通るのを待って渡したいんですけど、めちゃくちゃ緊張してます。話したことはありませんが私の気持ちは知っています。名前も知っています。7000円のチョコは人生で一番高いチョコですしかなり真剣です。でも、必ず付き合ってとかではなくて、私が買ったネクタイ使って欲しいしただチョコ食べて欲しいです。向こうは183センチくらいで誰が見てもイケメンっていう顔しています。だからめちゃくちゃ緊張してます。リアクションが怖くて。フィオリオのネクタイプレゼントで貰ったらうれしいですか?フィオリオとは中間くらいのブランドですか?話したことない人からネクタイ貰っても嬉しくないですか?

  • 相手にされない。

    こんにちは、普通の会社員の男です。特に女性の方に質問なんですけど 会社の同僚男性が、例えば髪の毛を切ってきたり、車を買い替えたり、 いつもはノーネクタイなのに、ネクタイをしてきたり、あきらかに変わった事があった時に本人に話題を振るほうですか?それとも相手や気分によりますか?僕は決して求めている訳ではないのですが、僕が車を買った時には何も言われませんでした。他の同僚には髪の毛を切っただけの話でかなり盛り上がっていましたけど・・・後、連絡事項などを伝える時も僕に対してはすごく雑なんです。仕事上、全部が全部担当者に伝える必要はないのですが他の人にはていねいにやってます。僕も決して成績は悪い方ではないのですが、女性の方はどんな感じで線を引いてるのかなあと思いまして。

  • 付き合う人・結婚相手には『遊び尽くした人』がよい!?

    付き合う人・結婚相手には『遊び尽くした人』がよい!? 34歳女性です。(未婚・彼氏なし) 先日、会社での雑談の中で 男性社員(50代・既婚)から 『これから相手を選ぶ時は、遊び尽くしたヤツがいいぞ!』 と、言われました。ここでいう遊びとは、 女性関係・賭け事・趣味・食堂楽です。 理由は、 遊び尽くした男性だと、もう満足しているので 落ち着きたい!と思うからとの事。 (安定・安らぎを求める傾向がある) 遊び中・全く知らない男性の場合は、 これからも遊びの開発を続けるので、 付き合ったり結婚した場合に 女性が苦労するからだそうです。 全てが当てはまるとは思いませんが、 一理ある気もします。 遊び尽くした年齢のイメージは 50~60代なのですが、実際には 30~40代でも遊び尽くした方っていたっしゃいますか? 遊び尽くした方、男性・女性問わず落ち着きたいと思いますか?

  • いちいち結婚相手の年齢を聞く男性

    私の職場は晩婚(アラフォー初婚)の社員が多くいます。 ここで質問なのですが、30代後半の婚歴のある男性社員たちが、 アラフォーで結婚する人に対して、すかさず「相手は何歳なの?」と聞きます。 44才の男性社員が初婚で結婚したときには、38才のバツイチ男性が、 なんだか感じ悪く値踏みするように聞いていました。 ちなみに聞いた男性は、慰謝料でモメて泥沼離婚した人です。 子供がいなかったけど離婚したからあきらめているが口癖です。 若かったらくやしくて、若くなければ見下すってところでしょうか? 39才の女性が婚約したときには、39才の既婚男性が、間髪入れずに「相手は何歳なの?」と聞いていました。これはそんなに感じ悪い聞き方ではありませんでしたが、お相手の男性の年齢を聞いて、なにを知りたいのでしょうか? 聞いてる人はいつも男性です。よろしくお願い致します。

  • 好きな人と出掛けるときの服装

    ずっと片思いしていた先輩から食事に誘われました。 もともと仲は良かったのですが 二人で出掛けるのは初めてです。 先輩は、女性に気軽に声を掛けたり 遊びに行ったりするタイプでは全くなく ですから多分ある程度の好意は私に対して もってくれているのではないかと思っています。 ちなみに先輩も私もフリーで、20代後半です。 そこで皆様の意見を伺いたいのですが、 こういうときはどのような服装で行けば良いのでしょうか? 私のいる職場は服装が自由なので 普段はジーンズに、シンプルなシャツやニットを着ています。 スカートは月に2回ほど履いていますが、いつもみんなに 「今日は何か特別な日?」とからかわれるくらい珍しいことです。 せっかく大好きな人と出掛けるのでおしゃれはしたいのですが あまり気合を入れすぎて先輩に引かれても悲しいです。 また、食事は仕事が終わってから行くので あまり派手な格好はできません。 でも、いつものテキトウな服装では失礼にならないかと 考え始めたらわからなくなってしまいました。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 華やかな人には相手にされず、そうじゃない人には・・・

    最初に謝っておきます。かなり失礼な書き方をしてしまうかもしれません、 「お前何様!?」みたいに思うかもしれません。 けれど、真剣に悩んでいるので、正直に書かせてもらいます。 華やかな男性には相手にされませんが、そうじゃない男性にはまぁまぁ声をかけられます。 でも、そうじゃない男性は余りタイプでは無い事が多いので、声をかけて頂いても、お断りしたりします。 勿論、男性の顔とか職業がすべてではないので、華やかじゃないからと言って好きにならない訳ではありません。 華やかな職業、趣味、ファッションの男性とは喋る時緊張してしまい、 嫌われたくない余り、自信が無くなって、全然自分を出せず、 いつも「大人しいね」とか「真面目な子だね」と言われてしまいます。 必死に話を聞いて作り笑顔で頷く事しか出来ず、こちらは話し手の目を見て話を聞いているのに、話し手は全然私の目を見てくれません。 例えば、A君が、Bちゃん・Cちゃん・私に向けて話をする時、 大体BちゃんとCちゃんの目を見て話しますが、私の目は殆ど見てくれません。 私も、そんな怖いほど見ている訳じゃないし、途中で虚しくなるので、 目を反らしたりしていますが。どうして避けられるのかな。。。 質問とかも、皆にしているつもりが、私には余り聞いていませんので、私も、答えにくいです。 やっぱり、そういう華やかな男性は、女性の容姿が大部分なのでしょうか。。。 合わない人とは合わないで、いいんですが、何だか自分は地味な人にしか相手にされていないので、結局そういう位置付けなのかなって思ってしまいます。 あぁ。華やかできらびやかな女性になりたい。。。

  • 50代の男性へのプレゼント

    50代の男性へプレゼントをしたいのですが、何がいいのかわかりません。 予算は5000円~1万程度で考えています。 お金を結構持っている方なので、あまり変な物はあげれません・・・ ・好きなブランドはダンヒル ・趣味 競馬 ・普段はスーツ ・身につけるプレゼントでもOK ・喫煙者 ネクタイは柄や色選びが難しいので避けたいです。 (変わった色や柄を普段付けているので、趣味が難しい) タイピンはしません。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • バックカバーを開けたら紙が詰まって出てこなくて困っています。ピンセットで引き出そうとしましたが破れるばかりでうまくいきません。
  • 私はブラザーのHL-L2375DWというプリンターを使用しています。バックカバーを開けたところ、紙が詰まっていてうまく出てきません。ピンセットを使って引き出そうとしましたが、紙が破れるばかりでうまくいきません。
  • バックカバーを開けたら紙が詰まっていて、引き出すことができません。ピンセットで試しましたが、紙が破れてしまいます。どうやって紙を取り出すことができるのか教えてください。
回答を見る