• ベストアンサー

ホームページの複数同時表示

rex55の回答

  • rex55
  • ベストアンサー率44% (116/258)
回答No.2

複数のウィンドウでWebサイトを開いて、たとえば画面上に並べて見比べたりしたい、と言うことでしょうか? もしそうであれば、単にI.E.を使えば良いだけのように思いますがいかがでしょう。

1936masa
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 複数のURLを同時に開く

    sleipnir1.66を使っています。 HPを見ているとリンク先が並んでいるページがあるのですが、 いちいちクリックして開くのが大変なので、 複数のURL先をドラッグして、ボタンを押すだけで、 複数のURLが一度に開くような方法ないかなぁと思っています。 sleipnirでムリなら 他のブラウザ、もしくはフリーソフトでも構いません。 よろしくお願いします。

  • sleipnirで、同時に複数の窓を開きたい

    IE7からsleipnir(とfirefox)に変えました。 そこで以前のように、ブラウザを同時にいくつか開きたと思っています。 sleipnirでひとつ窓を開けた状態で、 デスクトップのショートカット(sleipnir)をクリックしたのですが、 なぜか全く反応しません・・・ 窓を開いていない状態でのクリックだとちゃんと開くのですが、 sleipnirは同時に複数立ち上げることはできないのでしょうか?

  • goo簡単ホームページにはいれない

    タイトルどうりですなぜでしょう・・・ Sleipnirってゆうwebブラウザ使ってます

  • ホームページで特定の文章(や画像)を複数のページで表示

    今ホームページを作っているのですが、特定の文字列を別ファイルで保存するなどして、複数のページでその文章を表示することはできるでしょうか? つまり、例えばLivedoor Blogのタイトル部分には紹介文が書いてあります。これは、管理ページでソースを見ていると<$BlogDescription$>と記述されています。これを個人のサイトで再現したいのですが…。 この方法が分かる方、ご指導よろしくお願いします。

  • Sleipnirでタブとウィンドウを同時に表示。

    Sleipnirを使っているのですが、ホームページの表示方法に タブとウィンドウ(「重ねて表示」とか「上下に並べて表示」の方法) があると思うのですが、あるページだけウィンドウで表示させて、 他のページはタブで表示するということはできませんか? 例えば、ウィンドウで動画を見ながら、タブで他のページを見る ということをしたいのですが・・・。 ブラウザをもうひとつ立ち上げる方法しかないですか? これができるブラウザってありますか? 回答お願いします。

  • Sleipnirアイコンから起動時にホームページが表示されない

    Sleipnir Version 1.63 正式版を今日から使用している yukidesuyoと申します。 私は、IEのアイコンダブルクリック時に Yahooのサイトを表示させるようにしていました。 そこで、Sleipnirに乗換えたところ、 Sleipnir起動時に表示できなくなりました。 設定を確認したところ、 ツール→インターネットオプション→全般タブ →アドレスの欄にYahooのアドレスもきちんと入力 されていることも確認しました。 ツール→Sleipnirのオプション→全般の 項目にあるホームページ欄にも入力してみましたが 何も変化がありませんでした。 過去にVer.1.42を使用していた事があったので アイコンをダブルクリックして 起動してみましたところきちんとYahooの画面が 表示されました。 ヴァージョンが違うから設定方法も少し変わったので しょうか? 回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • このページの表示が認めていません

    Sleipnir2.4とIE6.0を使ってますが、下記サイトでタイトルの表示が出て、進めません。 http://www.kabenavi.net/dir/ride/lamborghini.html どのようにしたら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ページを表示すると同時に複数のサブウィンドウを開く方法について

    ページを表示すると同時に複数のサブウィンドウを開く方法について、 プログラムを作成したらよいのか教えてください。 下記のプログラムは、ページを表示すると同時に1枚のサブウィンドウを開くプログラムですが、3枚ほどサブウィンドウを開きたいのです。 よろしくお願い致します。 <HTML> <HEAD> <TITLE></TITLE> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- // サブウィンドウの表示方法を指定する function openWindow1() { window.open("sample.html","OpenWindow",scrollbars=no,location=no,menubar=no,toolbar=no, status=no,directories=no,resizable=no"); } //--> </SCRIPT> </HEAD> <BODY bgcolor="#ffffff" onLoad="openWindow1()"> </BODY> </HTML>

  • Sleipnirで起動時にホームページを表示させるには?

    (1)Sleipnirをインストールし使っていますが起動時にホームページが何も表示されず空白です。 ホームページのボタンを押すと表示されるのですが毎回押すのは面倒です。どうすればよいのでしょうか? (2)同じSleipnirでお気に入りをクリックすると画面が変わらずタブとしてしか表示されません。 IEでは表示がかわったのにそのような設定はできないのでしょうか?

  • 複数の画面を同時に表示したい

    メールとインターネットとか インターネットとホームページビルダーとかといった 複数の異なるアプリ?を同じ画面上の同時に表示させる 方法があれば教えていただきたいのですが・・・ ネットの画面を参考にしながらメールを書くなどと いうことがしたいのですが XPを使用しています