• ベストアンサー

ここでよいのか分かりませんが教えてください。

車って確かカーブの手前など停車してはいけないようになっていますよね?でもJRの定期バスのような車には適応されないのでしょうか? 私の住んでいるところではJRのバスが路線バスで通っていますが半分以上の停留所がカーブに設置されています。 いつもそれを見ていていつか事故が起きるのではないかと思っているのですが路線バスの場合カーブの手前であろうがお構いなしなのでしょうか? それとも苦情を言えば停留所の設置位置を変えて貰うことは出来るのでしょうか?

noname#16766
noname#16766

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73899
noname#73899
回答No.2

東京在中の者ですが私の近く路線バスの停留所が交差点の近くにあって交通の妨げになっている所を見るとたぶん違反ではないのでしょうね。片側二車線以上の道路だと朝時間だとバス専用道路の車線ある所もありますし。苦情はいったほうがいいと思いますよ、そういう声が集まればきっと改善されると思いますよ。

その他の回答 (1)

  • kyoto6540
  • ベストアンサー率39% (84/214)
回答No.1

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%b9%98%48%8c%f0%92%ca%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S35HO105&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 道路交通法44条が禁止する法定の駐停車禁止場所は、カーブではなくまがり角とその前後5m以内です。 バス停を設置するには警察の道路許可が必要なため、もともと危険ではないと判断されているのでしょう。 なお、カーブとまがり角の違いについては参考URLを。

参考URL:
http://home.att.ne.jp/aqua/masa/data.html

関連するQ&A

  • 片側一車線の追い越しについて

    片側1車線の交差点の15m程手前に路線バスの停留所があり、バスが停留所に停車した時に後続の車が、その停車しているバスの右側を追い越して行くのは、違反になるのでしょうか。信号は青の状態です。その片側1車線の道路は追い越し禁止の標識があります。

  • 路線バスの停留所への停車について

     会社の駐車場の入口手前に路線バスの停留所があり、バスが2台停まっている時などは白線の枠をはみ出して駐車場入口を塞いでしまいます。  先日運転手に「駐車場の入口を塞がれては迷惑だ」と苦情を言ったら、「停留所から15m以内は停めていいのを知らないのか!?」と言われ、迷惑な行為に対しての謝罪はありませんでした。  本当にその様な法律などがあるのでしょうか?

  • 高槻市市営バス・阪急高槻市駅→JR高槻駅

    こんにちは。 高槻市の市営バスについての質問です。 阪急高槻市駅からJR高槻駅まで行くには、どこ行きのバスに 乗ったら良いのでしょうか。 一番近道の路線があればそれが一番良いです。 JRの停留所が阪急の停留所の次にくる路線があると思うのですが、 バスの路線図では、いまいちどの道を通っていくのか わからないので質問した次第です。 また、阪急とJR間でどれくらいの距離があるのかも教えていただければ嬉しいです。 すいませんがよろしくお願いいたします。

  • 高速道路、路線バスの停留所?

    高速道路、路線バスの停留所? マピオンさんへの質問になりますが 路線バスを使っての旅行で、路線バスに乗り降りする、 また停留所に車で迎えに来てもらいたいとか、迎えに行く、 そのようなときに停留所の場所を知りたいのだが マピオンの地図では出てきません。 このデータを掲載してもらうことは出来ませんか?

  • 路線バスって、どうしてそんなに急停車するのですか?

    路線バスって、停留所でいつも急停車をするのですが (信号待ちとかでは、特にないのですが) どうして、いつも急ブレーキをかけるのでしょうか? 明らかに、停留所を忘れた!とか、乗客がいるのを忘れた or 乗客が走って停留所にきたとかそういうのはないはずです。 ちなみに、この急停車をなくすように陳情するには、どうしたらよいですか? 不快で仕方がありません。

  • 神戸のバス事故

    神戸のバス事故について。あれは、停留所からすぐの位置に横断歩道や信号があることが、事故の1つの要因ではないかと思います。というのは、客を降ろして、アクセルを踏み始めた位置に横断歩道があるから、どうしてもその危険性は出てくるのではないかと思います。あれが、横断歩道から、そこそこ離れた位置に停留所があれば、まだ、その危険性は少なくなったのではないかと思うのですが、どうでしょうか? それと、停留所と横断歩道の位置関係に、特に、法律上の規制などないものなのでしょうか?

  • 交通事故の過失割合について(とても困っています)

    見通しの悪い細い山道。対向車に気づいた僕は、カーブ(すれ違えるよう少し広くなっている)の少し手前で停車したところ、相手は僕に気づかずに「正面衝突」。僕の車は「廃車」。相手の主張(保険屋さん)は停車場所が悪いという理由で、過失割合は「3:7」だそうです。僕と隣に乗っていた妻が軽い鞭打ちで「人身事故」で調書を取った際には僕は「妻を怪我させた容疑で調書作成」されました。たしかに事故はお互い様かもしれませんが、危険を感じて停車した僕が、前方不注意の車と正面からぶつかってなにか納得いきません。良いアドバイスをおねがいいたします。

  • 台湾のバス停で・・・

    今週末2度目の台湾旅行へ出かけます。 昨年初めて台湾へフリーで出かけた際に、 予想以上に手こずった路線バスの乗り方(?)について ご存知の方、教えていただけないでしょうか? 街中の路線バスのバス停で、目的地に向かう路線が そのバス停に停車するかどうかの確認はできます。 でも路線図のほとんどが「一方向」ではなく「周遊」の 書き方をしており、また自分が今いるバス停が、 XX路線のどっちの方向へ向かう側の停留所になるのか、 一目で判別できませんでした。 例えば「XX駅-○○公園」という路線があったとして、 自分がいるバス停はその路線の停留所にあたりますが、 そこに停車するバスが、「XX駅」に向かうのか、 「○○公園」へ向かうのかが、 バス停の表示、路線図、来たバスの行き先表示では 判別ができません。 道路の両側にあるバス停のどちらに来るバスも、 行き先表示が「XX駅-○○公園」となってました。 これが日本のバスなら、 ・XX駅→○○公園方面だと  「XX駅-○○公園」か「○○公園」 ・○○公園→XX駅面だと  「○○公園-XX駅」か「XX駅」 ・または進行方向が矢印で示してある などの表示になってると思います。 毎回バスの運転手に筆談で行き先(方向)を確認して、 間違っていたら道路の向こう側に渡って・・・という 確認をしていたので、かなり効率が悪かったです。 地理に疎い観光客でも、 路線バスの進行方向が、バス停かバスのどこかを見て すぐに判別できる方法って無いでしょうか?

  • 柳バスのこと、教えて!

    岐阜市の柳ヶ瀬辺りで走り出した「柳バス」なるものについて、情報を持ってる方、お願いします。 路線、時間、停留所の位置などなど・・・ 参考になるHP情報もお待ちしてます。

  • 本厚木バス停

    本厚木駅には、近くに厚木バスセンターがありますが。 路線バスの場合、厚木バスセンター発のバスは、 本厚木駅も経由(停車)しますか? 経由するとしたら、本厚木駅から乗った人は、 満席で座れない可能性がありますか? それとも、バスセンター発のバスは、本厚木駅は停まらない? 神奈中のバスの路線図を見ると、 本厚木駅の隣に、厚木バスセンターがあったので。 わずかな距離に2つも停留場があるのは疑問です??