• ベストアンサー

エクセル関数、 日数

お世話になっています。よろしくお願いします。 1ヵ月後と3ヵ月後の日にちを出したいのですが・・ 4月2日と入力すると5月2日と7月2日 3月30日と入力すると4月29日と6月30日 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

ツール→アドイン→分析ツールをチェックした上で =EDATE(A1,x) でいかがでしょう? xは月数

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

> EDATE関数の入力方法教えていただけましたら幸いです。 [ツール]-[アドイン]-[分析ツール]をON。EDATE関数を入力して、 [書式]-[セル]-[表示形式]-[分類]で「日付」を選択。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

昨日も同じ質問が出ていたが 質問には日付の入力状態を正確に認識し書くこと (A)日付シリアル値 (B)文字列 (C)書式でそう見えている((A)の場合) 1,3ヶ月後が大の月なら難なく出るように思う。 28日までは問題なし。 29,30,31日について (1)1ヵ月後 大ーー>小の月の月末あたりはどういう結果を望むか (2)3ヵ月後 大ーー>小の月の月末あたりはどういう結果を望むか これらを整理しないと、実務ではエライ事になります。 どうするのですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16474
noname#16474
回答No.3

=EDATE関数で、近い値は算出できます。 が、 > -----Original Message----- 3月30日と入力すると4月29日と6月30日 > -----Original Message----- これは不可能です。 たとえば、 1/31と入力し、1ヵ月後は 2/28(閏年なら2/29)と表示させることは出来ます。 3/30の1ヵ月後が、なぜ4/29なのですか? 3/29の1ヵ月後は4/28なのですか?

bartenn
質問者

補足

すみません確認不足でした。 3/30と入力すれば4/30と6/30 EDATE関数の入力方法教えていただけましたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirika
  • ベストアンサー率42% (279/658)
回答No.2

A1セルに日付が入っていると仮定した場合 1ヵ月後 =A1+30 3ヵ月後 =A1+90

bartenn
質問者

補足

返答有難うございます。 1/1と入力すると1/31ではなく2/1と出したいのですが・・ よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelや、ややこしい関数について教えて下さい。

    Excelや関数にお詳しい方、教えて下さい。 製造日から賞味期限までの期間の3分の1の時点や3分の2の時点、2分の1の時点を割り出す関数を教えて下さい。 (例) (1)製造日:2011年4月15日で、 賞味期限は9ヶ月、なので来年の 1/15となる。 この場合で、3分の1の時点の月日を出すには、どのような関数を作ればいいのでしょうか? (2)上記の日にちで、3分の2の時と、2分の1の時は、どこを直せばいいでしょうか? 例えば、ExcelのA列に、製造年月日の日にちを入れて、B列に賞味期限の日数、9ヵ月とか12ヶ月と入力すると、C列には、1/3の日にちが出て、D列には1/2の日にちが出るような表を作りたいと思っています。 説明が下手ですみません。意味が不明など質問して下さい。 関数やExcel、納入期限設定などにお詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • エクセルについて(関数)

    2点教えて頂きたいことがありますのでお願いします。 1.A1に数字の1を入力した場合B1に4月、更にA2に1を入力した場合B1に5月、更にA3に1を入力した場合B1に6月・・・順に12月まで表示させるにはどうしたら良いのでしょうか。   この時、A1~A12は、1が入ったままです。 2.A1に4月入力した場合、A2からA31までのA列に4月1日から4月30日までの土曜日と日曜日と祝日(休日)を除いた日にちを表示すさせるにはどうしたら良いのでしょうか。   5月と入力した場合も同様です。 質問の2点は、別々のものです。 よろしくお願いします。      

  • エクセル関数で入力すると変な数字に

    すいませんが教えてください。 納期をデータに反映するために日にちが過ぎれば残り日数が何日とでるようにしたいのですが 6月10日までにあと何日と入力する場合=”2010/06/10”-TODAY()であっていると 思うのですが入力すると1900/1/6とでてしまいます。 如何すればいいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Excelでの日にちの関数を作成したい

    今仕事で日程表を作っています。 そこで、今日から8ヵ月後の1日前の日程を日付関数を使ってしたいのですが、何かやり方はありますか。 例えばA1のセルで2005年4月15日から8ヵ月後の1日前の日にち(2005年12月14日)をB1のセルに入れたいのです。 2005年6月10日から8ヶ月後の1日前の日にちの場合は2006年2月9日となるのですが、同じような作業を手入力でやっているのがとても面倒です。 何か方法があれば教えて下さい。

  • エクセルの関数でその年のその月の合計日数を自動で求めることはできますか

    エクセルの関数でその年のその月の合計日数を自動で求めることはできますか? 例えばA1に  2010/10/4(日にちは適当な日数です)  等と入力されていたら B1に自動的に  31と表示される。 A1に2010/9/7 等と入力されていたら B1に自動的に  30と表示される。 また2月の28日やうるう年の29日も考慮してくれるようにしたいのですが・・・。

  • エクセルで、あと何日あるかを表示させる関数

    いつもお世話になります。 例えば、 Aのセルに『2006/1/12』という今日の日付データを入力します。 同じくBのセルに『2006/3/27』という未来の日付データを入力します。 Bの日付の「未来」まで、あと何日あるのか?という日にちをCのセルに表示させるには、 どのような関数を入力すれば良いのでしょうか? お詳しい方、何卒ご教授くださいませ。

  • エクセル(関数)について

    A1に月数を入力します。 A3からのA列に日にち(1~30の数字)を入力します。 B列にA列に入力した日にちの曜日を自動に表示させたいと思います。 どうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2000で関数を使って予定表を作りたいのですが・・・(2)

    先ほども質問させてもらったのですが、初心者のためなかなかできませんのでもう一度お願いします。 C3に2002年、D3に12月、A5に日、B5に曜と入力し下記のように表を作っています。 日 曜 1 日 2 月 3 火 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 日にちの欄は1.2まで入力し後はコピーして31まで入力しました。 曜日の欄は=DATE($C$3,$D$3,A6)で入力してます。 1シートに2ヶ月分表示させます(例えば左は12月で右は1月というように)。そこで質問させてください。 1、土曜、日曜、祝日の日付、曜日の色を赤にするにはどうしたらいいですか? 2、2ヶ月分のカレンダーを表示させるにあたってJ3セルには翌月の月数が自動的に表示されるようにするにはどうしたらいいですか。また年が変わった時にはI3セルに年数が表示されるようにするにはどうしたらいいですか? テキストにはDATE関数とTEXT関数は使用すると書かれてました。 よろしくお願いします。

  • excel / ピポッド 日数を出したい

    ピポッド 日数を出したい Excel2010で、ピポッドを使っています。 日付を月でグループ化して、A列に 1月、 2月…と入っています。 例えばC列に合計金額が入っているとして、 (そこまでは出来るのですが…ここからができません… D列に日割(1日にならした場合の平均?)を入れたいのですが、可能でしょうか? 例えば、1月なら、合計金額を31で割った数字を入れたいです。 購入データなのですが、購入自体がない日にちもあるため、データの数ではその月の日にちにはなりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • エクセル 関数 実日数を月数に直す方法

    どなたかご存知でしたらご教示いただければ幸いです。 一言でうまく説明出来ないので、例を記載させていただきます。 したい事は保有月数を表示させたいのですが、月の途中から保有した場合は一律0.5ヶ月と表示させたいのです。 2008年5月14日~2008年8月26日   の場合は3.5ヶ月 2008年7月4日~2008年8月31日    の場合は1.5ヶ月 2008年7年6日~2008年7月29日     の場合は0.5ヶ月 と、月中からスタートした場合は最初の月を一律0.5ヶ月、逆にendはend日が月中でも月末日でもend日を含む月は0.5ではなく1ヶ月とカウントしたいのです。 お手数をおかけいたしますが、 どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • インクを新しいものに交換したところ、急に頁の一部分のみ印刷されるようになってしまいました。
  • ノズルチェック印刷は全く問題ありません。
  • キヤノン製品の場合、この問題はインクの詰まりが原因で起こることがあります。詰まりを解消するためには、ヘッドクリーニングを行うか、専用のクリーニングキットを使用することをおすすめします。また、プリンタのドライバーを最新バージョンにアップデートすることも効果的です。
回答を見る

専門家に質問してみよう