• 締切済み

Sleipnir 2.30 について

Sleipnir 1.66からSleipnir 2.30に替えようと思っていますが,ひとつ気になることがあります。 ●新しいサイトを開くと,そのサイトが右下にずれて表示されますが,これをずらさないで新しいサイトだけが表示されるようにはできないのでしょうか。 (つまり1.66のように) 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.1

一寸、状況が分かりません。 今、2.30を使っていますが、右下へずれるという事は有りません。 新しいサイトは、タブを伴って普通に表示されています。

noname#125826
質問者

お礼

ただ今,WindowsBlindsを切ってやってみたところうまくいきました。お騒がせしました。

noname#125826
質問者

補足

●何度インストールしなおしてもなります。 タブからタブへの移動の時にはきちんと表示されますが,新しいサイトを開くとその新しいサイトが今まで表示されていたサイトの上に右下へずれて表示されます。 ●起動した時の最初のページも左上に余白が出来て右下がりに表示されます。 ★今,ふと思ったのですが,Windows Blindsのせいで正しく表示されないのでしょうか? とりあえず止めてやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Sleipnirについて教えて下さい

    Sleipnirを使っています。 http://tri5.hp.infoseek.co.jp/skinchaged1.jpg ↑の画像のようにしたいです。 1.リンクバーの下のアイコンはどうやって表示させているのでしょうか? 2.右の縦アイコンの列はどうやって表示させるのでしょう? 3.右下のカレンダーはSleipnirで表示されているのでしょうか?それともプリントスクリーンの際にたまたま入っただけなのでしょうか?Sleipnirで表示で表示させることが出来るならその方法も教えて下さい。 以上3点教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Sleipnirで

    Sleipnir1.66を使ってるんですが、時々縦スクロールができないサイトがあります。(画面に表示されている下を見ることができません。) IEで見るとちゃんとスクロールできます。 これはSleipnirの不具合でしょうか? どなたかご存知有りませんか?

  • Sleipnirの表示

    Sleipnir2.8.4を使用しています。 数日前まではその前のヴァージョンを使用していました。 Sleipnirは2年くらい前から使用していますが、 半年くらい前からとても重くなってきていました。 最初は表示速度が遅くなってきたなという体感だったのですが、 しばらくすると頻繁にフリーズするようになってしまいました。 タブは最大でも8個くらいしか開いておりません。 特定のサイトを開いたときではなく、様々な状況でなります。 新しいタブを開いたとき、開いていたタブを閉じたとき、 サイト内検索をかけたとき、などです。 それでも使っていたのですが、 ここ1ヶ月くらい前から、画像が正常に表示されなくなりました。 特にFC2サーバーのサイトが表示されないような気がします。 1ページに画像をたくさん表示しているサイトさん(ゲームレビューや素材サイトさん)が特に表示されません。 同じサイトを同時間帯にFirefoxやIEで確認すると、サクっと表示されるのですが、Sleipnirで表示すると、最初の画像は読み込まれるのですが、ページ下部にいくほどすべて×で読み込まれない状態になってしまいます。 何度リロードしてもダメです。 最初はサーバーのせいかと思っていたのですが、最近他のブラウザで確認するようになって、この画像表示がSleipnirだけなのだと気付きました。 総合的にとても使いにくくなってしまっているのですが、機能が好きなのでSleipnirを使い続けたいです。 これらの症状を元通りにする解決策はありますでしょうか? 一度入れ直すことで改善するようならそれも考えますが、膨大な量のブクマの位置の整理が億劫なので、できれば入れ直しは最後の手段にしたいです。

  • sleipnirについて

    sleipnirであるサイトだけ見ることができなくなってしまいました。GEKOHに切り換えると 見ることができます。IE7,FireFoxでも問題なく見れます。 他のPCのsleipnirでも見れます。 サイト側でのブロックかプラウザ側での原因かよくわかりません。 一度削除して再インストールしましたが同じ結果でした。 OSはVISTAです 対処の仕方等ありましたらよろしくお願い致します。

  • sleipnirについて

    sleipnirを起動するたびに、googleのページで「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」と表示されてしまいます。 その時、サイト[2404:6800:8002::??]に接続しています。 と表示されます。 (??は2ケタの数字で毎回違う) IEでは「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されます。 そのページを更新するとgoogleのページにを開くことが出来て、その後sleipnir・IEを終了するまでは問題なくgoogleのページ開くことができます。 sleipnirを起動するたびに、「webページへの・・・」と表示されて困っています。 環境は OS:windows7 Professional CPU:Core2 Duo 3.00GHz GPU:GeForce9600GT IE:8 sleipnir:2.9.1 ウィルス対策ソフト:avast ファイアウォール:無効 よろしくお願いします。

  • sleipnirとsleipnir2のちがいで・・

    sleipnirと2との違いで お気に入りの表示方法が変わっててフォルダのアイコンが なくなって分かりにくくなっていますが この表示をフォルダやサイトなど一瞬で見分けが着くような機能(フォルダのアイコンを表示・・)のような機能はついてないのでしょうか?

  • Sleipnir4.4.9.400

    Sleipnir4.4.9.400を標準ブラウザで使ってました。 Win10 Insider Preview Build 14372をインストールすると 文字化けして読めません。表示→エンコードで日本語(自動)にしても変化なし カスタマイズでレンダリングをTridentにすると文字化けは解消しますが、「Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要となります。 Windows:Internet Explorer 9.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge Macintosh:Safari 5.0以上 」 と表示されサイト自体もまともに表示されません。 ニュースをクリックすると 「お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。」 と表示されて邪魔くさい。 ほかのサイトでは、微妙に表示が崩れたりします。 Firefox Chrome Sleipnir6では 上記のような文字化けは起きていません。 Sleipnir4.4.9.400をアンインストールして再インストールしましたが 状況変わらず、Sleipnir6をインストールしましたが Sleipnir6は起動ページの設定がなく少々使いづらいのです Insider Preview Build14372の前のビルドまでは問題なかったのですが・・・ 他のソフト等は問題なく動いております 一応 Firefox Chromeもインストールしてありますが 個人的にブックマークの順番、表示の速さなどでSleipnir4が使いやすいと 思っているので、他のブラウザを使えば? は無しでお願いします。 解決方法はないでしょしょうか?

  • sleipnirについて

    sleipnirについて質問です。 「F11」を押し全画面表示にしたのち、何度もF11を押しても戻らなくなりました。 マウスカーソルを上部にすればツールバーは表示されますが、通常設定に戻すにはどのようにすればよろしいでしょうか? 非常に困っておりますので宜しくお願い致します。

  • SleipnirとIEの関係

    Sleipnirのサイト説明を見ると --------------------- Sleipnir は Internet Explorer と同じ Trident を使用していますので、 ほとんどの Web サイトをきれいに見ることができます --------------------- と書かれていますが、これは 自分のPCにインストールされているIEを「流用」している と考えて良いのでしょうか? つまり、 自分のPCのIEが6ならばSleipnirのバージョンに関係なく表示されるのはIE6と全く同じ表示であり、 自分のPCのIEが7ならばSleipnirのバージョンに関係なくIE7と全く同じ表示になる。 Sleipnirは自分専用の Trident を持っているのではなく、中身は自分のPCのIEであり、 IEが全くインストールされていないPCでは利用できないということになるのでしょうか。

  • IEとSleipnirのお気に入りをSleipnirにまとめたいです

    IE→SleipnirやSleipnir→IEは出来るのですが、それでも分からなかったので質問です。 例えですがIEにAというフォルダ、その中にa,b,cというサイトがあり SleipnirにAというフォルダ、その中にaというサイト、Bというフォルダにb,cというサイトがあったとします これらの重複するサイトを1つにし、Sleipnirにまとめたいのですが、何か良い方法はありますか? 宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • EP-808Aを利用している際に、ハガキ印刷中に紙詰まりが発生しました。見える範囲で紙詰まりを除去しましたが、エラーが解消されません。この問題に対してどのように対処すればよいのでしょうか?
  • EPSON製品の使用中にスキャンした画像が原稿よりも大きい場合、どのような原因が考えられるのでしょうか?また、この問題を解決するためにはどのような設定や対処法がありますか?
  • EPSON製品に関する困ったことや疑問を質問します。利用しているEP-808Aでハガキ印刷を行っていたところ、紙詰まりが発生しました。紙詰まりは見える範囲で除去したものの、エラーが解消されません。この問題について何か解決策はありますか?
回答を見る