• 締切済み

弁護士依頼 自己破産 長文です

夫の自己破産ですが個人事業で持ち家なので弁護士に依頼しようと思ってます。 その前にこちらで意見を頂戴したいと思い質問させていただきました。 私自身5年前に自己破産しております。 最近ガンを告知されました。最初の診断ではかなり重くこのまま死ねばもう借金で悩まなくていい という考えもよぎりましたが、子供に「僕が大人になるまで死なないでね」と言われ重い腰をあげることができました。最終診断はまだですがさほど心配いらない症状のようです。 実は国保120万、市県民税1年半分、固定資産税1年分が滞納状態です。国保からは住宅に抵当権設定したと通知がきてます。保険証も今月いっぱいまでしかありません。 今考えてるのは、車を売って私のカード残債90万を返済。 その後離婚。私と子供はアパートを借りようと思います。 国保の免除を受ける。(これで医療費は心配いらない。) その後、夫が自己破産。住宅には未練ありません。 この場合今の仕事で必要不可欠なETCカードを事前に私の名義で作っておき、夫が使用する。(マズイ?) 夫の債務は消費者金融2社180万、クレジットカード2社100万その他住宅除いて約700万です。 そこでお聞きしたいのは 1 車の売却は弁護士に相談してからのほうがいいか 相談したらだめと言われるだろうから先にしたほうがいいのか? 2 破産しても国保、税金は免除されないのはわかってるが(夫分)母子になってこの先免除になったとして、母子の分も過去にさかのぼって請求されるのか? 3 夫は仕事で家にはほとんど帰らない状態です。破産申告した後私と子供が住んでいたら国保の免除は絶対無理? 詐欺のような行為になるかもしれませんので、行動前に質問させていただきました。 厳しい意見もあるかと思いますが、よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

破産経験者です。 車は誰の名義ですか? ご主人の名義だったとして破産寸前に売却してひとつの返済にあてたことがわかると破産免責が受けられない恐れもありますよ。 なので専門家に相談すべきです。 2.3も専門家に聞いたほうがいいでしょう。 ただあなたのおっしゃる離婚とは偽装離婚になりますよね?それはやってはいけないことだし、ばれた場合それこそもっと大変なことになりますよ。ばれない保証はありません。 あとETCカードですがあなたも五年前に破産しているのでしたらまだ審査に通らない可能性が高いですよ。友人は7年たってもカードが作れないそうです。 今あなたが考えていることはほとんどやめたほうがいいことばかりです。 まず専門家に相談して今後の身の振り方を決めないと、もっとつらいと思います。 それに先に車を売ったりしていると弁護士が依頼を受けてくれない可能性だって出てきますよ。それでもいいですか? うちは主人が個人事業主で約3000万以上の借り入れがあり(リース代やその他で)私はその保証人で1000万強の保証債務がありました。 で、夫婦で破産しすべてを失いました。でもその後は細々と生活できています。私自身精神的な病で通院しており他にもいろいろあり医療費は高くついております。なので年金は免除してもらってますが国保はちゃんと支払い続けています。 すべて自分たちで判断しないで専門家に聞いてから行動に移しました。

tamama3
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 やっぱりそうですよね。。 あとのまつりですが 個人での事業がこれほど経費がかかるものとは 思ってもいませんでした。業種自体はずっと携わってきたのでよく調べずにスタートしたことが失敗の始まりでした。 不動産担保ローンも無理。売却もできない。民商でも破産しかないかなという意見でした。 今国保は月に7万払えと言ってます。ここ半年毎月赤字が20万以上なのに。 普通に破産して私は社会保険完備の会社で働こうかとも思ってます。 子供は私の扶養にすればいいかなと。 三千万以上ですか 大変でしたね。 まずは弁護士探しですよね。 もっとよく考えてみます。ありがとうございました。

tamama3
質問者

補足

すいませんが 追加で質問です。 弁護士費用はどれくらいかかりますか?サイトによってマチマチなのですが 住宅は残債3200万 5年前3600万で購入です。 あと、期間はどのくらいでしたか? 半年から1年との意見が多いようですが。  

関連するQ&A

  • 自己破産を弁護士に依頼しています。

    自己破産を弁護士に依頼しています。 依頼してから2年半ほど経っていますが、精神疾患を患っており、なかなか手続きが進んでおりません。 質問なんですが、自己破産を申請する際、過去2年分の通帳が必要とありますが、弁護士に依頼する前から2年分のですか?それとも自己破産申請する日より2年分のものですか? 月日がだいぶ経っているので、いつからの通帳が必要なのかわからなくて… お答えよろしくお願いします。

  • 自己破産について

    自己破産をしようか悩んでいるんですが 自分の場合 クレジットカード 2社 アコム系 2社 ガス、電気、水道 家賃 を滞納してしまい弁護士を探しています。 ただ、家賃については 毎月2万円滞納分を払っていて これは弁護士に言ったら不利になるのでしょうか? また光熱費は自己破産しても免除されないのでしょうか?

  • 自己破産について

    友人についての相談です 友人がご主人と離婚する事になりそうです。 この夫婦は今春に住宅を購入しています。 名義は夫で友人は連帯保証人です。 友人は色々な事情から別の友人宅へ非難しており、現在別居状態です。 その色々な事情を相談すべく先日弁護士へ相談に行きました。 その際住宅については夫一人で支払って行ける金額ではないので、連帯保証人である友人共々自己破産を勧められました。 おそらくその方向へ向かうと思います。 が、自己破産なんて考えていなかった友人は弁護士に会う前日にクレジットカードで子どもの足りない衣料を購入し、15万ほどキャッシングしてしまいました。(世話になっている別の友人へ生活費として渡すため) 自己破産という言葉を聞いてからネットで色々調べてみたら“自己破産をする直前にカードなどを使用すると免責がおりない”というような事が書かれています。 今回も“悪意”とみなされてしまうでしょうか・・・。 自己破産をするにあたっての行動はまだ一切行っておりません。 また、自己破産を自分で行うのは難しいものでしょうか? 借金は住宅ローンのみです。(4300万円ほど) 自己破産について知識をお持ちの方、ご教示願います。

  • 弁護士に自己破産を依頼したあとって

    弁護士に自己破産を依頼したあとって、ローンの支払いや固定資産税等も払わなくていいんでしょうか? 最終的に申告が終了するまで自分が信用を継続したい支払い可能なローンのみ恣意的に払っていくみたいな。

  • 住宅を売ってから自己破産?

    7年前に義理父と夫が共同名義で住宅を購入しました。 私は2年前に夫と結婚したのですが、今年になって義理父が自己破産したようで、住宅金融公庫から夫に連絡がありました。 (金融公庫からの連絡で義理父の自己破産を知りました) 約1800万円ほどの住宅ローンが残っているそうで、住宅の任意売却提案をされています。 知り合いの不動産会社勤務の方に住宅を見てもらったところ、売却価格は500万円前後程度だろうと言われました。 この家は必要ないので夫も自己破産し、住宅ローンを帳消しにしたいので近々に弁護士へ依頼する予定でいます。 ネットで自己破産に関して少し調べたのですが、自己破産時に財産(不動産)がある場合、管財事件となり自己破産する際の料金が多くなってしまうように見受けられました。 なるべく費用を最小限で済ませたいと思っているので、住宅の任意売却を済ませて、不動産が無くなってから弁護士に依頼した方が良いのでしょうか? ご助言のほど宜しくお願い致します。

  • 自己破産に迷っています。

    間もなく離婚裁判にて離婚します。 私の勝訴です。 ただ次の問題点としてオーバーローンの住宅をどうするか、 という事にかからなくてはいけません。 私と夫は連帯債務者。同等割合ではないですが、支払い義務が発生します。 1000万円越えとなるかもしれません。 夫の浮気から始まった住宅の手放しで、ある意味私は何も悪くは無いのですが、法律上義務があるので仕方ありません・・・。 今は離婚でお世話になっている弁護士先生のご指示の下、任意売却の手続きを始めようとしているのですが、先日「人生のリセットとして自己破産を考えてもいいんだよ?カードとかは使えなくなるけど」と言われています。 私も仕事をしているので1、2百万円位であれば支払い続けても「自分の信用の為」と頑張れるのですが、それ以上となる可能性もあり、正直自己破産に迷っています。 気持ちはリセットに向かっています。 自分で決める問題だと言うことは分かっているのですが、自己破産に抵抗と不安があり質問してみました。 自己破産された方は、不安とかありませんか? 基準とか何かあるんでしょうか? こういう処理も弁護士先生におまかせしても大丈夫なんでしょうか?

  • 自己破産できますか?

    私は現在専業主婦です。夫は会社員です。10年前に夫名義でマイホームを建てました。二人の子供がいます。 夫と結婚する前の12年位前に私の実家がマイホームを建てることがきまり、当時私の父だけでは銀行からの借り入れが出来ず、 当時働いていた私と母が収入合算で借り入れをし、連帯債務者になりました。 その後まもなく私の結婚が決まりマイホームが建つ前に家を出ました。 結婚し子供も出来たので仕事も辞めました。 それから何年かは何とかローンは払っていたようですが、今年の始めに母が脳出血で倒れました。現在は56歳ですが、デイサービスに通っています。お金に困り両親がカードで借金をするようになってしまい、住宅ローンが払えない状態になってしまったようです。 やむなく両親が自己破産をするということです。先日私宛に住宅金融公庫から最終督促状が届きました。私は専業主婦で収入がありません。支払うことは出来ません。 私も自己破産でしょうか? 両親が手続きをしている司法書士にお願いをして現在は住民票など、資料を集めています。 陳述書の生活状況は夫の収入で暮らしているので夫の収入を書いて、給料明細のコピーも持ってくるように言われました。夫は私の実家の連帯保証人でもありません。何も関係はありません。 私だけの自己破産は出来ますか? 夫に支払える給料があれば夫が払わなければならないのでしょうか? 現在私が暮らしている夫名義のマイホームは大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 離婚と自己破産と弁護士について

    ちょっと知人の問題なのですが。 現在、夫婦は調停にて離婚をすすめようとしています。経緯は夫の浪費から借金、仕事放棄などにより生活苦に陥り、妻、子供らが愛想をつかし離れていったということです。話し合いでの協議離婚は出来ないようです。問題は夫が自己破産するらしく弁護士に依頼し、不動産を任意売却することになりました。妻が連帯債務になっているので、売却後のローン残債務は妻にきます。妻は定職がまだきまらず、パートを数件かけもちでしのいでいます。また、子供2人も養育しています。当然、債務は払えません。なので、やはり自己破産するしかないだろうと思っているみたいですが、この場合、夫と同じ弁護士に依頼したほうがいいのか、違う弁護士がいいのか悩んでいます。専門的な知識がある方かご経験があるかた、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自己破産者の調べ方(長文です)

    初めて、質問させて頂きます。 私の主人のことで教えて頂きたくこちらにお邪魔いたしました。 主人とは、お互い再婚同士です。 主人は、元妻との生活で借金が膨らみ自己破産したそうです。 (結婚後に知りました・・・) 今は、賃貸アパートに住んでおりますが、いずれはマイホームが欲しいと思っていたので かなりのショックでした。 元妻が主人に内緒で滞納していた市民税・国民健康保険滞納分も分割ですが今、私達が払っております。 養育費、税金滞納分を払うのは、正直辛いですが、いつかは、終わるから!!!と自分に言い聞かせ主人と二人で、昼は正社員・夜は飲食店でアルバイトをしております。 少しずつ、貯金をして頭金を貯めていつかは、自分のマイホームを持つ!!!と思っていた矢先にそのことを知り大変ショックです・・・ ですが、もう過去のことなので気持ちを切替えていこうと思っております。 そこで2つご相談させてください。 1)10年経てば、主人は住宅ローンの審査に通るのでしょうか? 私の収入のみでは借り入れの金額が少なくなると思うので、 できることなら二人で融資を受けたいとおもっております。 2) この度の自己破産は主人名義の借金の他に元妻の借金を合算させて主人のみの自己破産手続きをしたそうなんです。 「私の分も合算して借金を一本化にして貴方が自己破産をしてくれ!」と元妻に言われ、弁護士も元妻が見つけて来たそうです(元妻の姉の友人がその弁護士です) なので、全部、元妻に任せきりだった主人も悪いのですが、いつ破産宣告を受けたのかも覚えていないと言うのです。 自分なりにネットで色々調べて(株)ジャパンデータバンクを知り早速郵送で確認したのですが結果は「記載なし」とのこと。 主人曰く、「破産してからは10年は経ってないと思う。」と言っております。 どうすれば、破産宣告した日がわかるのでしょうか? 出来ることなら元妻や元妻の知人弁護士には聞きたくないのです。 今でさえ、電気代が払えない&子供の服が買えない等、催促されるので、私達が家を持つために貯金や融資をして行くのを知られたらと思うと正直怖いです・・・。 お分かりになる方がいらっしゃればご教授くださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします。 乱文・長文申し訳ございません。。。

  • 税金と自己破産

    ドラマで、所得税脱税をした人に、 自己破産しても税金は免除されないって言ってました。 自己破産する人は、住民税や自動車税など支払いが滞る場合が あると思いますが、 税金と呼ばれる類のものは、免除されないと考えてよいのでしょうか?