• 締切済み

ずばり!効果の実感できた日焼け止めを教えて下さい。

地黒が悩み、すぐに日焼けしてしまいます。 もうすでに日焼けが気になりだしました。 最近店頭では化粧品がありすぎて何を選べばいいのか 分からなくなってきました。お勧めの日焼け止め(できれば化粧下地兼用)を教えて下さい。海外ブランド等は使用したことはありませんがいいものがあれば教えて下さい。価格帯は・・・1万円以下でしょうか。 おねがいします。ちなみに年齢は40歳前半です!

みんなの回答

回答No.6

日焼け止めは、1年中あまりSPF PAの高くないものをつねに塗り、こまめに塗りなおすことが大切です。 どんな日焼け止めでも落ちてしまっては意味がありません。 私はオルビスのサンスクリーンオンフェイス(SPF34 PA++ 1008円)という日焼け止め使ってます。 そして、化粧がくずれる=日焼け止めも落ちているということなので、化粧直しのパウダーにはなるべくなら日焼け止め効果のあるものを塗りなおしてください。 そして、なるべくなら、長く外に出るとき、夏は外出時につねに帽子や日傘を持つ事が少しでも日焼けを防ぐ方法です。 日焼け止めだけでは、まったく焼けないでいるということは本当に難しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-mih2
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

こんにちは! 下地兼日焼け止めは オールシーズン使用されるのをお勧めします。SPF30%以下が肌に負担なくて日常に使用できるかと思います。 先日も下地兼日焼け止めを購入しました。ちなみにメーカーは「ファンケル」です。コントロールカラーも入っているので便利です。

okyoh
質問者

お礼

こんにちは。 やはりSPFは高すぎないほうがいいようなんですね 高ければいい、と考えていました。 ファンケルはまだいっさい使った事ありません チェックしてみたいと思います!! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_002
  • ベストアンサー率36% (77/212)
回答No.4

#2です。 日焼け止めと化粧下地ですが、 化粧下地に何を求めるかによって、 別にするか、兼用にするか変わってくると思います。 私は、下地には肌の色むらを補正する効果や、 毛穴を隠す効果などを求めるため、 必然的に日焼け止めだけでは 物足りなくなってしまうのです。 ただ、そこまで下地に求めていないのであれば、 日焼け止め兼下地をお使いになられてもいいと思います。

okyoh
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 肌色があまりよくないので下地に コントロールカラーは時々使っています。 ができれば少しでも工程を?省きたい・・・ リキッドファンデを使っていまして 仕上がるまでに手が汚れてしまって(悲) もう一度よく考えてみますねv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saku_78
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

花王ソフィーナから出ているUVニュアンスアップや、同じく花王ベリーベリー、ライズから出ているUVカットの乳液がお勧めです。ベリーベリーやライズは、年齢若めかもしれませんが、私の母も問題なく使っています。 どれも下地兼用です。変に白くなったりしないところが気に入っています。値段は、ドラッグストアなら、3000円の2割引~3割引で購入できます。 No1の方が書いてらっしゃる@コスメ。私も利用しており、購入前に見て参考にしています。

okyoh
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます このラインなら購入しやすい価格帯で 下地兼用というのがGoodですね。 ニュアンスリップは知りませんでした。調べてみますv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_002
  • ベストアンサー率36% (77/212)
回答No.2

okyohさん、こんにちは。 私のオススメは資生堂の ベリーハイ サンプロテクションローションです。 顔にもカラダにも使える日焼け止めで、 白くならない、ベトベトしないという点で こちらが気に入っています。 ただ、化粧下地としてではなく、 完全に日焼け止めとして使用しており、 この後に、下地を使っていますが。 ご参考までに・・・

okyoh
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます 化粧下地・日焼け止めは別々のほうが 効果が得られるのでしょうか・・・? また迷ってきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ulfuls
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

私が今まで使った日焼け止めで一番効果があったものは アリィーの「EXカットサンスクリーン(ウォータータッチ)N」です。 正確に名前が分からなかったので今調べましたが,長いですね(笑) アリィーの日焼け止めには2種類あって 「EXカットサンスクリーン(パーフェクト)N」というのもありますが そちらの方が日焼け止め効果は高そうです。 私は日焼け止め特有の油のギトギト感が好きではないので ウォータータッチの方を使っていましたが,それでも充分でした! そこらの安いものと比べて,全然効果が違いましたね。 ただちょっと値段が高めかな・・・。 知っているかもしれませんが「@コスメ」というクチコミサイトが 結構便利なので参考に1度見てみてはいかがでしょうか? 日焼け止めのクチコミもたくさんありますよ!

参考URL:
http://www.cosme.net/
okyoh
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます そういえば去年アリィ使っていたような・・・ キシキシ感があったような覚えが・・・で今サイトを チェックしてきました。新製品も出ているようですし SPF50!にひかれますっ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日焼け止めの効果的な使い方について

    今週の土曜日から初の海外旅行へ行きます。 グアムでマリンスポーツをする予定なのですが、 日焼け止めについて教えてください! 私は肌が弱い方なので、日本製の日焼け止めを付けるのですが、化粧水や化粧下地、日焼け止め、ファンデーションの塗り方、順番など効果的なやり方があったらぜひ教えてください! 顔は特に焼けたくないので(><)

  • 日焼け止めの塗る順番・・

    なんだか初歩的な質問なんですが、日焼け止めは化粧をするにあたって・・どの順番で使えばいいのでしょうか? 現在は、化粧水・美容液・クリーム・化粧下地・クリームファンデ・・・の順番です。 今までは、化粧下地の変わりに、UV効果の高い化粧下地兼用の物を使っていたのですが きちんと下地をつけた方が、化粧の持ちがいいのです。そろそろUVを気になりだしたので 日焼け止めは、下地の前ですか?あとですか? どの方法がいいのか教えてください。

  • 化粧下地と日焼け止めについて

    ファンデーションはコーセーのエスプリ―クを使っています。 下地がなくなったので購入しようと思っているのですが、紫外線も気になるので日焼け止めも考えています。この時期の化粧下地にはほとんどUVと明記してありますが、その効果はどの程度なのでしょうか。 日焼け止めのみのほうがやはり効果的なのでしょうか。両方使うとなると厚化粧っぽくなりそうであまり好きではないです。 カバー力のあるおすすめの化粧下地兼日焼け止めがあったら教えてください。

  • 日焼け止めの乾燥を防ぎたい

    化粧水、乳液のあと日焼け止めを塗り、その後お粉をはたいているのですが、SPF50の日焼け止めを塗っているため顔が乾燥してしまいます(日光に当ってはだめな病気のためSPFは下げれません・・) それで、なにか日焼け止めの前に保湿系の下地のようなもで保護しようと(ジェルとか)探しているのですが、おすすめがありましたら教えてください。

  • 日焼け止めって値段が高い方が効果あるんですか?

    日焼け止めって値段が高い方が効果あるんですか? ドッラックストアに行くと500円以下の日焼け止め売ってありますよね。一方資生堂とかの化粧品会社の日焼け止めは高いですよね。 あれって値段に比例して効き目が変わってくるのですか? SPFとかは50位でも安いのは500円以下でありますよね。 日焼け止め購入するにあたって質問します。よろしくお願いします。

  • 何歳から日焼け止めを使いはじめましたか?

    女性の皆さんは、何歳から日焼け止めやUVカット入り化粧品を使ってますか? また、使いはじめたきっかけは何ですか? また、効果はどうですか? 出来れば (1)何歳ごろから使いはじめたか。 (2)使いはじめたきっかけ(例:高校生の頃、母から強くすすめられてなど。) (3)現在の年齢(例:30代前半など) (4)その効果(例:日焼け止めを常に使用していたので、シミはほとんどないなど。) 出来るだけ詳しく教えていただければ、嬉しいです。 ちなみに、私は20歳頃から使いはじめて、現在40代前半ですが シミに悩んでいます。年中UVカット入り化粧品やホワイトニングなど 使っていましたが、効果はありませんでした。 今年になってから、美容皮膚科でフォトフェイシャルを数回受けていますが、 効果は感じられず、来年はレーザーなどを考えています。 10代の頃からきちんとしていれば良かったのかとも考えてしまいます。 シミのある人、ない人の両方の回答が欲しいので、 宜しくお願いします。

  • 適度に日焼け止め効果のある化粧下地

    良い化粧下地を探しています。今はドラッグストアで買えるような日焼け止めを使っているのですが、 SPF値が50と強めで、ちょっと被膜感がきになります。また、値が高すぎても肌によくないと聞きました。 実際に、今Tゾーンのテカりや口元の乾燥などに悩んでいます。 RMKのメイクアップベースをサンプルで試したところ、伸びがよくとても気に入ったのですが、 日焼け止め効果が入っていませんでした…残念です。 予算は4000円位までで、日焼け止め効果が適度にある(SPF値15~30ぐらい、PAは+か++ぐらい)下地のおススメはありませんか? また、この条件にあわなくても使って良かった下地を教えてくださるとありがたいです。 沢山のご回答をお待ちしています。

  • 日焼け

    今年の夏は焼けたくないです! でも確実に焼けるであろうイベントがあるので質問します。 日焼け止めの効果的な塗り方などを見てると、UV化粧下地、UVファンデーションなどが出てきます。 でもまだお化粧をしなくて良い年齢なので、日焼け止め意外は塗りたくないです。 そうなるとやっぱり、日焼け止めをこまめに何度も塗り直すしかないですか?

  • 化粧下地(日焼け止め)探しています!

    現在、訳がありあまり化粧ができません。 でも、紫外線の強いこの季節に全くのスッピンで通勤はできないです。 それでUVカット効果ある下地を探しています。 ・下地の上から軽くパウダーをはたきたい ・ある程度のカバー力 ・日焼け止め独特の臭いは出来るだけないほうが嬉しい 何かおススメはないでしょうか?

  • ベースメイクの順番と日焼け止めについて。

    (1)朝行うスキンケア・ベースメイクの順番がわからないので教えて下さい。 二年前までの朝してたのは、なんとクレンジング兼洗顔(五百円以下)→化粧水(千円以下)→乳液(千円以下)→ファンデ(千円以下)→チーク→マスカラ→リップだけでした。。。 効果なんてわからず使っていて、これじゃあいけないと思い色々試してます。 朝上から下の順番でしてます。 アイテム名 :商品名            :ブランド名   :メーカー名 洗顔    :クレイ洗顔          :海の白泥   :サナ 美容液   :モイスチュア スキンリペア :コーセー    :コーセー 化粧水   :薬用 雪肌精        :薬用 雪肌精 :コーセー 乳液     :乳液            :薬用 雪肌精  :コーセー 化粧下地  :ラトゥー エクラ シュブリム:ソニアリキエル:ソニアリキエル  ファンデ  :ベースファンデーションUV :ファインフィット:花王       ↑リキッドタイプSPF24 ファンデ  :パウダーファンデーションUV:ファインフィット:花王       ↑パウダータイプSPF24 この後チークなどのメイクをします。 下地に、日焼け止め効果はないのですが、ソニアリキエルの日焼け止めを購入しようか悩んでます。 (2)ファンデに日焼け止めの効果はあるのですが、日焼け止め別に必要でしょうか。 美容液と下地は使った事がなく最近初めて購入しました。 (3)その他のアドバイスあればお願いします。 一般の方でも専門の方でも、全然わからないのでよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • デビットカード使用時に使用があったことの連絡がありましたが、連絡アドレスの変更方法がわかりません。設定画面を見つける方法を教えてください。
  • デビットカードを使用した際に、連絡が届くアドレスの変更方法がわかりません。設定画面でアドレスを変更する手順を教えてください。
  • デビットカードの利用時に連絡が届くアドレスを変更したいのですが、設定画面を見つけることができません。アドレスの変更方法を教えてください。
回答を見る