- ベストアンサー
- 困ってます
日焼け止めの乾燥を防ぎたい
化粧水、乳液のあと日焼け止めを塗り、その後お粉をはたいているのですが、SPF50の日焼け止めを塗っているため顔が乾燥してしまいます(日光に当ってはだめな病気のためSPFは下げれません・・) それで、なにか日焼け止めの前に保湿系の下地のようなもで保護しようと(ジェルとか)探しているのですが、おすすめがありましたら教えてください。

- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- kirakira07
- ベストアンサー率46% (59/128)
こんにちは。 私は乾燥肌ですが、この方法で昼間の乾燥は防げていますので、ご参考になればと。 化粧水と乳液の間に美容液を使い、元の肌の水分量を増やすことです。 特に、ヒアルロンサンの入った美容液を使うと、水分が肌から蒸発するのを抑えてくれます。 敏感肌の私ですが、とくに刺激を感じることも無いので、まだお試しになった事がないのならば、オススメです。(ちなみに私はこのケアを朝も夜もやっています) 具体的にはちふれの美容液(600円)や、ジュジュ化粧品「ヒアルロン酸の保湿クリーム」(1500円)は使用した事があり、どちらもオススメできます。 SPFの高い日焼け止めはどうしても乾燥を感じがちですよね、ご参考になれば光栄です。
その他の回答 (1)
- 回答No.1

質問されてることとは少し違うアドバイスになりますが・・・。 夜にきちんとクレンジングは使ってますか? SPF50の日焼け止めだと洗顔だけでは落としきれずに、それが重なって乾燥を起こしているのかもしれません。 日焼け止めを落とすクレンジングがありますので使ってみてはいかがでしょうか? もしきちんとされていたらごめんなさい(>_<) それか昼間に乾燥が気になるようでしたらミストタイプの化粧水なんかで保湿されてみては? URLは資生堂のアネッサという日焼け止めの紹介です。 ここにクレンジングがありますのでご参考に。
質問者からのお礼
ありがとうございます^^ アネッサの日焼け止めと、そのクレンジング使用しています^^ミストタイプの化粧水もいいですね~^^
関連するQ&A
- 乾燥&アレルギー体質の肌にやさしい日焼け止め方法
乾燥肌でアレルギー体質です。花王ソフィーナの乳液と化粧下地をかねている日焼け止めspf50を使用しはじめたら、肌の乾燥がはげしくなり、粉ふいてしまいました。あまり重ねぬりをしたくないので、spfの高いものをぬったのですが、それはよくなかったようなので反省しています。肌への負担の少ない日焼け止め、日焼けをふせぐよい化粧方法など教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 日焼け止めを塗ると乾燥する
朝のスキンケアーの後に日焼け止めを塗ると乾燥したような、ツッパリ感があります。 これはスキンケアーに問題があるのでしょうか、それとも日焼け止めに問題があるのでしょうか? 商品はサナ なめらか本舗の豆乳イソフラボン含有シリーズで・しっとり化粧水・アテニアの美白・乳液・日焼け止め(アテニア以外は同じ商品です) 朝はぬるま湯洗顔のみです 化粧水はたっぷり使い、コットンパックもしてます 2分から3分おいて使ってます 日焼け止めを塗る前は乾燥はしてません その後アスカの下地とファンデを使えば乾燥しないので、一気にファンデまで塗ってしまえば良いのですが、日焼け止めのせいで乾燥するってことはありますか? 乾燥しなく、なるべくお手ごろの日焼け止めがあれば教えて下さい
- ベストアンサー
- スキンケア
- 日焼け止めの上から化粧していいもの?
普段は顔には日焼け止めは塗らず、SPF28ぐらいの化粧下地の上にファンデを塗っているんですが、来週沖縄に行くんです。海で泳いでいると化粧も取れるだろうし、焼けてしまうと思うのですが、どうしたらいいでしょう? 化粧水、乳液後に日焼け止め、アイメイクの順がいいんでしょうか? それとも上のあと↑、日焼け止め、ファンデ、アイメイクとかでもいいんでしょうか? 日焼け止めを今まで顔に塗ることに抵抗があったので、うやむやにしてたのですが・・・(笑) 皆さんは海に行くとき顔に何を塗っていますか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 乾燥しない日焼け止め(化粧下地効果あり)を教えてください
日焼け止めの季節がきたのですが 今まではSPF15くらいの軽めの 乳液タイプを使っていたのですが 最近はUVが気になっちゃってしかたありません。 SPF値が高いものがほしくなりました。 白くならない、そして乾燥しない 日焼け止め&化粧下地を探しています。 値段は3000円までで、何かいいものはないでしょうか? 最近はいろんなものが出ていますし、 商品入れ替わりが激しいので使用感を 聞いて選びたいのです。 ソフィーナのRISEのUVカットミルクは 白くならないのでいいかなって思ってたら 乾燥してしまいました。 ファンデーションが粉ぶいてしまいました。 これは真夏に使うこととして・・・ 現在の基礎化粧品はdプログラムです。 これのUVカットものは顔が白くなるし使用感が苦手でした。 ナチュラルズというものも白くなり、乾燥するのでだめでした。 どちらかというと、乳液タイプまたはクリームでも こってりしたのがよくて、面倒くさがりなので 下地とUVカットがひとつのモノを希望します。 通学に30分くらい日差しを浴びます。 ちなみに小さい頃アトピー持ちでした。 今はたまに相性が悪いものだと皮膚がガザガザになるくらいで 結構強くなったのである程度は大丈夫だと思います。 乾燥しなければ荒れることは少なくなりました。 白くならず、乾燥しないものを探しています。 お勧めなどありましたら教えてください☆
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- よい日焼け止めありますか?
私は今年から大学一年生になる女子です。 雑誌で、夏じゃなくても普段から日焼け止めは塗った方がお肌のためによいと書いてあったので、さっそく日焼け止めを購入することにしました。 そこで相談なんです。 私は、かなりの脂性で、一年中顔がベタベタしてるんです(涙)私の中で、日焼け止めはべたつくイメージがあります。さらさらする日焼け止めはありますか? また、肌がきれいな方なので、下地やファンデーションなどは塗っていません。アイメイクのみです。 スキンケアは、化粧水とDHCのアセローラジェルを使っています。冬は母の乳液をたまに借りてました。 母いわく、乳液タイプがいいとか…まったく知識がないので、よい日焼け止めを教えてください。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 日焼け止めで乾燥肌に・・
今、ANESSAの日焼けどめを使用していますが、 顔に化粧水、美容液を塗ったあと、日焼け止めを塗ります。 その上に液状ファンデーションを塗り、お粉をはたきますが、 必ずといって、ほっぺの部分がぱりぱりにつっぱり、乾燥します。 日焼け止めを塗らなければ、それほど乾燥はしません。 使い方が間違ってるのでしょうか? 半年前に購入した日焼けどめだからでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 日焼け止めのクレンジング
日焼け止めのクレンジングって、みなさんしていますか? 私は、顔は化粧の下地で日焼け止めをしているので、化粧落としはしているのですが、それでいいのでしょうか? 首もspf30のぬっているのですが、特にクレンジングしていません。体洗うときの、ボディソープぐらいです。 みなさんは、クレンジングしていますか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 日焼け止め効果の乳液と化粧下地
同じSPFとPAの乳液と化粧下地でしたら、どちらの方が肌の負担は少ないのでしょうか。 顔にも体にも使えると書いてある日焼け止めを顔に使っていたら、肌荒れがおきてしまったので、乳液や化粧下地の方がいいと思ったのですが、どうなのでしょうか。
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
おそくなりすみません(>_<) ありがとうございます!ヒアルロン酸を使ってみます^^