• ベストアンサー

ETC、 阪神高速ではサービスエリアでも車内に放置?

ETCの使い方として、入り口と出口では同一のカードを使用する事や、走行中の抜き差しはしない、サービスエリアでは車内に放置しない、などと認識しています。 ところが3月26日の日本経済新聞(大阪版)の阪神高速の広告には  阪神高速道路を走行する場合は、入口から出口までETC カードは車載器に挿入したままで通行してください。 と書いてあった。 これはサービスエリアでも挿入したままで車を離れろ、 と言う事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobby
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.2

サービスエリアの利用中は「走行する場合」には当たらないでしょう。 参考URLでは、車を離れる際にはカードを抜くようにと言ってますよ。

参考URL:
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/etc/guide/index4.html
nikkune-mu777
質問者

お礼

本当ですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#17165
noname#17165
回答No.4

サービスエリア内で車を離れる時は、盗難防止のためにカードを抜いてください。 で、阪神高速道路走行中の件ですが、ETCの利用者に限り走行距離別運賃への移行を 準備中で、料金所以外の各ランプにもETCの通信装置の設置を進めています。 その為、ETCを使用される方は、入り口から出口までの間の走行区間でETC車載機を 動作させてもらわないと、従来の均一料金を徴収する事になるそうです。 (なお、ETC利用時の走行距離別料金は、現在の均一用金より安くなるそうです。)

nikkune-mu777
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

現在、阪神高速は一律料金ですが、今度距離により料金を分けようと言うことになっています。 それぞれのランプや○号線の分岐などに、ETCの機械を取り付けて料金を計算する仕組みです。 現在はそれに向けて、設置工事、試験運用、調査などを行っています。 その絡みだと思いますが、ランプ入り口や出口で車載器が反応します。(変な料金は発生しません) 将来的にはそのようになりますので、阪神高速でETCカードを抜いたりすると、正しい情報にならず困ったことになるかも知れません。 ですから、抜いたまま走らないで。ってことです。 休止中は、保全のため抜きましょう。

nikkune-mu777
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kyoto6540
  • ベストアンサー率39% (84/214)
回答No.1

ETCの普及に伴い、ETC関連の事故も多発しています。 その原因のトップは「未挿入(入れ忘れ)」であり、これを防ぐことが最も重要なことだと阪神高速は考えているのでしょう。 阪神高速は警察ではありませんので、ETC事故は批判されることはあっても、車上ねらいの件数で批判されることはないですし、ETC事故で渋滞は出来ても、SAの車上ねらいでは渋滞は出来ません。 また阪神高速は西、東、南で料金が追加されることから本線料金所があります。地域をまたがない場合は入り口のみで出口はイケイケですので抜いても支障はありませんがそれに慣れていると地域を跨いで本線料金所を通過する場合に入れ忘れと言うことにもなりかねません。 私もETCカードはSAでも抜くべきではないと思います。

参考URL:
http://response.jp/issue/2004/0903/article63394_1.html
nikkune-mu777
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし http://202.181.99.205/topics/news_050729.html を見て余計にわからなくなりました。

関連するQ&A

  • 高速にあるサービスエリア

    ここに質問して良いのかわからないのですが、 遠方から来る方と、高速道路にあるサービス エリアで待ち合わせをしようと思っています。 しかし私には車は所持していないので、なん とかサービスエリアにて待ち合わせが出来る ようにしたいのですが、高速バスの停留所の ように入り口とかあるのでしょうか? それとも、車でないとサービスエリアにはい けないでしょうか?

  • 阪神高速道路どこでおりたら良いですか???

    こんにちは。今度、広島から大阪へ遊びに行きます。 山陽自動車道で神戸北まで行き、そこから、阪神高速道路に魚崎からのって南船場・堀江辺りへ行きたいのですが、阪神高速道路をどこの出口で出たら近いでしょうか?一応「なんば」を出口にしたら近いかなと思い、阪神高速道路のホームページも見たのですが、 魚崎入り口料金所→(3)→料金所(尼崎)→(3)→(1)→なんば出口 と出たのですが、(1)というのは何でしょうか?例えば、(3)なら阪神高速神戸線(3)ということですよね?? 初めて車で行くので阪神高速道路がちょっとややこしくて不安です。 よろしくお願いします。

  • 阪神高速で

    関西に住んでいる人に教えて欲しいのですが。 阪神高速のETC専用レーンでいつもバー(開閉棒)が開いているところがあります。 そこをETCカードなしで通過しようとすると バーが目の前で閉まるんでしょうか。 もしそうなら、それに備えて徐行しなければ いけません。自分ではチャンとカードを車載器に 入れたつもりでも、故障している可能性もあります。   阪神高速のホームページを見たけど、答えを 見つけられませんでした。  http://www.hepc.go.jp/

  • 高速道路ETCのマイレージサービスについて

    このサービスの申込の際にETC車載器の管理番号等が必要なようですが、 実際のポイント付与や無料走行分への交換は車載器の単位でなく、 ETCカード単位と考えて良いですか? 私の場合、マイレージサービスに加入した後に車を代替えしており、 その際にETC車載器も新い物に代わっています。 ETCカードは代替前と同じ物を使い続けており、 マイレージサービスに加入当時(旧車載器)のIDでログインすると、 今の車載器で利用したポイントも付与されています。 つまり、車載器とは無関係でカード単位と考えて良いのでしょうか?

  • サービスエリアでの引き返しは可能ですか??

    最近ふとおもったんですけど、高速のSA等で駐車する時に 停める場所がなかなか無かったり、あっても通り過ぎてしまい、結局出口付近まで行ってもう一度入り口の方まで戻りたいときに戻るというのは可能なのでしょうか?? 全て一方通行のような気がするのですが...

  • ETC

    最近では大半の乗用車にETC車載器が取り付けてあり高速道路や有料道路を利用する時にETCを利用されていると思います。 皆さんにお聞きしたい疑問があるのですが教えていただけませんか? 通常ETCを車載していない場合等、ETCを使用しない(できない)場合は入り口で通行券をもらって高速道路(有料道路)に入り、出口にて通行券と一緒に現金もしくはカードで通行料を支払をして料金所の職員から明細書(領収書)を受け取ると思うのですが、ETCでの利用の場合は入り口・出口共にノンストップでの通行になりますよね? そこで、ETCを使って現金での通行同様に明細書(領収書)が必要な場合は出口でETCカードを料金所の職員に渡して明細書(領収書)を発行してもらうと聞いたのですが、その場合だとその時の明細書(領収書)しか貰えないと思うのですが、例えば前回や前々回等の明細書(領収書)が後日必要になった場合はどのようにすれば良いのでしょうか? 以前、明細書(領収書)発券機がサービスエリアに設置されていてそれを利用すれば良いと聞いたのですがこの発券機は全てのサービスエリアに設置されているのでしょうか? 先日、某サービスエリアにて探してみたのですが見当たりませんでした。 その他にインターネットで利用明細をとりだせるサイト等があれば教えて下さい。

  • ETCについて教えてください。

    今日、ETCカードを「手」で清算して(ETC車載器をつかわず)「乗り継ぎシステム」を試してみました。すると興味深いことが起こりました。 (1)阪神高速藍那入口で「手」で係員にETCカードを渡し清算し阪神高速道路へ(藍那入口) (2)阪神高速長田出口を出て (3)柳原阪神高速入口で「手」で係員にETCカードを渡し清算し阪神高速道路へ入りました。 この(3)の時に、係員に「乗り継ぎなので0円です。費用はかかりません」と言われました。 つまり、(1)の入口で「プレートno」を記憶されて、(3)の入口で再度「プレートno」を記憶され、(1)で一度費用を払っており、時間内なので(3)では無料処理となったようです。この区間では長田で出たという情報は不要だということでしょうか? 長田出口にETCセンサーが有ったとしても「今回はセンサーに反応していないはずです(ETC車載器は使っていないので)」ので出口情報は捕らえられていないと思われます(出口にNシステムがあるのかは不明ですが)。 阪神高速中之島出口には「ETCセンサー」は付いています。 やはり、どのようにして乗り継ぎ情報を得ているのでしょうか?無料になる「システム」をお教えください。

  • 高速道路サービスエリアで休憩する時、ETCカードは抜いておく?

    高速道路サービスエリアで休憩する時、ETCカードは抜いておく? ETC初心者です。 高速道路でETC走行をし、「サービスエリアでちょっと休憩」という時、 エンジンを切りETCカードを抜く場合と、面倒なのでそのままにしておく 場合とで、口座引き落としへの影響はないのでしょうか。 単なるセキュリティー面での差のみでしょうか。 ETCのシステムそのものを良く理解していませんので…。

  • 長時間の車内での過ごし方とサービスエリアのおすすめ

    引っ越しのため、彼と二人でこのゴールデンウィークに福岡から東京まで高速を使用して移動します。移動時間は休憩なしで約12時間、おすすめの車内での過ごし方を教えてください。運転は彼が一人でしますので、長時間の運転のストレス解消となるものがありましたらお願いします。 移動中に休憩や仮眠の為、サービスエリアに立ち寄りますのでおすすめのサービスエリア名物がありましたら併せて教えてください。 福岡から東京まで約60のサービスエリアがあるとのことですのでその区間内であればどこでもかまいません。よろしくお願いします。

  • ETCで名神などに入って途中のSAに入った時に盗難防止にカードを抜いても大丈夫?

    高速道路を通行中に途中のSAに駐車し、盗難防止に カードを抜いたりしても車載器にはどこから入ったというデータは消えたりしないんでしょうか? 乗り継ぎの場合、「出口~入口の間でカード抜かないで!」って貼ってるの見たことあるし。