• 締切済み

ノートPCのCPU交換について

gyopi8080の回答

  • gyopi8080
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.6

http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-Z505CAT/spec.html >*1 ソニー製純正メモリー使用時(PCGA-MMX128使用時)。お客様ご自身による増設は >最大192MBまでとなります。別 途、本体をお預かりして256MBに増設してご返送する >有料増設サービスを、ソニー(株)VAIOカスタマーリンクよりご提供いたします。 現状でメモリ容量はMAXですね どうしてもメモリを増設したいなら完全に自己責任でどうぞ (こちらのVAIO改造記参照) http://terupochi.cool.ne.jp/index.htm PENIII-Mなら半田付けかも http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cpu/cpu_1.htm HDD換装なら http://www.iodata.jp/support/service/hd/sony/index.htm http://www.com-corporation.co.jp/pc119m/powerup/z505nbp.html とりあえず、自分でこれくらい検索できないようならPCの改造はやめた方が良いと思い ます それ以前に、買い換えた方が・・・ どう間違ってもPEN4/PEN-Mなんて乗らないですから

関連するQ&A

  • vaioノートのCPUを交換したい

    VAIOノート(PCG-887/BP2)を使っています。 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-887_2/spec.html CPU(Mobile Pentium(R) IIIプロセッサ 450MHz)を持っているのですが、上記VAIOノートに付けることはできますか? できるのであれば、その方法(分解方法など)もお教えいただけないでしょうか? CPUの交換はリスクが大きく、やらない方が良いことは重々承知ですが、もしできるのであればお願いいたします。

  • CPU/ハードディスク交換

    SONYのPCG-QR3SというPCを使っています。 で、そのPCのCPUとハードディスクを交換しようと思っています。 いろいろ調べた結果、以下の候補があがりました。 ・CPU Intel PentiumIII 850MHz ・ハードディスク Travelstar 40GNX IC25N020ATCS05 これで大丈夫でしょうか。 ちなみに、メモリは512MBに増設済みです。

  • バイオのCPU交換について

    現在バイオのPCV-HX70B7を使っています。 こちらです。↓ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html 少し前からあるオンラインゲームを始めたのですが、 重くてカクカクします。 メモリを1.5GBに増設しましたが、少しよくなっただけで人が多いところに行くとすごく重いです。 そこでCPUを交換するとよくなるんじゃないかと考えたのですが、 可能でしょうか?? もし出来るとしても素人が出来るものでしょうか? ご教授ください。

  • ノートのメモリ&HD増設の検討してるんですが・・・

    私は今、バイオPCG-NV55E/Bを使っているのですが 結構昔に買ったのでスペック的に使いづらくなってきました。 新しく買い換えようにもお金が無いのでできません。 増設するぐらいなら安いの探せばなんとか・・・と言う事で メモリ増設&ハードディスクの交換を検討しています。 だけど、バイオの仕様やメモリのサイトを見たのですが どんな物を買えばいいかわかりません。 メーカー問わず規格みたいのが解ればいいのですが・・・ それと、相性が悪いのがあると聞いています。 解る方教えてください。 ■私のパソコンの仕様 :http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-NV55E/spec_master.html

  • VAIO CPUの交換について

    VAIO CPUの交換について モデル:PCG-741N 初心者ですみません。 PCG-741Nのcpu交換を考えています。 CPUに記載があった内容を記述しますと、 7124A487 SL53C KP 750/128 と、記載がありました。 このCPUに適合するハイスッペックの物を入れたいと思っております。 アドバイス、お願いします。 ちなみに、PCG-741Nにはメモリーが付いていないのですか? 通常、裏面に交換するために容易に外せるカバーのようなものがネジ数本で止めてありますが 普通のノートPCのようなメモリーは入っていないのです。 SONY特製のメモリーなのでしょうか?

  • VAIOノートのCPUは交換可能?

    SONYのVAIO PCG-FX77G/BPを使用しています。 HDD交換ができたので、CPUの交換にもチャレンジしてみようと試みているのですが、CPUの取り外しができる事は分解して確認しましたが、果たして高クロックのCPU(モバイルペンティアム4など)をそのまま装着しての動作は可能なのでしょうか?

  • VAIOノートPCのCPU交換について・・・

    VAIOノートPCのCPU交換をしようと思っているんですが、自分はあまりPCの事に詳しくないのでいろいろと教えてください。 いちをメモリは2Gに増設してそこそこ性能が上がったのですが、まだ満足はできるほどではなかったのでCPU交換を考えてます。 [聞きたい事をまとめると] ・VAIO typeF VGN-FE33HB/WのCPUはCore 2 Duo のCPUに交換できるのでしょうか? ・交換できるのであればどのCore 2 Duo が最適でしょうか? ・交換するにあたって何が必要でしょうか? ・PCを分解する時どういう手順ですればいいですか?(注意点などもお願いします) ・CPUはどこで買えばいいのでしょうか? などです。まだ追記などで質問を増やすかもしれません。

  • CPU 交換について教えてください。

    パソコンはデスクトップVAIOのPCV-HX50Bです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html CPUはceleron2.5Ghz インテル 865GVチップセット です。もっと性能を上げたいのですが、これと交換可能なCPUがありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • PCのメモリ交換について

    閲覧ありがとうございます! PCに詳しい方、アドバイスをお願いします。 今、とても古い型のボードパソコンを使っています。 全く故障はしていないのですが、動作が遅いのでメモリを交換しようと思っています。 PCに詳しくないので良く分からないのですが、ネットで調べた結果を下に書きますので、それで合っているか、もし間違っていれば助言をお願いします。 SONY VAIO PCG-286N (とPCの後ろに書いてあります) 購入しようと思っているメモリ Komputerbay 4GB 2X 2GB DDR2 667MHz PC2-5300 PC2-5400 DDR2 667 (200 PIN) SODIMM ラップトップ コンピューターメモリ これで問題ないでしょうか? すみませんが、回答お待ちしております。

  • 初心者です。増設メモリとcpuについて教えて下さい。

    ソニーバイオPCV-W102を使用しています。 イラレやphotshopでの作業が多く、処理速度を速めるため色々と教えてもらいメモリ256MBを追加しました。 しかし今では全然物足りない速度で、もう少し上を目指したいのですが、メモリ増設とCPU交換について教えて下さい。 ・増設メモリを256→512MBとし既設256+512MBでも問題はないのか。512+512MBの方がより良いのか。 (メモリは同じ容量が良い。512+512MBとしてもCPUがceleronでは意味がない・・・と言われたため) ・cpuをペンティアム4などに交換できるのか。PCV-W102で効果的なスペック向上が可能か。 こういうことには知識がほとんどなく、初心者です。 ご指導に基づき改造を考えています。 どうぞよろしくお願いします。