• ベストアンサー

ヴィジュアル系のライヴ

aqua_lalaの回答

  • aqua_lala
  • ベストアンサー率28% (33/116)
回答No.3

初ライブ前に不安になるようなものを読んでしまいましたね(汗)。 ・安ピン隊 現物は見たことはないですが、ライブ中に邪魔な人を安全ピンで攻撃する人たちです。勿論許された行為ではありません。 ・刺された、髪切られた 噂が噂を呼んでいる部分もありますが、あってもおかしくないような空間ではあります(苦笑)。 おおごとになるとバンドの活動を自分達で阻害することになるということをわかっていないファンも残念ながらおります。 ・狙われますか? これは場合によります。けれど、新規と分かったからといって、入るなり潰されるとかはありませんのでご安心ください。 潰しにあう場合というのは、大抵タチの悪いファンがいるゾーンに迷い込んだ場合が多いです(ステージに近いあたり)。 中には潰したことを誇らしげに語るやつらもおりますので、できる限り近づかないことが賢明です。 このあたりに行ってしまうと、下手をすると将棋倒しの下敷きになってしまったり、酸欠を起こして倒れてしまうこともありえます。 中央より後に下がると、大体の場合(規模や年季がわからないので絶対とはいえませんが)、穏やか目なファンが多くなります。みえづらくはなりますが、初回なのでまず雰囲気を楽しむつもりで行ってみてはいかがでしょうか。 私は、V系を知らない友人をうっかりライブに連れて行き、雰囲気にどん引きさせたことがあります。やっぱり異様な光景ではあると思います(苦笑)。 ライブ中は、MCに無駄な声掛をしない(これもバンドによりますが)、振りがわからなくても棒立ちではみない(ちょっと体を揺らすだけでもいいです)などのマナーを守っていれば大丈夫だと思います。 私は結構振りとかヘドバンとかする方なので、ライブ前に隣に来た人に「気をつけますが当たったらすみません」といい、(そして必ず当たるので…)終わった後は「すみません、大丈夫でしたか?」と声をかけるようにしています。(隣が優しそうな人なら「初めてなんで失礼があったらすみません」と言っておくのもいいかもしれません。) 殆どのファンは同じバンドを好きな同志ですから、一般的なマナーが成っていれば大丈夫ですよ。 折角の初ライブ、楽しい思い出を持って帰ってくださいね!

tyoro_9162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までの回答を読んで、ライヴ行けそうだと思いました。 確かにその言葉を読んでから不安でしたけど、知らなかったらきっと常連さんとかの気に障る行動を取っていたかもしれませんし、やはりここで教えていただいて正解でした。 とりあえず今回は初めてなので、2回で雰囲気を見てみようと思います。 本当に皆さんありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライブ友達が欲しいのですが…。

    中3です。(今年卒業) 卒業後にUVERworldのライブに行く予定です。ライブは初めてですが、それなりにいろいろ調べてライブについては勉強しました。 けれど、そのバンドがあまり好きな人が周りの友達にいないので、一人でいく決心をしてそれを親に話したところ駄目だといわれました。 あまり好きでもない人に来てもらうのもどうかと思うし、チケット発売が本当にすぐなので時間がなく、ネットでライブ友達を探そうと思いました。いろいろなサイトで探してそのバンドの掲示板などに書き込みも使用かと思ったのですがそんな募集が書き込みできる掲示板(サイト)がありません。 どうすればいいでしょうか?是が非でも行きたいんです。 皆さんは普段どのようなサイトでライブ友達を探していますか? ライブに行った時で同じファンの人に話しかけるという手もありますがそれはあまりしたくないです。 受験生なのですぐに返信はできませんがどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ビジュアル系のライブでの服装について

    今度ビジュアル系のバンドさんのライブに初参戦します。 スタンディングのライブ自体が初めてなのと、セッションバンドなので 客層が全く予想できないのでどんな服装で行くか悩んでます。 普段のお洒落はロリータが多いのですが バンギャルの友達から「ライブは満員電車だよ、汗だくになるよ」と言われたので、ロリータは控えようかと思っています。 今はTシャツに黒のショートパンツという格好を考えています。 足元はショート丈のソックスにスニーカーの予定ですが、やっぱり生足は危険なのでしょうか? あと、こういう服とかアクセサリーは控えたほうがいいというものがあれば教えていただきたいです。

  • バンド ライブにグッズを買いに行く

     とあるバンド(ビジュアルなのですが)  ライブにはいかずにグッズを  買いに行くってのは可能ですか?    また、ライブチケットを買わないと  グッズも買いに行けないんですか?

  • マイナーバンドのライブ

    今度ヴィジュアル系のマイナーバンドのライブに1人で行こうと思うのですが初めてでわからないことばかりで しょうもない質問ばかりだと思いますが 教えていただけたら嬉しいです(>_<) ●バンド予約とかしてないので当日チケットを買うことになるのですが ライブハウスの受付では何て言えばいいのか… あと開演後でも入れるか ●後ろで聞こうと思ってるのですが荷物を持ったままでも大丈夫か ●ドリンクはコインやチケットと引き換えになるって見たのですが  飲まなかった場合はそれは返すのか ●出順は行くまでわからないのか 本当くだらない質問でお恥ずかしいのですが どうしても行きたいのに不安なことばかりで… 教えてください。

  • ヴィジュアル系のオススメのバンド教えてください

    私は今、24歳ですが、中学生~高校卒業くらいまでヴィジュアル系バンドが大好きでした。 インディーズのライブもよく行っていました。 いつの間にかライブに行くこともなくなりましたが、久しぶりに昔に戻ってライブへ行ってみたいなーと思うのですが、知らないバンドが多くてどのバンドを観に行っていいかわかりません。 ・メイクや衣装は派手すぎない (髪は短めで、メイクもほとんどしないくらいで、衣装もカジュアルな感じがいいです) ・ライブが楽しい ・曲がいい(Voの歌が上手いといいです) ・できればインディーズで、小さめのライブハウスでやっている ・東名阪ツアーくらいはやる ・メンバーは4~5人で、ヴィジュアル的にもいい こんなバンドがあれば教えてください!

  • ヴィジュアル系バンドが好きな方

    知り合いがヴィジュアル系バンドをしていて今度行くことになっているんですが、たぬき掲示板などで繋がり持ってる人などが叩かれているのを良く目にするので怖いです。 どうしたら繋がりだとばれてしまうか教えてください。 このバンドも結構掲示板などに書かれています。。。 当日はパスで入ります。 ばれますか??

  • シドの会員限定ライブ

    私は、中3の(女)学生です。 シドのライブハウスでのライブってどんな感じなんでしょうか? 雰囲気など、ヴィジュアル系バンドなだけにファンが熱いんですか? 少し怖いイメージがあります。 あと、チケットで1Fスタンディングと2F指定席のどちらかを選べるんですが、 どちらを選べばいいかわからないんです。 1階だと、ファン同士がギュウギュウ詰め?みたいになって、 押し合いとかがあるんでしょうか・・・。 ライブハウスに参戦したことがないので。 2階だと、メンバーが見にくいのかなと・・・。 ちなみに、ライブ会場は、Shibuya-AXです。 回答お待ちしてます。

  • ビジュアル系バンドのライブについて

    自分は、音楽全般が好きでいろいろな音楽を演歌からアニソンまで聞いているうちに、食わず嫌いをしていたビジュアル系の音楽がどのようなものなのか聞いてみようと思い、いろいろレンタルで名前が聞いたことがあるバンドのCDを借りました。 なんとなく、音楽的にはハードロックとポップが混じったものを感じ、また歌い方が独特だという印象が強くありました。しかし、普通のロックとどこが違うのだろうと考えた時に、やはりビジュアル系というからには、ライブが圧倒的なのだろうと勝手に想像しました。 そこで、ライブに行ってみたいのです。しかし、私が行くのは、とりあえずどのようなものかが知りたいという好奇心からです。このような動機でライブに行くのはが不快にさせてしまうかも知れませんが、自分の中で、音楽の幅を狭めたくないので、気になるならば行ってみたいのです。 自分のイメージでは振り付けとかあったり、お客さんの着ている服がパンクやゴシック系だったりのイメージがあります。その中で間違いなく浮いてしまうとは思います。また、付け焼刃でライブに望むことになると思うので、雰囲気を探り探り見ることになってしまい、結果として挙動不審に思われたりするのではないかとの不安があります。 実際の所、このような人がいたらビジュアル系のファンの方々はどのように思われるのでしょうか? 私は関西在住の24歳で、ファッションは基本的にジーンズにシャツにジャケットなどの格好が多いですが、どちらかというと音楽的にガレージロックやグランジ、サイケを好むのでしっかりとした格好とはいえません。 また、知人にビジュアル系に精通している人がいれば一緒に行くようにお願いして、マナーや事前情報などを調べてから行くつもりはあるのですが、そういったことを知っている知人もいません。mixiなどで、一緒に行ってくれる人を募集することも考えましたが、悪ふざけやナンパ目的と捉えられる可能性が高いので、断念しました。もし、そういった事に寛容な人にお会いできる可能性がある場所やサイトなどがあれば、それも合わせて教えていただけたらと思っています。 わかりづらい文章になってしまいましたが、よろしければ回答していただけたらと思いますので、宜しくお願いいたします。

  • Dir en greyのライブ

    *過去質等、見た上での質問です。被るものありますが、改めて教えて下さい* 17代♀です。 今度のDir en greyのツアー・仙台公演のチケット購入&付き添いを頼まれました。 格別ファンなわけでないのですが(普段ビジュアル系・またロックは聴かないです・またライブなども行った事がないです)、興味本位もあり行ってみたいなぁと思ってます。 そこで質問です。 ○チケット自体は、すぐはけてしまうバンドなのですか?発売すぐに買った方が良いでしょうか?(また、ローソンの特電・Loppi・チケットぴあ特電ファミマ・サンクス・セブンイレブン店頭のどれが良いでしょうか?) ○今回はホールでのライブなのですが、着替え等はどうしたら良いでしょうか? ○ヘドバンというもの、すごく気になります/笑。出来た方が面白いでしょうか? 頭を振っている時、体はどうしてるんですか? 他、ちょっとした事でもアドバイスあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ガッツリハマれるヴィジュアルバンド

    私はヴィジュアル系が好きです。でも曲は聴いていません。音楽が好きと言うより、ほんとに「ヴィジュアル面」で好き、というような感じです。(顔ファンではございません) 私だって、曲を聴いてライヴに行ってみんなに「大本命盤はこれ!」と宣言してみたいのですが、ようつべでライヴ映像を見てみても、いまいちピンと来ません・・・。 というわけで、私に合いそうな、独特な世界観を持っているバンドを教えてください。 好きなバンド hide、hide wiht spread beaber、Marilyn Manson、KISS、X JAPANが好きです。 ブログを愛読している盤麺さん ゴールデンボンバー樽美酒研二さん、 ex.G★H★S(楽團Highスクール) ex.☆ひでんマシンV☆涼くん です。 HM/HR、プログレ、インダストリアルメタルを好みます。 (やはり、好きなサウンド的にV盤は合わないのかな?でもロック好きなんですよねぇ・・・)