- ベストアンサー
ネットワーク非対応プリンターのデメリット
ネットワーク非対応のプリンターと、ネットワーク対応のプリンターの違いについて教えてください。会社ではネットワークを組んでいるのですが、この場合、新規購入するプリンターはネットワーク対応でないとみんながプリント出力できないということでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ネットワーク対応でないとみんながプリント出力できないということでしょうか? (1)ネットワーク対応であれば プリンター単独で電源が入っていてLAN接続してあればLAN上のどのPCからでも印刷できます (2)ネットワーク対応でないプリンタの場合 どれかのPCにプリンタをつなぎプリンタをローカルプリンタの共有設定しPCを経由して印刷可能になります 違いは(1)はプリンタ単体に対し (2)はあくまで繋がっているPC経由ですから そのPCが起動していなければ印刷できませんし 印刷命令がそのPCを経由してプリンタに行く為 PCに多少の負担がかかります もしプリンタに繋がっているPCのスペックが低い場合、 プリンタ命令が大量にきたり多数PCから同時に印刷命令が来た場合それを制御しっているのはそのPCなのでそのPCの反応が遅くなり そのPCを使っている人の作業に迷惑かかる可能性があります 運用上らくなのはネットワーク対応ですね
その他の回答 (6)
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
他の人の書かれていない内容を補足します。 会社で実際あったトラブルです。 サーバーに共有プリント方式にすると、何らかの理由で印刷出力ジョブが止まると、その時の印刷出力データを消さないと、回復できなかったことがあります。 また、どうしても回復できない場合はプリントサーバーを再起動したのが何度かあります。 よくよく考えてみると、プリントサーバーに15台くらいの共有プリンタを制御してたのか負荷がかかりすぎたのではと見ています。 それで全てIPアドレスによるダイレクト印刷出力方式に切り替えたことがあります。 ダイレクト印刷出力方式をお勧めします。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
社内のネットワークがサーバーありのものでしたら、普通サーバーマシンは必ず電源が入っています。 このサーバーに非対応のプリンターを繋げば安く上がるし設定もメンテナンスも楽ですよ。
- Fuu1962
- ベストアンサー率29% (426/1425)
他の方が回答されているとおり、ネットワーク対応でなくとも使えないことはない訳です。 しかしながらこれから購入するのであればネットワーク対応にした方がいいと思います。 インクジェットなら、 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip5200r/ 複合機で?レーザー?カラー! http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/spc/210sf/
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
「プリンター+プリンターサーバー」と「ネットワークプリンター」 では、印刷に関しては大差ないです。 http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/printserver.html プリンターサーバーを使う場合、プリンターの環境が見えないことがあります。 インク残量・紙のストッカー残量・トナーの使用量・マスタードラムの経過時間・その他ユーティリティに近い部分が プリンターサーバー経由では殆ど解りません。 ネットワークプリンターの場合、端末から環境・使用状況をすべて 監視可能なようになっています。 この程度の差です。
- bbbug
- ベストアンサー率45% (9/20)
違いは以下みたいな感じです。 ◆ネットワーク非対応のプリンタ ネットワークを利用できないプリンタ(LANケーブルの差込がない)。1台のパソコンにしか接続できないが、それなりに価格は安い。ネットワーク利用をするにはプリントサーバ(誰かのパソコン、または別売りの機材)が必要。 ◆ネットワーク対応のプリンタ ネットワークを利用できるプリンタ(LANケーブルの差込がある)。設定を行えば、同じネットワークに接続されたパソコンから自由に印刷を行える。少しだけ価格が高い。 会社でネットワークを組んでいるとのことですが、パソコンの台数が数台ならネットワーク非対応でもプリンタを共有すれば問題なく印刷はできます。 パソコン台数が5台以上、あるいは印刷を頻繁におこなうということなら、迷うことなくネットワーク対応のプリンタを購入することをオススメします。
- simoyan
- ベストアンサー率33% (413/1236)
ネットワーク非対応でも、機種によってはプリントサーバーを取り付けてネットワーク利用することも可能です。 ただし、メーカでの動作確認が取れてなかったりサポート外の可能性もあります。 プリントサーバーを販売しているメーカーホームページには動作確認機種が明記されていることがありますので、非対応機種を購入するのであれば事前に確認してください。 非対応機種の場合、利用できても大量にプリントを実行した場合に処理しきれるかも問題だと思います。 自信がなければ、ネットワーク対応機種を購入するのがベターだと思います。 私はEPSONのカラリオにプリントサーバーを付けてネットワーク利用してます。