• ベストアンサー

vbからのファイル操作について

VB6.0について質問です。 VBでファイル操作をしてファイルを削除したいのですがどのような関数を使うと実現できますか? 現在指定したファイルをShellExecuteを使って開くところまではできたのですが削除の方法がわからず困っています。 お知恵をおかしください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.1

KILL "Hoge.dat"

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o_chi_chi
  • ベストアンサー率45% (131/287)
回答No.3

ShellExecuteで関連付けされているプログラムでファイルを開いた状態なら いったん閉じないと削除できないのでは。 削除はKill(VB)またはDeleteFile(API)でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.2

del "hoge.txt"

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iniファイル操作

    VB6.0について質問です。 iniファイルの操作で手詰まりましたのでお知恵をおかしください! VBからiniファイルのパスを読み取りそこへデータを保存するという一連です。 実現したいことはiniファイルで指定したドライブに パス名のフォルダが存在しない場合はその指定されたフォルダを作成したい。 ということです。 少々ややこしいですがお願いします>< 現在、以下のソースで実行処理を行っていますがうまくいきません。 iniファイルに指定されたドライブにパス名のフォルダがあるか 判断するにはどうしたらいいでしょうか? wordini = INIfile_read("host", "path") If Dir(wordini)="" Then MkDir wordini End If File1.Path = wordini iniファイルのパスは D:\abc

  • VB6.0 ファイル操作

    教えて下さい VB6.0環境下でのファイル操作ですが、 テキストファイルの一部を書き換えたいのですが、それを行う手法を教えて下さい。 ファイルの中身をすべてINPUTして書き換えてWRITEする方法ではなく、その一部分だけを書き換えたいのですが、教えて下さい。

  • CSVファイル操作

    VBでCSVを操作しているのですが、わからないことがあるので教えてください。 1.CSVファイル(改行区切り)のレコード数を取得するにはどうすればいいですか? 2.CSVファイル(改行区切り)の最初のレコードのみ削除するにはどうすればいいですか?   また、レコードを指定して削除することはできますか? 3.CSVファイル(改行区切り)のレコードを指定して内容を変更することはできますか? Windows XP , VB6

  • VBで、エクセルファイルを操作

     VBでデータを使いエクセルのファイルを操作したいんですが、ファイルの場所を変えるとエラーが出てしまいます。 HTMLみたいに階層型(?)みたいに実行EXEがあるディレクトリ内のエクセルのファイルを操作させるような方法を教えてください。 (エクセルからも操作できるようにしたい)

  • 【VB2005】「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログを出すには?

    最近VB2005を始めた者です。 現在アプリケーションを作成しております。 そのアプリケーションの1つに外部ファイルを開く機能を付け加えたいと思っています。 機能としては、   ・普通のテキストファイルを開きたい時 → notepad.exe   ・大容量のテキストファイルを開き検索したい時 → 別のアプリ という風にユーザーが開くアプリを選択できるようにしたいのです。 それを実現するために、 拡張子の無いファイルを開くときに出る   「ファイルを開くプログラムの選択」 というダイアログボックス(?)を出したいと思っています。 関連付けられているファイルを開く事は ShellExecute() や Process.Start() などで実現できているのですが、「ファイルを開くプログラムの選択」がどうしても実現できず困っております。 お暇な時で構いませんのでご回答いただければ幸いです。

  • VBからExcleの操作

    VB6.0よりExcelの集計機能を実現したいと考えています。 Excelのマクロの記録よりコードをVBにコピーしたのですが エラーになってしまいます。 別の関数があるのでしょうか?

  • VBから指定Excelファイルを呼び出すには?

    VBのフォームより、指定フォルダに存在するエクセルのファイルを 呼び出して、最前面に表示させたいのですが方法がいまいち・・・。 CreateObject関数を使うんでしょうか? どーにもうまくいかないんで教えていただきたいんですが。 宜しくお願い致します。

  • VB2005でファイル操作(2)

    前回の質問を踏まえて 記述されているテキストは各行長さ固定にし いったんすべてを取り込み(StreamReader) 取り込んだデータの編集したい行を編集して 編集したデータを書き込みする(StreamWriter) 上記方法を取れば可能になったのですが これですとファイルのサイズが大きくなると 動作に支障をきたす可能性がありそうです すべてを取り込んで編集したい箇所を編集して書き込む方法でなく ピンポイントに任意の行を指定してそこの行だけ上書き編集するような 都合のいい方法はないのでしょうか?(INIファイルの操作みたいに)

  • VB.NETでの特殊なファイル削除操作

    VB.NETでの特殊なファイル削除操作 フォルダ内に以下例のような撮影された画像ファイル群があり、各ファイル名は撮影時間を元に(年月日_時分秒_ミリ秒)名前付けされたもので、この同じ「秒」内に撮影された2枚目以降のファイルを、プログラム的に削除したいのですが、上手くいきません。 フォルダ内のファイル 20100709_135601_113.jpg 20100709_135601_222.jpg 20100709_135601_316.jpg 20100709_135601_364.jpg 20100709_135602_347.jpg 20100709_135602_425.jpg 20100709_135603_910.jpg 20100709_135605_175.jpg 20100709_135605_251.jpg 20100709_135606_628.jpg 例えば、一番上の13時56分01秒には、4枚撮影されたjpgファイルがありますが、最初に撮影された「20100709_135601_113.jpg」 だけを残し 残りの 「20100709_135601_222.jpg」 「20100709_135601_316.jpg」 「20100709_135601_364.jpg」 のファイルを消し、1秒1ファイルだけにしたいのです。 そしてこの結果を 20100709_135601_113.jpg 20100709_135602_347.jpg 20100709_135603_910.jpg 20100709_135605_175.jpg 20100709_135606_628.jpg としたいのです。 なお、このjpgファイルを作成する側のアプリは触れません。 こちら側のプログラムで、削除処理を行いたいです。 ファイル名定義もこのままです。 135604のように、秒内で存在しないjpgファイルも存在します。 どなたか、よいお知恵をお貸し下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。 (WinXP Vb.NET2010)

  • ZIPを操作したい(VB.NET、dll)

    現在VB6で、UNLHA32.dllを使用して ・LZHの圧縮 ・LZHの解凍 ・LZH内のテキストファイルの読み込み の操作をしています。 今回、VB6からVB.NETへ言語を変換することになりました。 そのタイミングで、LZHではなくZIPを使うことにもなりました。 (LZHはセキュリティ的に使うべきでないからという理由だと思います。) そこでLZHで行っていた操作を、ZIPに置き換えて実現するにはどうすればよいでしょうか? VB.NETの機能でZIP操作できるようなのですが、FrameWork4.5以上からのようなので、バージョンで操作できる・できないが出てしまうならdllを使うべきなのかなと思っています。 dllで調べていくと、UNZIP32.dllやzip32.dll、zip32j.dllなどがあることを知りました。 UNLHA32.dllではそれ1つで解凍や圧縮ができたのですが、 UNZIP32.dllでは解凍のみ、zip32.dllやzip32j.dllは圧縮のみのようです。 ただ、本文の最初に挙げていた、 圧縮状態のまま、その中にあるテキストファイルの読み込み がどうすれば実現できるのかが調べていても分かりませんでした。 また、先ほど挙げたZIP操作のdllをVB.NETで使用していくにあたっての コーディングなどについてもなかなか検索しても見つからず、 どうすればいいのか見えてこない状態です。 (私の検索方法が良くないのかもしれませんが・・・) それ以外にもzip32.dllとzip32j.dllの両方を組み合わせて使うようなのですが、 その理由も分からないです。 助言をいただけないでしょうか。 p.s. 入社したてのスキル不足なSEです。 初歩的な質問だったらすみません。