• 締切済み

愛犬の遺骨は自宅にておいていても良いでしょうか?

goldorangeの回答

回答No.13

人間の遺骨もお墓に入れるように、生活する場に死に関係する物を置いておくのは良くないといいます。 お気持ちは分かりますが、その場合はペット霊園などに預かっていただくのが理想だと思います。 とはいえ、近年は供養の形も多様化しております。 亡くなったペットの成仏のために1日でも早く未練や悲しみを断ち切るためや、供養したいというお気持ちをお持ちの方も大勢いらっしゃいます。 オープンスタイルのお仏壇代わりになる、インテリア性の高いセレモニーテーブルなどに、思い出の品などを遺骨の変わりに置かれてはどうでしょうか。 心からご冥福をお祈りいたします。

関連するQ&A

  • 愛犬の遺骨どうしましたか。

    一昨日12年半一緒に暮らしてきた愛犬が亡くなりました。 ペット霊園で火葬してもらい、遺骨は自宅に持ち帰りました。 遺骨はしばらく家に置いておき、海に撒くつもりでした。 海に撒いた方はどのように、遺骨を自宅に持ち帰った方はその後どうしましたか? 亡くなった愛犬には今まだ一緒に住んでいる子供がいます。 その子が亡くなった時、一緒に散骨しても良いでしょうか? それまで、家に置いていても良いのでしょうか? 愛犬の遺骨は今、愛犬たちの部屋に置いてあります。 それを見るたび、寂しさがこみ上げてきます。

    • 締切済み
  • 愛犬の遺骨

    先日、愛犬が永眠いたしました。7歳と言う短い人生で家族の見守る中 病院へ向かう車の中、私の腕の中で息を引き取りました。笑顔をたくさん もらったのともっとしてあげられる事、してあげたかった事がたくさんあって 今は後悔ばかりで私が死なせてしまったのかもと思うととてもつらいです。 すいません、何か誰かに聞いてもらいたくてつい・・・ 質問です 後日、火葬をするんですが嫁は遺骨を貰いたいと言いましたが 今後、何年か何十年か先また犬を飼う事になるかもしれませんし 家において置くのもずっと引きずりそうで私は思い出だけでも 良いとも思うんですが、皆様はどう思われますか?また何かして あげて良かったような事はありますか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の遺骨の分骨について

    昨年10月末に愛犬が15歳で天国に行ってしまいました。 すぐに火葬してもらい、今は骨壷に入って家にいます。春になって地面が暖かくなったら散骨しようかと思っています。 火葬をしてもらったとき、骨壷とともに業者が小さな遺骨を分けてロケットに入れてくれました。 仕事が忙しくて一緒にいられないことが多かったので、今はペンダントにしていつも首から提げています。 しかし、先日テレビで「分骨して身につけていると成仏できない」と言っていました。 やはり、骨壷の遺骨を散骨するときに、ペンダントの中の小さなお骨も自然に帰してあげたほうがいいのでしょうか? どなたか、私のかわいい愛犬にとって一番いい方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の遺骨と供養

    愛犬が亡くなり、遺骨を自宅に置いてあります。精神的に辛い時期を支えてくれた犬だったのでとても思い入れがあり、精一杯の供養をしてあげたいです。 49日までは置いておこうと思っていますが、その後どうすればよいのか迷っています。 過去の質問などを検索したりしていますが、まだ自分なりの答えが見つかりません。 少し大きめの中型犬で遺骨の量は多いので、遺骨のほんの一片を散歩コースにある公園の片隅に埋めてあげるとか、同様に一片を植木鉢(庭がないので・・・)に埋めてメモリアルツリーのように木を植えてあげるとか・・・いろいろと考えていますが、どう思われますか? あの子にとって何が一番落ち着くのか、私に何ができるのか・・・考えていると涙がとまりません。 皆さんのアドバイスをお願いいたします。 あと、子犬の時に抜けた乳歯を数本保存してあります。 そのまま持っていてもいいのでしょうか?何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の遺骨どうしてますか?

    平成17年11月に亡くなった愛犬の遺骨を未だ 家に置いています。 一年忌の時に近くの納骨堂にと思って見学に行って みたのですが、大きな収納BOXみたいな所では 決心がつかず、またそこでは合同埋葬もあったのですが 自分で遺骨を大きなカメ?にいれるようで、それも気が 進まず今に至っています。 あの子が此処にいるという安心感。 イヤ! 何時までもこんな事をしていては… などと迷っています。 皆さんはどうなさっていますか? 庭は埋葬して花でも植えてというスペースは有りません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の遺骨、一部だけ分骨してもいいのでしょうか。

    2/11に愛犬をなくしました。 本当に辛くて涙が止まりません。 一昨日、火葬しました。遺骨は自宅に四十九日までは置いておくつもりです。 愛犬の遺骨を、この先ずっと近くにおいて置きたいと思い、犬歯2本と爪を数本、骨壷に入れずに持ち帰りました。妹と分けて、 ペンダントや小瓶に入れたりしてずっと持っていたいのですが、 それはいけないことなのでしょうか。 一番に願うのは、愛犬が、虹の橋で幸せな時間を過ごすことです。 遺骨の一部を離してしまうと、虹の橋へは行けないとか、生まれ変われないとか、そのような意見もあるようなので、どうかご意見をお聞かせください。賛否両論で、踏み切れないままでいます。 自分の気持ちの持ち方、だと思います。でも、万が一、もしも私の身勝手な行動で、愛犬が、虹の橋へ行けないことになったら・・と思うと、考えてしまいます。 生前とても苦しんだ日々を送った可哀想な愛犬の為、どうしても、成仏して、そして幸せな日々を送ってほしいのです。 回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の遺骨を自宅の庭に埋葬することについて

    10数年前に亡くなった愛犬達の遺骨をペット霊園の納骨堂に納骨してあり、1年毎に契約金を支払っています。私たち家族にたくさんの幸せと思い出を与えてくれたので、出来る限りの供養をしたいと思っていますが、以前ほど頻繁にお参りに行くことができなくなってしまった事や、知人からそろそろ土に返してあげたほうが良いと言われたこともあり、自宅の庭に埋葬する事を考えていますが、住宅街に建つ家の庭に埋葬しても良いものなのでしょうか?もしくは、ペット霊園の共同のお墓に葬り出来る限りお参りに行く事を考えています。どうか皆様のご意見をいただけますよう宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が死んだらどうするの?

    うちにはミニチュアダックス4歳のオスを飼ってます。 もう家族の一員として大切にしてきました。 ところで犬は平均寿命は12歳前後ですよね。 愛犬が死んだ時、人間みたいに葬式出せないけど、 愛犬の遺体はどうしたらよいのでしょうか? せめて火葬にして遺骨が欲しいのですが・・・・ 犬を飼ってる一般家庭では愛犬の遺体をどうしてるのか教えて下さい。

  • 愛犬が・・。

     今日ある番組で愛犬の遺骨(?)を墓に入れるのは違法かどうかというのをやっていましたが、あなたならどうしますか? 親族のある人が犬を買っていて遺言に「もし○○(愛犬)が死んだら、骨をわし(わたし)の墓に入れてくれ」と書いてあった場合あなたならどうしますか?(あなたはその墓に入る) 親族のある人が犬を買っていて遺言に「もし○○(愛犬)が死んだら、骨をわし(わたし)の墓に入れてくれ」と書いてあった場合あなたならどうしますか?(あなたはその墓に入らない)

  • 先日愛犬を亡くしました。

    先日愛犬を亡くしました。 まだ亡くなって1週間もたってなく、また急死だったため心の整理もまだつかず火葬した愛犬の歯を会社に持って行ってます。 遺骨ペンダントは購入して今届くのを待っている状態です。 亡くなってすぐのときは涙が止まりませんでしたが、いつまでも泣いたりしていると成仏できないと聞きそれだけは可哀想なのでなるべく普段の生活に慣れようと頑張っています。 遺骨もまだ2手元に置いとくつもりですがいつかはお庭に埋めてやろうと思っています。 質問ですが、 1、ずっと遺骨ペンダントをしていても成仏できますか? 2、お昼は遺骨を居間においてますが夜眠るときは、お部屋に連れて行っていますがもうしばらくは大丈夫でしょうか? 以上2点アドバイスください。 成仏できないのは心が痛みますので仕事も行き頑張っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み