• ベストアンサー

壁に設置してあるテレビの端子って。。

テレビのコンセントとは別に壁に設置してある端子を接続しないとテレビを見ることはできませんよね? これがない部屋に増設することはできないものなんでしょうか。。?? 実は今回、BS・地上デジタル、アナログ視聴可能のPCを購入したのですが、これを確かめるのをすっかり忘れておりまして、まだテレビが見れずなんです。。 テレビが見たいです~!! どうか、どうーかご教示ください。 宜しくお願い申し上げます。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

安く上げるなら、 これと http://www.rakuten.co.jp/jism/582896/#544750 これの部屋まで届く長さを買って、 http://www.rakuten.co.jp/2525do/586382/607948/#570282 さくっと繋ぐのが簡単です。

yucaffe
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!! 画像つきでとってもわかりやすかったですー(^^) ひとりでできるかも・・!と思えてきました('∀') 明日にでもヨドバシへ行って購入してきますー☆ また補足かなにかでご報告させていただきますね♪

その他の回答 (6)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.6

マンションで、壁に穴開けを許可されないようでしたら、今壁にあるアンテナコンセントの一つを2分配します。 必要なのは、同軸ケーブル5C(アルミ被服デジタル対応タイプ)1メートル120円くらい。20メートルは不要だとは思いますが。 これはどれだけの長さが欲しいか実測しないとわからないので、電気店工員に100メートル巻きドラムを持ってきてもらいます。 アンテナの両端を加工するF型接栓。これは接続数によって欲しい数が変わります。 電波をデジタル地上波・アナログ地上波・デジタルBSに分ける分波器。 アンテナ線を二つに分ける全端子通電型2分配器。 アンテナケーブルを壁や柱に固定するクランプ。 増設先の柱につける露出型アンテナコンセント。 だいたいここまでで済むのなら、1万円以下。材料費が6000円ちょっとでしょうか。工事費は私なら3000円くらい。 ほかに、アンテナ出力が不足してブロックノイズが出るのでしたら、卓上ブースターを増設。8000円くらい。 根本的には分配器から変えたいところですが、マンションではどうしようも無い可能性が高いです。 部屋と部屋の間にアンテナ線をはわせる隙間がない場合は「すきまケーブル」をはさみます。 これがひとつ3500円くらい。 あとは、パソコンのアンテナ入力端子に適合する変換プラグですが、これは見てみないとわかりません。 以上、私が工事に出かける場合の大雑把な内容です。ご参考までに。

yucaffe
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! アンテナの接続なんてなにもわからない状態で、しかもテレビ観れないかも。。。と大分不安だったので嬉しいです! 分配器とケーブルを購入して早速明日にでも繋げてみます! 会社帰りにヨドバシへ行ってきます☆ また補足かなにかでご報告させていただきますね☆

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.5

できるには出来ます。 まず、工事。多分屋根裏にある分配機をとりかえて、もう一つ分配追加します。 目的の部屋の壁の内側に、天上裏からアンテナ線を落とせるか確認。 落とせると確認したら、部屋にもどって、壁に穴を開けます。 その穴に向かって、増設したアンテナ線を落とします。 壁埋め込み式のアンテナコンセント(通電型)をホームセンターなどで購入し、アンテナ線を接続。 壁にネジで固定してカバーをはめて、完成。 ご自分で作業できるなら、費用は1万円以下。5000円程度でも可能。 壁裏にアンテナ線を落とせないなら、室外でアンテナ線を分配して、壁に穴をあけて外まわりで接続。 ほかに、今接続してある他のアンテナコンセントから、同軸ケーブルをずるずると引っ張って、室内で 室内の目立たない場所にはわせて、目的の部屋まで持って行きます。 なんにせよ、電気工事・電気店に依頼すれば、ちゃんと対応してくれます。 慣れている人は日曜大工感覚で、ちょこちょこ、と作業は終わらせてしまいます。 電気店勤務です。この手の工事は沢山経験しています。 ご参考までに。

yucaffe
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます!! 工事はマンションでも可能なんですかね。。? 工事が無理であれば、ケーブルを引っ張ってきて・・っていう形をとりたいんですが、壁の端子2個中2個とも別のテレビに接続していて空きがない状態なんです。。 これって他の回答者さんが言ってくださったように端子から二股に接続できるんですよね?? これができるのであればリビングにある端子までケーブルをずるずる引っ張ってきて接続したいなぁ、と思っています。 そのときに必要なもの、購入しなければいけないものも 併せてご教示いただければ嬉しいです!! お忙しいところ恐れ入りますが、どうか宜しくお願い致します!!

回答No.4

壁にある端子を増設するには当然工事が必要になりますが、長い線を買ってきて繋げばいいですよ。 どこの部屋にも無いなんて家は、よほど古い家でない限りないのでは? 一個しかなければ、二股の分配ソケットがあるので、それを使ってください。 今までテレビを見ていたんですよね。 無いわけではないんですよね? 今住んでいる家にアンテナがまったく無くてテレビも今まで見ていなかったのであれば、室内アンテナでも買ってくるのが簡単です。

yucaffe
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます!! 端子はリビングに1個と和室に1個あります。 マンションなんで、そこから私の部屋までそんなに離れていないので、長い線を買ってきて二股の分配ソケットがあるのでしたらそれで試してみたいと思います。 ちなみに室内アンテナって電波が乱れたりっていう心配はないうのでしょうか??

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.3

どこかで分配して、天井裏なり壁伝いなりにケーブルを引っ張ってくれば、 それをつなげればOKですよ。 もしくは、室内アンテナを買ってきてつなげるとか?

yucaffe
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます!! ・・そうか!!室内アンテナっていう手がありましたね。 早速、電器店へ調べに行ってきます!

回答No.2

増設自体は簡単です。配線を分配コネクタで増やして部屋まで引っ張るだけですから。 ただ、壁に埋め込むのならちょっと大変だと思います。 天井周辺に貼り付けるだけなら簡単です。

yucaffe
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます!! そうですか。。。壁に埋め込むのはちょっと厳しいんですね。。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

アンテナ端子がなくてもアンテナを立ててケーブルを引いてくることができれば大丈夫です。

yucaffe
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 一戸建ての部屋の壁に付いているRF端子から分配接続は可能ですか?

    現在我家ではCATV(J:COMさいたま)に契約していて バススルーにて各部屋で地上デジタル・アナログを見れる状態となっているのですが フレッツテレビに乗り換える事を検討しており その際J:COMを解約したいのですが J:COMを解約すると部屋の壁についている RF端子(F型端子?)に接続しても 地上デジタル・アナログも見れなくなるそうなのですが すべての部屋の壁のRF端子から 地上デジタル/BS/CSが視聴できる状態にしたいのです。 以下のフレッツテレビの工事イメージ の画像を見て疑問が浮かんだのですが http://flets.com/ftv/initial/const.html 上のURLを見ると 壁に設置されているフレッツテレビから貸し出される装置 のRF端子の出力から二つに分配し壁のRF端子に接続し ほかの部屋の壁のRF端子から分配接続されるような 接続になるのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんが 以下のような接続が可能なのでしょうか?                   ↓同軸分配(RF1、RF2とする) 【フレッツテレビの装置】→→RF1→→【液晶TV】                  RF2→→→→→→→【壁のRF端子】 【2F部屋1の壁のRF端子】→RF2から分配されてる?→【液晶TV】 【2F部屋2の壁のRF端子】→RF2から分配されてる?→【液晶TV】

  • 壁のアンテナ端子について

    現在リフォーム中ですが、その際にテレビアンテナも新しくしました。新しいアンテナは地上はアナログ、地上はデジタル、BS、FMラジオの4種類に対応するようにしてもらいました。 それは良いのですが、部屋の中のアンテナ端子が1つしかありません。電気屋さんの話では「アンテナの電波を混合して、ブースターを通して各部屋に送っている」とのことでした。 私としては、接続のために各部屋に分波器(というのでしょうか)をつけてテレビなどを接続するのは出費もかさみ、面倒、レイアウトもあまり良くない、と思われることから壁の端子を4種の電波に対応させて4つにしてほしいと思っています。 これは可能なのでしょうか。それとも無意味または難しいことなのでしょうか。なんか「ブースター」という言葉に引っかかるのですが・・・。

  • テレビ端子がない部屋で見るには

    BS設置の設置のアパートに引っ越しました。 リビングでは、デジタル内蔵テレビが見れます。 他の部屋でテレビを見たいのですが、テレビ端子がありません。 テレビを見るにはどうしたらいいでしょうか? リビングからの配線を伸ばすのは、壁の関係上無理のようです。 室内アンテナをつけるとか無線ランでも見れると聞いたのですが、デジタルでも対応できるのでしょうか? 教えてください。

  • BSアンテナの設置とケーブル引き込みについて

    先日、アナログブラウン管から液晶テレビに乗り換え、デジタルデビューした者ですが、BSデジタルの導入に関しお知恵をお貸しください。 我が家は集合住宅で、J-COMが入っています。これまではテレビがアナログでしたので、壁の端子から直接テレビ(DVDレコーダー)に結線して視聴しておりました。(アナログ地上波とアナログBS1・BS2) デジタルテレビになり、地デジは入るのですが、BS1・BS2がデジタルで見られません。ケーブルテレビの契約をしてSTBを設置すれば見られるのでしょうが、NHK BSの為だけにお金をかけたくありません。 ではと、自前でアンテナを立てようと思ったのですが、仮にベランダにアンテナを設置したとして、ケーブルの引き込み方法をどうしたものかと悩んでおります。 各社から発売されている『すきまケーブル』なるものを使用すれば、そのままテレビにぶち込むだけでいいのでしょうが、出来る限り使いたくありません。また、エアコンのダクトもないのでその線も無しです。その他の方法として、ケーブルテレビの引き込み端子を上手く使えないかとインターネットで少し調べてみたのですが、確信を得るには至らず、こちらで質問させていただきます。(前置きが長くなり申し訳ありません) 現存する屋外から屋内へのケーブル引き込みは壁の1端子のみなので、壁の外でケーブルテレビの同軸とBS/CSの同軸を混合して引き込み、室内の壁端子から出た同軸を地デジとBS/CSに分けてテレビへぶち込むというのは可能でしょうか? 1,可能でしょうか? 2,不可能(無理がある)なら、代替案はありますか? 3,可能であれば、具体的にどういったものが必要なのでしょうか? 4,DVDプレーヤー(アナログ)にも結線したいのですが、テレビの前につなぐのですか? 以上、ご回答よろしくお願いします。

  • テレビ端子のない部屋にテレビを設置するには?

    壁についているテレビ端子のない部屋にテレビを設置するにはどうすれば良いですか?

  • テレビ増設で、従来テレビのBSが映らなくなりました。

    我が家には下記のようなテレビが2台あります。なお、アンテナコンセントはそれぞれの設置部屋についております。 【1台目(リビング)】パナソニックTH-32D30……約4年前に購入。地上アナログ、BSデジタル約8局分を受信可能 【2台目(父の部屋)】メーカーと品番は失念……10年以上前から使用。地上アナログのみ受信可能 少し前に父の部屋の2台目テレビが故障したので、昨日ソニーのBRAVIA KDL-20S2500を買って父の部屋に設置しました。こちらのテレビ自体は特に何の問題もなく、地上アナログとBSデジタル8局が映るようになりました。 しかしそれ以来、なぜかリビングの1台目テレビがBSを全く受信しなくなってしまったのです。(地上アナログは問題なく受信します) アンテナケーブルを変えてみたり、アンテナの電源を操作したり、2台目テレビのアンテナケーブルを一時的に抜いてみたりと、考えられる限りの対策を試みたのですが、BS画面には「受信できません」のエラーメッセージが出てしまいます。 1台目テレビのアンテナ受信状況画面に示された数値がずっと0のままなので、本当に電波が受信できていない状態なのだと思います。 父の部屋に接続した2台目テレビは問題なくBSを受信するため、アンテナそのものは壊れていないと思います。 また、2台目テレビをリビングのアンテナコンセントに繋いだら「衛星アンテナがショートしました」といったエラーメッセージが出てBSが映らなくなりました。 なので、原因はリビングのアンテナコンセントの不良か、テレビ増設による競合(?)のどちらかではないかと思いますが、何せ素人の判断ですので間違っている可能性も高いと思います。 何とかしてリビングのテレビで元通りBSを見られるようにしたいので、恐れ入りますが原因や今後の対策について何らかの助言を頂けましたら非常に有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • 壁のアンテナ端子について

    初心者ですみません。 最近TVを買って地デジデビューしました。 それで質問なのですが、マンションの壁に2つのアンテナ端子があるのですが、何の表示もなく2つの違いがわかりません。 現在の接続方法はDVDレコーダー(アナログ)に1つ TVのUHF/VHF端子に1つ とそれぞれ取り付けていますが、 TVのBS110度/CS IF入力の端子があいています。←なんか気になるw 説明書によれば分配器みたいなのが必要で、そこからTVの2つの端子につなぐらしいんですが、実際UHF/VHFに接続しただけでも ●地上アナログ ●地上デジタル ●BSデジタル ●CS(スカパーe2) ↑全部みれます。 ちなみに壁のアンテナ端子2つとも試したのですが、両方結果は同じで、4種類全部みれますし、アンテナレベルもほぼ同じでした。 それで質問なんですが、新たに分配器を購入する必要はあるのでしょうか? 分配器をつけることにより、音質や画質が上がるなどその他のメリットかなにかあれば教えていただきたいです。 初歩的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • UHFアンテナのアナログ視聴用とデジタル視聴用の混在

    茨城県南部に在住の者です。現在UHFアンテナをちばテレビの中継局に向けてアナログで視聴しております。 今度地上デジタル放送を視聴したいと考えています。テレビはD端子付きのアナログテレビで、別途デジタルチューナー(地上/BS/110CS)をアナログテレビに繋げてBSデジタルと110CSはパラボナアンテナでみています。地上波はテレビのチューナーでVHFアンテナでみています。 現行のUHFアンテナでアナログちばテレビをみつつ、新たにUHFアンテナを立て地上デジタル放送をみたいので業者にアンテナ工事をたのもうと思っていますが、2本のUHFアンテナから信号を混在させて両方(テレビのアナログチューナーでちばテレビ、デジタルチューナーで地上デジタル)を観ることは可能でしょうか。 我が家のアンテナ配線は、各部屋の壁にアンテナを繋げるコンセントみたいなものがあるタイプです。 説明不足な点が多いとは思いますが、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 端子が一つしかないテレビにBSとCSを繋ぎたい

    現在集合住宅に住んでおり、壁の端子から地デジ+BSの信号が出ているので 分配器を使って地デジとBSがテレビで視聴できる状態になっています。 ここにCSが視聴できるようにCSアンテナを入手したのですが BC/CSの入力端子がテレビ側に1本しか無いためCSアンテナを設置したとして BSかCSを視聴する前にアンテナ端子を差し替える必要が出て実に面倒に思います。 このような状況で端子を差し替えずにBSとCSを視聴する方法は無いでしょうか? 録画機器などは持っておりませんのでテレビと録画機器に個別にBSとCSアンテナを繋ぐという事はできません。 高い機材は購入できませんので今のところはテレビ側のBS/CS端子側にS4CFB規格の同軸ケーブルを繋いでおき、視聴の都度アンテナ端子を接続というのを考えております。 それより効率的で良い方法や良い部品などご存じの方はアドバイスいただけると嬉しいです。

  • TVアンテナの壁コンセント

    今はBS/CSと地上デジタルの2(F)端子が壁コンセントとして付いています。これを100V端子2口⇒3口のように簡単に3端子に変えられるのでしょうか? 追加の端子はスカパー用にするつもりです。もし3口にできないようだったら壁内部でBS/CS+地上デジタルをミックスするしかないのですが、ミックスしてすぐまた分派するのはあまり意味がありません。 なんとかして今ある端子口に3個つけたいのですが、いろいろ探ってみても3口(100Vのように2口と同じ面積で)付いているものが見当たりません。いかがでしょうか?