• ベストアンサー

サービスエリアのベビールームにお湯の用意はありますか?

長男のお宮参りが済んだので、ヨメの里へ母子を迎えに行きます。数百キロの距離を行くには列車、船、飛行機、自動車の選択肢がありますが、行程が自由なことと、荷物をたくさん運べることから、ヨメは自動車を望んでいるようです。 ヨメは母乳とミルクを併用していまして、出先ではお湯の確保が問題となります。2~3時間なら保温ポットにお湯をためておけば足りますが、ゆっくり走ればほぼ一日かかる距離のため、朝用意したお湯だけには期待できません。 【質問】 ●高速道路のサービスエリアにあるベビールームにはお湯の用意がありますか? ●ほかにミルク確保のワザがありましたら、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1歳4ヶ月と4ヶ月のままです。 うちでは、1リットルは入るポットに熱湯を入れます。 で、ミルク調乳用の水を購入して、ミルクを作るときに混ぜて適温にします。 これなら、合計2リットルは作れます。 1回に200ミリ飲むとしても5回分は作れます。+授乳とあれば、1日はいけると思いますが。 なんなら、ポットを二つにして、お水も2リットル用意するとか。車なら荷物の心配はいらないだろうし。 うちは、2人いるのでいつもそうしています。 お水は必ず調乳用のものを使ってくださいね。 赤ちゃんにミネラルウォーターは厳禁です! URL張っておきます。 参考まで

参考URL:
http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_018_0181.html
warthog
質問者

お礼

>お水は必ず調乳用のものを使ってくださいね。 えっ?これは初耳でした。聞いてよかったかも。 ポットの熱湯+水+ヨメ乳で乗り切るのがもっとも現実的かもですね。 ありがとうございます。

warthog
質問者

補足

結論が出ました。 No4さんの意見をベースにします。 ●まほうびんタイプの電気ポットを購入。 ●ポットいっぱいお湯をわかす ●水は別に持っていく とします。 みなさんありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.3

サービスエリアではお茶がタダで飲めますのでそれで温めることは出来ますがお湯をもらうのはちょっと勇気が要りますので↓のような物を買われてはどうでしょうか。 安い物 http://www.rakuten.co.jp/rikaryo/563891/563990/ 大きい物 http://www.supreme.co.jp/cfm/shop/OR-C655GY_.htm 便利な物 http://tenant.depart.livedoor.com/t/netdenki/item2149739-123597.html

warthog
質問者

お礼

なるほど。自動車用品は充実していますね。 ありがとうございます。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

道路サービス機構のサイトにベビールームについての情報がありました。 調乳用のお湯を用意しているところもあるようです。 うまく距離があえばいいのですが…。 また、無料の給茶機コーナーで白湯がでるところは多かったと思います。 http://www.j-sapa.or.jp/news/babyroom/index.html インフォメーションセンターで声をかけるとお湯がもらえることもあるとか。 http://allabout.co.jp/auto/womancarlife/closeup/CU20020629/?FM=cukj&GS=womancarlife

warthog
質問者

お礼

調乳用の設備があるベビールームは多くないんですね。給茶機コーナーが現実的かしら。。 ありがとうございます。

回答No.1

有るかどーか判りませんが、インフォメーションセンターを通してか食堂の売店に申し出れば、お湯くれますよ いつも、そうしてますので(^_^)v あと、どーしてもそれが出来ないと言う時は、カーポットを用意するといいでしょう 車のシガライターからの電力でお湯を沸かせることができるポットです、これなら一般道でも使えるし(^_^)v http://www.rakuten.co.jp/totocar/577087/

warthog
質問者

お礼

あ、食堂の売店ですか。なるほど。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう