• ベストアンサー

英語を習得したいのですが、何から始めればいいのでしょうか?

現在は英語のえの字も解らない状態です もしかしたらライフワークになるかもしれない 少しでも解れば視野が広がるかもしれない そんな夢を持ちつつ (目標は映画が字幕なしである程度理解できるです) 思い切ってやれる所までやってみようと思い立ちました が、まず何から手をつけていいのかも解りません 4月からはNHKの講座を見たり聞いたりしようと思いますが それ以外の勉強のやり方が解らないでいます 笑われる様な質問とは思いますが アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nawlins
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

個人的な私のお勧めはラジオです。しかも絶対テキストを読んでははいけません!テレビではありません、必ずラジオです!NHKラジオ英会話(無料です)をテープに録音して通勤通学のあいまに車や電車の中で聞いてください。聞き流すのではなく傾聴してください。できれば会話の文章を聞いて英語で書いてください(Dictation)。わからない部分は聞き取れた音をカタカナで書き留めるだけでいいです。1回で聞き取れなければ2回、3回と繰り返して聞いてみましょう。3回聞きなおしてもわからなければあきらめましょう。そうしてできたカタカナ混じりの文章を英会話のスピードに合わせて復唱しましょう。発音は無視してください。rとl、sとthの発音の違いは日本人には決して真似できません。むしろ会話の中のアクセントと抑揚を正確に真似るように練習してください。3回目で同じスピードで復唱できれば合格です。 要するに英米人の子供がそうしているように、耳で覚えることが重要ということです。ちなみに英米人はやたらにミススペリングが多い。いかに英語を目で覚えていないかという証拠だと思います。(ただしこれは英会話の習得であって英語を正しく習得するには文法が不可欠ですよ。)No.2さんの言うように聞き流すだけではなく、能動的に書いてしゃべるという作業をすぐに反復することがとても大切だと思います。

その他の回答 (4)

noname#37852
noname#37852
回答No.4

>笑われる様な質問とは思いますが いえ、けっこういらっしゃいますよ。 何から手をつけたらいいのか、という方はよくいらっしゃいます。 ヘンな検索キーワードかもしれませんが(笑)、「一から」でこのカテゴリの過去ログを検索してみてください。 いろいろな勉強方法が出てきます。 他には 字幕なし 勉強方法 勉強の仕方 勉強のしかた DVD などで検索してみると、何か質問者さんにも役立つ情報が出てくるかもしれません。 個人的には・・・やっぱり何か、具体的な目標があるのが勉強しやすいと思います。 これをできるようになりたいとか、試験で何級を取りたい、TOEICでスコアを何点取りたいとか。 漠然と「英語力を向上させたい」と思っていると、具体的に何をしていいのか(自分にとって何が必要なのか)が分かりにくい。 質問者さんの場合は映画を観たいんですね。 私の場合は「海外旅行で英語ガイドの喋っていることをもっと理解したい」というのと「英語の旅行情報を読みたい(パンフレットやWebサイト)」というのが大きくて、つまりは「海外旅行用」でした。 後で分かったけど、旅行ってそれほど高度な語学力が要らないんですね・・・・字幕なしで映画を観るほうが難しい。 (今でも字幕なしでは解りません。まあ、旅先のホテルの部屋のテレビで英語で映画を観ていて楽しむことはできますけど、解りやすいストーリーなら) 旅行用だと難しい話はしないし、相手が言っていることが大まかに理解できれば、自分が喋るのは流暢でなくてもだいたいOKなんです(深刻なトラブルが起きなければ)。 あとは簡単な英文が読めればどうにかなるし。 それと、英語には「読む・聴く・話す・書く」があるということも、後になってから意識するようになりました。 ああ、自分はアンバランスなんだなーと。 でも仕事で使うとかでなくて楽しむためなら、最初からガチガチにお勉強しなくてもいいと思います。 まず始めてみて、足りない部分を改善していけばいいので。 映画を観たいなら、まずは「映画を観るための練習」ということで考えてみてはいかがでしょうか。 語彙を増やすこと、耳を慣らすこと。 と、ある程度まではそれでもいいのですが、結局のところはNo.2さんのおっしゃるように、アウトプットする能力も関わってくるみたいですけどね。 バランス良く勉強するのがいいのだと思います。 私は口真似ぐらいしかやってなかったな・・・これから作文やりまーす。

  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.3

日々是勉強で、日常の些細なことをふと「英語でなんと言えば良いのだろう」と考えてみるのもいいかもしれません。 急に英語で「何しているの?」とか話しかけられたら、今なんと答えればよいか?考えてみたり、何気なく耳に入ってきた言葉を英訳してみるとか。 例えば、「今何しているの?」「会社に行くんだ」「どういう風に」「…で乗り換えてね…」とかプラットホームで「ホームと電車の間が開いていますのでご注意ください」を英語ではどう表すのだろう? とかを考えてみるのです。 一日2・3個やるだけで随分力つきますし、言い方が分からないとスッキリしないこともありますからどうしても調べてしまうようになります。 逆に日常にあふれている英語を訳してみるのも良いかもしれません。例えば、スタバのカップに書いてある文章とか。 またCDなどで文章を聞きながら同時に読んでいくシャドーイングも効果的ですが、最初は洋楽などで歌いながらリズムを掴むのも良いかもしれません。 日々の何気ないところから興味を持っていくのがいいと思います。

noname#63050
noname#63050
回答No.2

NHKの講座で十分だと思いますが、「見たり聞いたり」では不十分です。 「発音したり作文したり」が必要です。たとえば、話者の発音を口真似するとか筆記(タイプ)するとか日記を英作文するとか、能動的な過程を通過しないと、聞き取りは上達しません。発音したり筆記したりする過程を取り入れてください。

回答No.1

翻訳業やってます。 興味がある分野を1つ見つけることだね。そうすれば、知識がそこから芋づる式に広がってきます。 それと勉強と思わないこと。机に向かうと長続きしないよ。まずは、横に寝ころびながら、英語の絵本でも読んでたらいいんじゃない? そのうち、英字新聞にでも挑戦して見ることだね。 自分なんて、メシくいながら英字新聞や英字雑誌読んで、読んだものは生ゴミ処理やトイレで使っています。 アメリカ大統領がスピーチした英文記事が生ゴミにまみれているのを見ると痛快ですね。 英語なんてその程度のものです。普通は、机に向かって読むものじゃありません。肩の力を抜いて、気楽に上達しよう。 それじゃ、また。

関連するQ&A